富戸&海洋公園ダイブ!


天気-晴  気温-31℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-10~15m 水温-25~26℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは、最近よく食べるハマっているものはギョウザのゆーたです!

今日は富戸チームと伊豆海洋公園チームにわかれてのダイビングでした!
富戸は朝から落ち着いた海況で、もうThe・ダイビング日和(笑)

天気も良く、風も静かでべた凪って素晴らしい!
拍手喝采でした(笑)

富戸チームはマクロとワイドで両方狙ってのダイビングです!
今日の水中の様子は。。。

アライソコケギンポ
ギョロ

アライソコケギンポの落ち着きが全くなく、出たり入ったりの繰り返し(笑)
この目の眼球のドームが綺麗!
チャームポイントのマツゲより今日は眼をみてあげてくださいな!

オキナワベニハゼ
今日1かわいい

綺麗なオレンジ色の身体(/・ω・)/
目が合ってくれてよかったー
実は2匹いちゃいました!
ちょっと心奪われ過ぎてます(笑)

コマチコシオリエビ
今日も探しちゃう当たり

今日も見つける事ができました!
昨日は白バージョン、今日は黄色バージョンです!
中心にいますよ!探してみてください(^^;)

アオリイカ
今日はじっくり

今日見れたアオリイカ!
じっくり観察することができました(・´з`・)
全然動かず向こうから寄ってくれたりしてくれて、富戸っていいなと実感中

富戸の様子はこんな感じで潜ってきました!
他に見れた生物は、

イロカエルアンコウ、アジアコショウダイ幼魚、セボシウミタケハゼ、
ロータスミノウミウシ、イソギンチャクモエビ、
ウミウシカクレエビ、ナンヨウツバメウオ幼魚、クマノミ、
ヨゴレヘビギンポ(オス)、ハタタテハゼ、ツマニケボリ、
アカオビハナダイ、キンギョハナダイ群れ、セナキルリスズメダイ、
シコクスズメダイ、ナガサキスズメダイ幼魚、イサキ幼魚群れ、
ミナミハタンポ群れ、ソラスズメダイ群れ  です!

続きまして…YOKOです(^^♪
北川に引き続き、IOPのリクエストも海況不良でなかなか潜れなかったIさん。
今日は念願のIOPで潜ることができましたぁ!(^^)!

最近IOPで話題のハンマーやアオウミガメは見る事ができませんでしたが、大きなクエに遭遇したり、かわいい季節来遊魚達を観察してきました👀

クエ
IOPの主⁈
アキアナゴ
案外近寄れたw
サザナミヤッコ
幼魚の大きさではない笑
成魚まで大きくなって欲しい。
カンムリベラ幼魚
lこんなに可愛いのに成魚は…。

他にも浅場ではソラスズメやメジナの群れが多く、ウミテング幼魚、クマノミ、ミツボシクロスズメダイの幼魚、クロスジウミウシ、ニシキウミウシ、ルリハタ、コロダイ幼魚、ヨゴレヘビギンポペア、ストーカみたいなイシダイ等々…。
また急遽IOPツアー開催するかもしれませんので乞うご期待!

<日帰りツアー>
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
8月~9月は原則週末は富戸のみとなります。

①7月27日 熱海2ボート 残1
②8月03日 初島2ビーチ 残1
③8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 残2
東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:7月26日(土)・8月30日(土)

<ボートダイビング出港予定>

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
・8月9日・8月12日・8月14日

下記の日程はご予約前にお問合せください
7月27日・8月3日・8月13日・8月14日

<リゾートツアー参加者募集中>
①奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
残り空き僅か!
担当:チーフ

②宮古島ツアー
ベストシーズンの迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月13日(木)~16日(日)
まだ間に合います!!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ
志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士