富戸、浅場でも良き


天気-晴  気温-31℃
東伊豆/富戸コンディション:べた凪
透明度-10~15m 水温-20~24℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは、今ハマっている食べ物はギョウザのゆーたです!

本日めちゃくちゃ良い天気です!
暑すぎて、気温見たらお昼ごろは31℃となってました(笑)

風がなかった分、より暑さが増してダイビングにもってこいです(-ω-)/
今日は浅場メイン、15~18m前後で楽しんできました!
1ダイブ目はネジリンボウやヤシャハゼを狙ったのですが、みんな引っ込んでしまって見る事ができませんでした( ノД`)シクシク…

切り替えて別の生物を探し求め、見れた生物をブログにてご紹介します!

イロカエルアンコウ
厳つい顔

YOKOが発見したイロカエルアンコウは健在でした!
岩肌になんとか張り付いて、崖にいるヤギみたいな感じでした(笑)

ただうねりが出てきた為、短い観察で終わっちゃいました。。。

ヒトデヤドリエビ
やった、見れたぜ

最近見たいなーって思う生物のひとつ、ヒトデヤドリエビ見つけれて余は満足です(笑)
小っちゃかった、7mmくらいで体の色がまだ透けてる!
また見たいなー、嬉しいと喜びに浸っております

ベンケイハゼ
これまた推し

暗がり、狭いところを好んで、静かに暮らしております!
ライト充てちゃうと嫌がっちゃうから紹介するのは難しいけど、可愛さを共感できた時は嬉しいです(笑)

ヨゴレヘビギンポ
綺麗な口元

ヨゴレヘビギンポのオスの口元のラインが光沢がかって綺麗!
上から撮るとわかりにくいですが、煽り気味に確認できると見れちゃう良さがある!
できればオス、メスペアで見れるとラッキーでした(笑)

アカシマシラヒゲエビ
浅場で見れちゃう

いつも同じところに居るアカシマシラヒゲエビ!
お気に入りなんだろうなー
移動されちゃうと困るけど、毎回いる場所を通過するコースでは確認しに行っちゃいます!
だいたいペアでいることが多いですが、今日は一匹はかなり奥に入り込んでました(/・ω・)/

こんな感じで潜ってきました!
ネジリンボウ系が見れなかったのは残念でしたが、その他面白い生物も見れて楽しかったです!(^^)!
浅場でもいっぱい見れました!
その他見れた生物は、
アカオビハナダイ、ワニゴチ、ツマニケボリ、アマミスズメダイ、
クマノミ&たまご、ネンブツダイ群れ、ムツの子ども群れ、ヒラタエイ、
ソラスズメダイ群れ、巨大アメフラシ、ヒラメetc…
もっと紹介しているはずなのに、全然思い出せない日が続いて困ってます(笑)
まだ24歳でこれはまずいですね(笑)

色んなもの見て楽しんじゃいましょ!
たくさんのご予約お待ちしております!

下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

①7月6日 伊豆海洋公園2ビーチ 満員御礼
②7月27日 熱海2ボート 残2
③8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 残2

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:7月26日(土)・8月30日(土)


<ボートダイビング出港予定 参加者募集>
7月20日(受付終了)・7月21日(受付終了)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
7月6日・7月12日・7月20日

下記の日程はご予約前にお問合せください
・7月19日・7月21日・7月27日

奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
参加者募集中!
担当:チーフ

宮古島ツアー
迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!
最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月6日(木)~9日(日)
参加者募集中!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ
志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です