天気-晴 気温-31℃
東伊豆/富戸コンディション:べた凪
透明度-10~12m 水温-19~26℃
初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額
こんにちは!YOKOです(^^♪
毎度毎度、言っちゃいますけど「毎日暑いですね💦」
これだけ暑いと潜りたくなりませんか?
夏=海ですよ~🌊…YOKOはガリガリ君ですけど笑🍧(食べ過ぎ注意⚠)
今日はベテランダイバーさんとエンリッチドエアでクチナシツノザヤウミウシ探しへ行ってきました。
砂地を徘徊してるかと思いきや、今日はミルの上に乗っかっていました。
まさかのミルの上だったので、なかなか見つからなかった💦
クチナシツノザヤウミウシの近くには、ハクセンアカホシカクレエビもいます。スナイソギンチャクと共生しているのですが、今日はこの子もミルの上👀💦

深場の砂地の水温が19℃~20℃、根の上に上がると水温23~26℃
ここまで水温が上がってくるとウミウシもそろそろみれなくなってくるかなぁ…。
ダイバーには慣れてきたようで、今日もかなり至近距離まで寄れました。
でもハタの仲間やカサゴなどが近くにいると隠れてしまうので見れたり見れなかったり…。
砂地のミルが多くなってきてるので、ミルに隠れているアミメハギの幼魚やウミウシの仲間、ヒメイカ探しが楽しいですよ。

エントリー/エグジット付近ではクロホシイシモチのペアが増えてきました。
今日は産卵直後でオスが口に卵をくわえたばかりのところに出くわす事ができました!次はプリっと産卵したシーンを撮影出来たらいいですね!

その他イロカエルアンコウ、ヤシャハゼ、ヨゴレヘビギンポ、シコクスズメダイ、ヒロウミウシ、ガラスハゼ、アカオビハナダイ等が見れました。
これから季節来遊後の幼魚たちが登場してくるでしょう♬
毎日、新しい発見!見逃せない季節になってきました!
是非、皆さん遊びに来てくださいね。お待ちしております。
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
8月~9月は原則富戸のみとなります。
①7月27日 熱海2ボート 残1
②8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 残2
東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪
<ナイトダイビング日程>
富戸:7月26日(土)・8月30日(土)
<ボートダイビング出港予定 参加者募集>
7月20日(受付終了)・7月21日(受付終了)
<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
7月12日・7月20日・7月21日
下記の日程はご予約前にお問合せください
7月19日・7月27日
<リゾートツアー参加者募集中>
①奄美大島ツアー
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
残り空き僅か!
担当:チーフ
②宮古島ツアー
迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月13日(木)~16日(日)
まだ間に合います!!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ
志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士