お申し込みからコース終了まで

世界のダイバーシェアNO1の実績を誇るPADIのコース開催
PADIオープンウォーターダイバーライセンスを伊豆の海で3日間で取得できます。
インストラクター歴15年以上の当店インストラクターが安全に楽しくコースを開催します。
少人数制での開催ですので無理なくご自分のペースで無理なくCカードが取得できます。もちろん1名様からでもご参加できます。
その他のご日程はお気軽にご相談下さい。
ダイビングライセンス取得スケジュール

お申し込みご希望の日程が決まったら、健康状態の確認を参加者全員が確認をしてください(代表者の方だけの確認はしないでください)、メールでご予約に必要な詳細をお送りください。事前に講習費用をお振込み頂き教材をお送りします。 健康状態のご確認はこちら |
![]() |
自宅学習ご自宅に教材が届きましたらホームスタディ。講習ご参加日までにご自宅で学科「知識の開発」を勉強して頂きます。 |
![]() |
講習1日目現地での講習スタート。まずは担当インストラクターと一緒に自宅で勉強してきた学科内容、知識の再確認を行います。その後プール施設へ移動してプール講習で実技練習 *当日の集合案内 |
![]() |
講習2日目・3日目いざ、海洋実習!伊豆富戸の海の世界でたくさんの生物を見ながら楽しく講習。2日目にはファイナルクイズも行います。2日間、4回の海洋実習が無事に終わったら、あなたもダイバーの仲間入り。 |
![]() |
ご予約の前に
ダイビングライセンスを安全に取得するために再度ご確認ください |
---|
ご自身の健康状態を確認してください。 ダイビングは水中という青い空間の中で癒しや感動を与えてくれる、とてもすばらしいスポーツです。ですが、日常生活とは異空間であり、そこにはリスクもあるというスポーツだと認識してください。安全に楽しく癒されるために、またダイビング事故を未然に防ぐためには、まずダイビングをするご自身の健康のご理解が必要です。ご予約の際には、過去の既往症も含めまして、現在の健康状態についてご確認の上、正しい申告をお願い致します。 事前に質問表を参照して頂き、万が一該当項目がございましたらお申し込み前に一度ご相談ください。 医師から処方された薬を服用されている方はダイビング(高い圧力の世界)を行うことに問題がないかを必ず確認してください。市販薬につきましても薬剤師とご相談ください。 病気に関する質問表を確認する お客様の該当する項目によっては、医師の診断書をご準備いただく場合もございます。病気の内容、または医師の診断でダイビング可能の診断を受けましても最終的な判断は当店で行わせて頂きますので予めご了承ください。 |