今日は富戸で!


天候-晴れ  気温-16℃
伊豆/富戸コンディション:風波少々
透明度-15m 水温-22℃

こんにちは、YOKOです。
今日は昨日に比べ風がやみホームグラウンドの富戸でライセンス取得コース最終日とファンダイビングを開催しました!
ファンダイビングチームは講習後、初ファンダイビングという事でのんびりと浅場で遊んで来ましたよ~。

小さすぎます!
イロカエルアンコウ赤ちゃん

かなり成長してきてますね。まだカワイイ範囲かな・・・(^^;)
ミナミハコフグ

居心地がいいのかな・・場所を変えずにずっと見れています。
ヌノサラシ

今年はいろんな場所で観察出来てますよ~!
タテジマキンチャクダイ幼魚

キャンペーン情報
伊豆の海は、春の海でも生物満載です!
①初来店限定ファンダイビング割引
②初心者ダイバー応援キャンペーン

ダイビングライセンス取得キャンペーン!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物、初心者ダイバーさんのことならおまかせください!
親切、丁寧に皆さんの不安なことをしっかりとサポートします!!

風よ止んで~!


天候-曇  気温-19℃
伊豆/富戸コンディション波有
透明度-15m 水温-24℃

こんにちは、YOKOです。
ここ最近は北東の風が止まずに水面はずっとザワザワしていますね(ToT)
今日も時間と共に風が強くなる予報で、午後は八幡野への移動も考えましたが予報が良い方へ変わり2ダイブ目には問題ないぐらいの波の高さになりました。

初めてみる方は魚に見えないですよね(笑)
カミソリウオのペア

本日のリクエストはネジリンボウとニシキフウライウオでした。
両方、ご案内出来てよかった~。
ネジリンボウのペア

水温24℃!まだまだ色々な季節来遊魚、観察出来ますよ~!
ノコギリハギ幼魚

定番のソラスズメダイですがこの子たちの群れには毎年癒されます。
ソラスズメダイ群

観察生物
アカハチハゼ・ニシキフウライウオ・オビテンスモドキ幼魚・ホシテンス幼魚・タテジマキンチャクダイ幼魚・ヌノサラシ・ミナミハコフグ幼魚・ツノダシ・シコクスズメダイ幼魚・タツノイトコ・コガネキュウセン幼魚…etc.

また今夜から北東の風が強く吹いてしまう予報(泣)
風よ止んで下さ~い。

キャンペーン情報
伊豆の海は、春の海でも生物満載です!
①初来店限定ファンダイビング割引
②初心者ダイバー応援キャンペーン

ダイビングライセンス取得キャンペーン!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物、初心者ダイバーさんのことならおまかせください!
親切、丁寧に皆さんの不安なことをしっかりとサポートします!!

穏やかな海に戻りました!


天候-曇/雨  気温-25℃
伊豆/富戸コンディション穏やか
透明度-10~15m 水温-24~25℃

こんにちは、YOKOです。
昨日までの海から一変し、今日の富戸は波無し!
透明度もUPしていましたよ~。
でもお日様がなかなか顔を出してくれませんねぇ。そんな肌寒い日は温泉丸が最高ですが一度入ってしまうとなかなか出れなくなってしまいますね(笑)

今日もエントリーしてすぐミカズキツバメウオ幼魚が待ち構えて居てくれましたぁ。
今年は何カ所かで観察出来るアカハチハゼも少しずつ大きくなってきてますね。
アカハチハゼ

偶然の出会いでテンション上がり過ぎ・・・写真ブレブレ(泣)
ネコザメ

隠れようか・・どうしようか・・とウロウロしてる姿がとてもキュートでした。
ツマジロモンガラ幼魚

少し大きな個体でしたが背中のオレンジ色はまだ綺麗です。
メガネスズメダイ幼魚

観察生物
ニシキフウライウオ、モンツキハギ幼魚、ヤライイシモチ、二タスジイシモチ、ヌノサラシ、ミナミハコフグ幼魚、ミツボシクロスズメダイ幼魚、マダラタルミ幼魚、トカラベラ幼魚、クロユリハゼ、ツノダシ等

明日も予報ではお日様は出てくれないようですが、風は弱く海は穏やかです!
講習最終日、ファンダイビングと共に楽しんできますよ~!

ツアー情報
三宅島ツアー2016
10月27~29日
今シーズン最後の三宅島&ドルフィンスイムツアー
若干空きあり

パラオツアー2016
11月22~27日
海の楽園パラオツアー
まだまだ募集しています!!
カンムリブダイの大産卵!マンタ!ギンガメアジ!バラクーダの群れ!とにかく魚影の濃さはピカ一です!!

キャンペーン情報
伊豆の海は、春の海でも生物満載です!
①初来店限定ファンダイビング割引
②初心者ダイバー応援キャンペーン

ダイビングライセンス取得キャンペーン!

<イベント情報>
13600184_1118177084920774_3352760735918998055_n
富戸の海で初の試み!!『ライト トラップ ダイビング』!
10月15日(土)に決定~!!
夜の海に大光量のライトアップ!そのライトの光に見たこともない生物が集まってきたり…
何が見れるかワクワクドキドキの1ダイブですよ!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物、初心者ダイバーさんのことならおまかせください!
親切、丁寧に皆さんの不安なことをしっかりとサポートします!!

レギュラー登場!


天候-曇  気温-26℃
伊豆/富戸コンディション風波有
透明度-10~20m 水温-24~26℃

こんにちは、YOKOです。
一日どんよりしたお天気でしたが、海の中は透明度が昨日よりも浅場もUPしていました!
午前中は全体的に温かい潮でしたが午後には浅場も24℃と少し下がっていましたがまだまだウエットスーツで遊べますよ~!

ニシキフウライウオのペアが見れているのに、なかなか現れてくれなかったこの時期のレギュラー選手
「カミソリウオ」がやっと登場!この子もペアになってくれるといいですね。
カミソリウオ

岩場の隙間にはこんなブサカワイイ「ミサキウバウオ」も隠れてます。
ミサキウバウオ

ネジリンボウのような共生ハゼはエビが巣穴を作ってくれますが「クロイトハゼ」はペアで一生懸命に巣穴を作りをします。
今日は単体だったのでこの子も早くペアになって欲しいな。
クロイトハゼ

なぜこんなにカワイイカラーになるんだろう。
イガグリウミウシ
「イガグリウミウシ」

観察生物
ミカズキツバメウオ幼魚、ナンヨウツバメウオ幼魚、ミツボシクロスズメダイ幼魚、アカハチハゼ、クロユリハゼ、ミナミハコフグ幼魚、ニシキフウライウオのペア、コガネキュウセン幼魚、トカラベラ幼魚、クギベラ幼魚、ヌノサラシ、イサキ幼魚群れを追うカンパチ・・・等。

ツアー情報
10月27~29日
今シーズン最後の三宅島&ドルフィンスイムツアー
若干空きあり

11月22~27日
海の楽園パラオツアー
まだまだ募集しています!!
カンムリブダイの大産卵!マンタ!ギンガメアジ!バラクーダの群れ!とにかく魚影の濃さはピカ一です!!

キャンペーン情報
伊豆の海は、春の海でも生物満載です!
①初来店限定ファンダイビング割引
②初心者ダイバー応援キャンペーン

ダイビングライセンス取得キャンペーン!

<イベント情報>
13600184_1118177084920774_3352760735918998055_n
富戸の海で初の試み!!『ライト トラップ ダイビング』!
10月15日(土)に決定~!!
夜の海に大光量のライトアップ!そのライトの光に見たこともない生物が集まってきたり…
何が見れるかワクワクドキドキの1ダイブですよ!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物、初心者ダイバーさんのことならおまかせください!
親切、丁寧に皆さんの不安なことをしっかりとサポートします!!

八幡野ダイブ!


天候-雨  気温-24℃
伊豆/八幡野コンディション:風波少々
透明度-3~10m 水温-19~22℃

こんにちは、YOKOです。
朝から雨模様・・。風も北東が強く吹いていて波が上がってきてしまったので、久しぶりに八幡野にてアドバンス講習最終日、ファンダイビングのお客様と遊んでまいりましたぁ!
昨日からの雨の影響で川からの水がダイビングエリアに入ってきてしまったせいか、水面近くは茶色く濁ってしまいました。
でも7m位からは徐々に透明度もUPしてきましたが・・冷たかったなぁ。

イワシの群れが何度も通り過ぎていました。
透明度が良ければもっと凄い量が見れていたはず。
イワシ群れ

ずっ~と定位置の岩に在中のオオモンカエルアンコウくん。
オオモンカエルアンコウ

砂地に出れば確実に見れるエイの仲間たち。
ヒラタエイ、アカエイ、イズヒメエイ。
写真のヒラタエイは手のひらサイズでキュートでした。
ヒラタエイ

ムツやマアジが一緒になって群れていました。
マアジ

明日はお日様が出てくれるようですが、北東の風が吹いてしまうようです。
ホームグランドで潜れるといいですね。

キャンペーン情報
伊豆の海は、春の海でも生物満載です!
①初来店限定ファンダイビング割引
②初心者ダイバー応援キャンペーン

ダイビングライセンス取得キャンペーン!

<イベント情報>
2016年富戸サンセットダイビング
ヤマドリの産卵や沖から港へ戻って来る魚の群れなど昼でも夜でもない海を是非楽しんで下さい!
☆7/30(土)☆8/27(土)のみ20:00EXIT
13600184_1118177084920774_3352760735918998055_n
富戸の海で初の試み!!8月27日に『ライト トラップ ダイビング』開催します!
夜の海に大光量のライトアップ!そのライトの光に見たこともない生物が集まってきたり…
何が見れるかワクワクドキドキの1ダイブですよ!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物、初心者ダイバーさんのことならおまかせください!
親切、丁寧に皆さんの不安なことをしっかりとサポートします!!