クマノミ幼魚

八幡野もかわいい幼魚が増えてきた♡


天気-晴  気温-30℃
東伊豆/八幡野コンディション:穏やか→うねりあり
透明度-5~10m 水温-25~26℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは!YOKOです(^^♪
今日は北東の風が強く吹いてしまい富戸の海は時より大きな波が上がっていたので、静かな八幡野でファンダイビングを開催してしてきました。
でも午後になると風が北東から強い南の風に変わり、あっと言う間に静かだった海からうねりが大きくなってきてしまいました。海況が悪くなる前に3ダイブ終了できて良かったです(;´∀`)

八幡野の海も幼魚が増えてきましたね。
クマノミとミツボシクロスズメダイの幼魚が2匹で仲良く居ましたよ♡
サンゴイソギンチャクの大きさを見てもらえればクマノミがどれだけ小さいかわかるかな(*^^*)

クマノミ幼魚
可愛すぎる💕

年々チョウチョウウオ科の幼魚が流れてくる数が減って来てる気がします。
今シーズンお初のフウライチョウチョウウオの幼魚に会えました。

フウライチョウチョウウオ幼魚
キンチャクダイ科の幼魚も増えてくるといいですね。

もっと小さな子もいるようですが、目に優しいサイズのアマミスズメダイ幼魚。
他にもスミツキベラの幼魚、シコクスズメダイ幼魚、クビアカハゼ幼魚等々…可愛い子たちが続々と増えてきています。

アマミスズメダイ幼魚
目の周りとヒレのブルーが綺麗です。

イソコンペイトウガニ、オラウータンクラブ、アカホシカクレエビ、カザリイソギンチャクエビ、ヒメセミエビなど甲殻類の仲間も豊富でした🦀

イソコンペイトウガニ
宿主と同じ色して擬態上手❤

3ダイブ目ではイナダの群れに遭遇👀
うねりの影響で透明度が落ちてしまっていましたが、私たちの周りをグルグルまわって泳いでくれていたので近くで迫力あるシーンが見れました!

イナダ群れ
大きくなったブリの群れも見たいですね。

明日は雨模様ですが、富戸の海でファンダイビング開催出来そうですね。
北東の風が吹いた後の海に珍生物がまた登場してくれるといいですね。
平日のご予約空きがありますので、是非!遊びに来てくださいね。
お待ちしております。

<日帰りツアー>
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
8月~9月は原則週末は富戸のみとなります。

①7月27日 熱海2ボート 残1
②8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 残2

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:7月26日(土)・8月30日(土)


<ボートダイビング出港予定 参加者募集>
7月20日(受付終了)・7月21日(受付終了)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
7月19日・7月20日・7月21日・7月27日・8月13日・8月14日

<リゾートツアー参加者募集中>
①奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
残り空き僅か!
担当:チーフ

②宮古島ツアー
ベストシーズンの迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月13日(木)~16日(日)
まだ間に合います!!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士

クロスジリュウグウウミウシSP3

八幡野の海でしっかり遊んできました!


天気-曇  気温-26℃
東伊豆/八幡野コンディション:うねりあり
透明度-10m 水温-24~26℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

今日も昨日からの北東の風が続いています。
富戸の海は潜水注意でオープンはしましたが、リフレッシュコースなどのメニューもあったので、今日は八幡野へ移動して潜ってきました。

八幡野は浅場はうねりはあり、講習や体験は厳しそうでしたがファンダイビングはには問題ない程度の底揺れでした。

1か月半ぶりに潜る八幡野だったので生物探しは手探りな感じでしたが、色々生物満載の八幡野でした♪

クロスジリュウグウウミウシSP3
八幡野で初めて見た!
ムラサキミノウミウシ
写真で見たらペアだった(笑)

可愛いウミウシたちも頑張って探しました☆

マルソデカラッパ
久々のカラッパちゃん

ウミウシ以外も甲殻類!
マルソデカラッパは久しぶり!

極小サイズ!

指先と比較しても小さすぎるでしょ?
極小のアカホシカクレエビ☆
他にもカザリイソギンチャクエビやコマチコシオリエビ、イソコンペイトウガニなどなど

ヌノサラシ
八幡野と言えば!

岩陰にはヌノサラシ♪
八幡野の海だと良く出会うなぁ~

バランスロック
皆さん、初バランス☆

コアジの群れやタカベの子どもの群れ、ネンブツダイの群れなど群れものが集まるバランスロック周辺。

久々の八幡野の海でしたが、しっかり楽しめましたぁ~。

明日は北東の風も弱まりそうなので富戸の海で潜れそうかなと。

明日はしっかり富戸の海情報をお伝えしますね!

<日帰りツアー>
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
8月~9月は原則週末は富戸のみとなります。

①7月27日 熱海2ボート 残1
②8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 残2

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:7月26日(土)・8月30日(土)


<ボートダイビング出港予定 参加者募集>
7月20日(受付終了)・7月21日(受付終了)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
7月20日・7月21日

下記の日程はご予約前にお問合せください
7月19日・7月27日

<リゾートツアー参加者募集中>

①奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
残り空き僅か!
担当:チーフ

②宮古島ツアー
ベストシーズンの迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月13日(木)~16日(日)
まだ間に合います!!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海と粒あんをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139
SSI・インストラクターProID122422
潜水士
伊東市ダイバーズ協議会 理事

ベニカエルアンコウ

八幡野も砂地が楽しい!


天気-晴  気温-21℃
東伊豆/八幡野コンディション:ややうねり
透明度-7~10m 水温-19℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは!YOKOです(^^♪
今日はオープンウォーターダイバーコースの海洋実習1日日目!
ホームの富戸は潜水注意でオープンという状況だったので、ややうねりはありましたが八幡野に移動して開催してきました。
時間と共にうねりは落ち着いてきましたが、時間と共に潮がひいてしまい一番ENT/EXTが大変でしたね💦

講習生がお昼休憩中に…ちょっとリサーチへ( *´艸`)ウフフ
講習中にもムツやコアジの群れなどが見えて講習生も楽しんでくれました。

ムツ
群れも良いよね👍

八幡野でもニシキハゼ登場!

ニシキハゼ
ニシキハゼは成魚の方が綺麗ですね。

八幡野で大発生中⁈

ヒメ
5匹も確認できているようですよ♡

前回の八幡野ダイブでも見れましたが今回も同じような場所にいてくれました。

わにごち
ちょっと小さめ
でも見れると嬉しい♡

黒のイロカエルアンコウも定位置キープでしたが、今日はベニカエルアンコウが見れましたよ~。大きい子で見つけやすい!

ベニカエルアンコウ
今では貴重なベニカエルアンコウ

岩の隙間を覗いていたら目が合っちゃった❤

ミサキウバウオ
おちょぼ口💋

八幡野も砂地の生物が豊富でしたね。
そして群れも多くて、下見たり上見たり嬉しい忙しさ笑
明日は富戸の海が落ち着きそうなのでオープンウォーターダイバーコース最終日も楽しで着たいと思います。
週末はやや荒れた海になりそうなので、明日落ちついた富戸に潜りにきませんか?笑
前日予約でも大丈夫ですので、是非!遊びに来て下さい。
お待ちしております。

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

*8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 残2*

5月31日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 満員御礼
11月2日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 空き僅か

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月28日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
5月27日・6月7日・6月21日

下記の日程はご予約前にお問合せください
5月31日・6月8日・7月12日

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席1名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ
志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士

バランスロック

今日は八幡野ダイブでした


天気-曇  気温-20℃
東伊豆/八幡野コンディション:うねりあり
透明度-8~10m 水温-16~18℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

風が吹き出しそうだったので、お隣の八幡野に移動した今日は、北東の風が吹く吹く詐欺に見舞われちゃいました(^o^;

あとの報告では、結局、風はそんなに吹かなかったようで、富戸の海は徐々に落ち着いていったようです…(ToT)

まぁ、安全第一ってことで今日は八幡野の海をライセンスコース、アドバンスコース、ファンダイビングの3チームでエントリーしてきました。

出入りは問題なかったけど、南うねりが入ってきて浅場は揺れちゃいましたが、そこまで酷くはなかったです。

バランスロック
お約束で皆で支えてみる(笑)

なので、お約束のバランスロックで皆で岩を支えてみる(笑)

ヒメ
○珍ヒメ

ちょっと深場では珍しいヒメ。
チーフも東伊豆に来てから初めて見たかも。

クロスジウミウシ
季節的に多いかな
コアカリュウグウウミウシ
プックリ感が可愛い
ゴニオドリデラ・ゲミナエ
名前が覚えられなーい

ウミウシが少ないと言われる八幡野でも可愛いウミウシたちはチラホラ見られましたよ~。

中層にはトウゴロウイワシかな?ものすごい群れてましたね~。
クロムツの若い子たちも群れていたし、コアジの群れもちょろっと。
そして、ネンブツダイはかなりの数で群れていましたよ~。

陽射しがあったらもっと映えたんだろうな~

明日は南西の風予報なので、富戸の海でバッチリ潜れます!
雨がちょっと心配だけど、海が静かなら問題なし!

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

*8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 残2*

5月31日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 満員御礼
11月2日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 空き僅か

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月28日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
5月25日・5月27日・6月7日・6月21日

下記の日程はご予約前にお問合せください
5月31日・6月8日

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席1名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海と粒あんをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクター
No811139・潜水士
静岡県ダイバーズ協議会 出向理事
伊東市ダイバーズ協議会 理事

NEWダイバー誕生の予感


天気-晴ときどき曇  気温-15℃
東伊豆/富戸コンディション:若干うねりあり
透明度-10~15m 水温-15~16℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは、ゆーたです!
今日は以前らアドバンスまで受講しその後も遊びに来ていただいてるNEWダイバーのお客様とその後輩君たちが遊びに来てくれました!

またダイビング仲間が増えちゃいますねー、良い事だ👍
ファンダイビング&体験ダイビングで今日は八幡野へ(*´з`)

まず1ダイブ目はファンダイビングと体験ダイビングチームわかれて、2ダイブ目からはみんなで遊んできました!

ファンダイビングチーム!

中性浮力を忘れていないのは素晴らしい!
上達があっという間でびっくらぽんです。。。

体験ダイビングチーム!

安全にダイビングできました!
しかも怖がらず安全に楽しみまくったので、これはすぐにでもライセンス取得した方が良いですね!(^^)!

最後はみんなで!

みんなで楽しくダイビング出来ました!
しっかり指示を聞いて頂けたので体験ダイビングも安全に!
またみんなで潜ってみたいですね(笑)

さてここからは生物情報!
ファンダイビング中に見れた生物と、
ゆーたとYOKOでお客様とバイバイした後に残った残タンで生物探しをご紹介!

コマチコシオリエビ
ちょっと輝きすぎじゃない?(笑)

まだいてくれてました!
しかもペアなんですよー
ならペアで写せって思いましたね?すいません(笑)

コンシボリガイ
ちっちゃいは正義

ちっちゃいコンシボリがいたんですよ、YOKOの目は恐るべし
これには体験ダイビングチームもファンダイビングチームも驚き!
体験ダイビングで見れるのはラッキーすぎる(笑)

イロカエルアンコウ
相変わらず厳ついって!

YOKO発見!
この個体は最近までいた真っ黒い個体とは別物では???
ちょっと汚れてるのが良いアクセント

イソコンペイトウガニ
1cm未満

負けじと私ゆーたも探しました!
1cm未満のイソコンペイトウガニ、何だかんだいって初めて見つけた気がする。。。

こんな感じの一日でした!
今日はファンダイビングも体験ダイビングも思いっきり楽しめたので良かったです!
次はホームの富戸で潜りましょ、その他ポイントも気になるとの事なのでリクエストもお待ちしております!

またたくさんのご予約お待ちしております!

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

4月18日 沈船 菖蒲沢1ビーチ1ボート 空きあり
4月27日 伊豆海洋公園 2ビーチ 空き僅か
5月17日 カメにウミウシ 北川2ボート 空きあり
5月31日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 満員御礼
11月2日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月29日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
5月31日・6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
締切4月18日まで
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士