ウチワザメ

北川ダイブのススメ


天気-晴  気温-31℃
東伊豆/北川コンディション:風波少々
透明度-10m 水温-19~22℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

今日もあっつい1日でしたね~。
陸はあっちあちでした…

今日のファンダイビングはリクエストで北川へ。
ライセンスコースチームはホームの富戸、そして、プール講習へ行ってきました。

そして、今日の海は北川に限らず富戸も今日はひんやりした水温で、陸の暑さを水温が相殺してくれちゃいました(^^;

時期的にウミウシダイビングって感じでは無かろうと今日は北川の生物をのんびり探してきました。

ウチワザメ
北川では、お初でした

エントリーしてまず最初に登場したのがウチワザメ。
富戸の海では見る事は無い生物なので、嬉しいですね♪

カスザメ
座布団が飛んでるみたい(笑)

カスザメもビューンっと飛んじゃってます(笑)

クマドリカエルアンコウ
もう登場しちゃってる!!

北川の海もカエルアンコウは少ないようで、今見られているカエルアンコウの仲間はベニでもイロでもオオモンでもなくシロクマでした(^o^;

時期早くないかぁ~??

ムレハタタテダイ
富戸にも来ないかな~

ムレハタタテダイも数が揃うと見栄えが良いですね!
一昔は富戸の海にも100匹以上の群れが来ていたりしたことを思い出すなぁ~…

他にもアカハチハゼやキツネベラ幼魚、でっかいイセエビなどが見られたりしました。

で、やっぱりウミウシも探してきちゃいました(笑)

ニンジンシリシリウミウシ
富戸ではお見掛けしないウミウシ
ウデフリツノザヤウミウシ
この時期に交接してたぁ~
ミアミラウミウシ
北川はウミウシの宝庫ですね

ピカチューをはじめ、ニンジンシリシリウミウシ、ミアミラウミウシ、キイロウミウシ、ミチヨミノウミウシ、シロミノウミウシ、ムラサキウミコチョウ、サキシマミノウミウシ、カメキオトメウミウシ、ハナオトメウミウシetc…

これならウミウシダイブだけでもいけちゃうなぁ~って感じでした(^o^)

北川の海のリクエストは平日なら1名様からでも可能ですので、興味がある方はお気軽にお問い合わせくださいね!

<日帰りツアー>
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

①11月2日 伊東2ボート 残僅か

8月~9月は原則週末は富戸のみとなりますが、3名以上でしたらご相談ください。東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:クリスマスナイトはまだ日程が未定です

<ボートダイビング出港予定>
9月27日(満船)・10月12日(満船)

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
9月19日・10月11日・10月12日

下記の日程はご予約前にお問合せください
9月18日・9月23日・9月27日・10月4日・10月5日・10月18日

<リゾートツアー参加者募集中>
①奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
空き出ました!
担当:チーフ

②宮古島ツアー
ベストシーズンの迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月13日(木)~16日(日)
空き僅か
担当:チーフ

③与論島ツアー
とにかく透明度が最高の海!水中神殿は映えスポットですよ!
日程:2026年6月4日(木)~7日(日)
参加者募集中
担当:YUTA

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海と粒あんをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139
SSI・インストラクターProID122422
潜水士
伊東市ダイバーズ協議会 理事

富戸&北川ダイブ!


天気-晴  気温-31℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-10~15m 水温-24~26℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは、肉派、魚派、いや炭水化物派のゆーたです!

学生時代の部活での食事トレーニングで鍛えた、炭水化物をおかずに炭水化物を食べるという食事方法(笑)
運動部あるあるなんでしょうかねー
今でもやるので、サイズオーバーでスーツが着れなくならなければ問題なし!
健康には気を付けなければ。。。(^^;)

さて今日は、富戸チームと北川チームにわかれてのダイビングです!
富戸はワイドが増えてきましたが、マクロリクエストで今日もがっつりマクロダイビングで楽しんできました!

まずは富戸チームの紹介です!

えっこえっほ

最近見に行くことがなかった、(頭から存在ぬけていたw)
腕をフリフリさせて楽しそうでした(-ω-)/
綺麗な色味、紫好きなぼくは最高です!

コマチコシオリエビ
ほいさほいさ

お気に入りのエビちゃん!
ただ見たり写真撮るのはタイミングが難しいですよねいる!?

どこにいる!?って観察にみんな苦戦でした(笑)
コマチコシオリエビだけのタイミングだけじゃないですからね(^^;)

ミナミハコフグ
1㎝未満の可愛い子
ミナミハコフグ
ペアの証拠写真(笑)

「幸せの黄色いサイコロ」
浅場で通るところにいるから今日のみなさんにも見せちゃおーって思ったら、増えてるし!?
写真見たら、右下にも一匹いる(笑)
仲良く、身を隠しながら暮らすんだぞー

セナキルリスズメダイ
綺麗な色の濃さ

今日は水底より若干中層にいて、ご飯をもぐもぐ(/・ω・)/
色味が濃く綺麗な個体!
もっと南方のスズメダイ系増えてもいいんじゃないかなー
だんだんスズメダイの数も増えてきてるし!

イロカエルアンコウ
つやつや

今年はオレンジバージョンが多いのかな?
あとはまだ探せられてないだけなのか、体験ダイビングでもみれちゃうカエルアンコウって素敵すぎませんか?

海況悪化したらすぐ吹き飛びそう、穏やかな海が続いてくれることを祈るばかり

こんな感じで潜ってきました!
他に見れた生物は、
ヤシャハゼ、ロータスミノウミウシ3ペア、アジアコショウダイ幼魚、セボシウミタケハゼ、セトミノカサゴ、アライソコケギンポ、ヨゴレヘビギンポ、
コシオリエビの仲間、メジナ大群、ソラスズメダイ群れ、ルリハタ、
ナンヨウツバメウオ幼魚、お客様のみ確認(笑)
ガラスハゼ、ヒメテグリ幼魚、キンギョハナダイ群れ、アカオビハナダイ
etc…

こんにちは!YOKOです(^^♪
今日は前々から北川ダイビングのリクエストがあり、何連敗だったでしょうか…。今日ようやくリクエストにお応えすることができました(^^)v
北川ではまだウミウシが豊富でほぼ見た生物ウミウシ笑

ウデフリツノザヤウミウシ
北川いえばピカチュウ♡
キャラメルウミウシ
美味しそうな名前♡
ミアミラウミウシ
噛まずに名前を言えないw
フジイロウミウシ
その名の通り、綺麗な藤色♡

他にもムラサキウミコチョウとサメジマオトメウミウシはいっぱい笑
ハナオトメウミウシ、キイロウミウシ、コイボウミウシ等々…。

これから繁忙期になり、ショートツアーのリクエストにお応え出来なく申し訳ございません。ですが急遽ショートツアー開催する事もありますので、下記のお知らせ欄をマメにチェックしてみてください(;^ω^)

<日帰りツアー>
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
8月~9月は原則週末は富戸のみとなります。

①7月23日 伊豆海洋公園2ビーチ 空きあり
②7月27日 熱海2ボート 残1
③8月03日 初島2ビーチ 残1
④8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 残2
東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:7月26日(土)・8月30日(土)

<ボートダイビング出港予定>

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
・8月9日・8月12日・8月14日

下記の日程はご予約前にお問合せください
7月27日・8月3日・8月13日・8月14日

<リゾートツアー参加者募集中>
①奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
残り空き僅か!
担当:チーフ

②宮古島ツアー
ベストシーズンの迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月13日(木)~16日(日)
まだ間に合います!!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ
志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士

アオウミガメ

カメからウミウシまでなんでもござれ@北川ダイビング


天気-晴  気温-9℃
東伊豆/北川コンディション:うねり少々
透明度-15m 水温-15℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 20ダイブ未満限定レンタル半額

今日はリクエストで北川の海へプチ遠征してきました(^^)

若干、うねりが入っていた北川でしたが、全く問題ないコンディションでした。

透明度はちょっと白っぽくなってしまって15m前後といった感じでしたね。

アオウミガメ
北川の主

1本目はウミガメ狙いでエントリー。
泳ぐ事5分…
でっかい北川の主の大ウミガメと出会えましたぁ~♪
ゲストさんと比較してもわかるようにかなり巨大でしょ?(^o^;

巨大なウミガメが見られたりしたと思いきや、今度はおチビシリーズ

オオモンカエルアンコウ
薄ピンクのおチビちゃん

オオモンカエルアンコウの可愛いおチビちゃんでっす☆
カエルアンコウのおチビちゃんたちってどうしてこんなに可愛いんだろね?(笑)

そして、更に小さいシリーズのウミウシたち

ピカチュー
極小サイズ!

このサイズはやばいでしょ?(笑)

コミドリリュウグウウミウシ
これまたちっこい
キイロウミコチョウ
富戸でも出ないかなぁ…
キャラメルウミウシ
久しぶりに見ましたぁ
ボブサンウミウシ
これまた久々~

他にもハダカハオコゼやイロカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウ、クダゴンベや大きなコブダイなどなど。

オフシーズンの今なら週末でも北川リクエストお受けできます!
今週末、さらに翌週の3連休でも可能です!

リクエストお待ちしています!

<イベント情報>
2月28日:野毛飲み会 定員10名程度(空き僅か)
4月5日:新宿懇親会 定員15名程度


<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。

ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
お気軽にご相談ください

2月15日 沈船&洞窟 熱海2ボート 空きあり
2月16日 地形&水中構成物 岩2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)

担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
復活ツアーの三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです

日程:6月28日(土)~6月29日(日)
参加者募集中!

担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海とあんこをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
静岡県ダイバーズ協議会 出向理事
伊東市ダイバーズ協議会 理事

ウデフリツノザヤウミウシ

北川ツアーへ!


天気-くもり  気温-9℃
東伊豆/北川コンディション:波小
透明度-15~20m 水温-16℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは!YOKOです(^^♪
今日はヒーリングでライセンスを取得後、ファンダイビングは富戸と八幡野のみ…他のポイントも経験したいということでしたのでマンツーマンでも開催可能な北川でボートダイビングを楽しんできましたよ~!

1本目は綺麗で豊富なソフトコーラルを見ながら、そこに隠れている生物などを中心に観察してきました。

クダゴンベ
富戸同様に1年中見れちゃう⁈


オルトマンワラエビ
蜘蛛みたいに手足が長~い。

他にもクマドリカエルアンコウ、ハダカハオコゼ、キリンミノ、ガラスハゼ等々

2本目はウミウシ探しへ!
北川と言えばピカチュウことウデフリツノザヤウミウシですね。

ウデフリツノザヤウミウシ
富戸にも出て欲しい。
イガグリウミウシ
ピンク色でかわいい💗
コミドリリュウグウウミウシ
2㎜…顕微鏡モードでないと確認出来ない大きさ。
クロスジリュウグウウミウシの仲間
この配色好き💛

潜り足りないくらい、楽しい海でした。
たまにはホームを離れて違うポイントはいかがでしょうか。
ポイントが変われば見られる生物も変わってくるので、リクエストしてみて下さい。

<イベント情報>
2月28日:野毛飲み会 定員10名程度(空き僅か)
4月5日:新宿懇親会 定員15名程度


<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。

ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
お気軽にご相談ください

2月15日 沈船&洞窟 熱海2ボート 空きあり
2月16日 地形&水中構成物 岩2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約終了日
2月1日

下記の日程はご予約前にお問合せください
2月9日・6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:2月8日・9日(ピラミッド限定)

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!

担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
復活ツアーの三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです

日程:6月28日(土)~6月29日(日)
参加者募集中!

担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士

オオモンカエルアンコウ

北川の海で遊んできたよ~


天気-曇  気温-9℃
東伊豆/北川コンディション:ややうねり
透明度-15m 水温-16℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 20ダイブ未満限定レンタル半額

今日はリクエストミニツアーで北川の海へ行ってきましたぁ。
若干のうねりがあった北川ですが、問題ないコンディションでしたね。

北川が初めてのゲストさんだったので、まずは定番コースからのんびりと。

イロカエルアンコウ
大きくなりましたぁ~

エントリーして比較的近くに居るドットのイロカエルも随分と成長していました。

オオモンカエルアンコウ
可愛い薄ピンク☆

ちっちゃいオオモンカエルアンコウの幼魚は薄いピンク色で可愛かったぁ~♪
今の富戸の海にいないオオモンなので、持って帰りたかった(笑)

アオウミガメ
今日は3匹見られました♪

昨年の潜り納めで富戸でアオウミガメと出会っていたゲストさんだったので、潜り初めの今日もウミガメを見せたくて頑張ってみました(^^)
今日は3匹のアオウミガメと出会えてゲストさんもご満悦☆

ミカドウミウシ
大っきい~
セトリュウグウウミウシ
ちっこ~い!

ウミウシたちも色々と。
大きなミカドウミウシから極小サイズのセトリュウグウウミウシなどなど。

なかなか平日だとボートダイビングしたくても乗船人数の関係でできなかったりするんだけど、北川の海なら1名様からでも行っちゃいますよ!

冬ならではのリクエストミニツアー。
ぜひぜひお気軽にお問い合わせくださいね!
週末でもご相談に乗りますよ~!

<イベント情報>
2月28日:野毛飲み会 定員10名程度
4月5日:新宿懇親会 定員15名程度


<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。

ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
お気軽にご相談ください

1月27日 川奈?海洋公園?北川?
2月15日 沈船&洞窟 熱海2ボート 空きあり
2月16日 地形&水中構成物 岩2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約終了日
2月1日

下記の日程はご予約前にお問合せください
2月28日・6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:参加者募集中!

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!

日程:6月19日(木)~6月22日(日)
参加者募集中!

担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
復活ツアーの三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです

日程:6月28日(土)~6月29日(日)
参加者募集中!

担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海とあんこをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
伊東市ダイバーズ協議会 理事