3連休潜り来て頂いた皆様ありがとうございました!


天気-晴  気温-32℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-10~15m 水温-22~26℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは、魚のウロコで楽しめる男、ゆーたです(笑)
オジサンのウロコって他のウロコに比べて一枚、一枚大きいんですよー
ウロコの処理が簡単にできちゃう(笑)

今日は3連休の最終日、天気が良く連休全て良い天気で過ごせることができました!
3連休遊びに来て頂いた皆様、ありがとうございました!

今日はリフレッシュチーム、ボートチーム、マクロチームにわかれてのダイビング!

本日はぼくのブログです( ..)φメモメモ
がっつりマクロ探しで楽しんできました、ベテランさんチームで久しぶりのじっくりマクロ探しは楽しみつつ緊張も(笑)

マクロチームの様子になります!

ヤシャハゼ
やっぱこれだね

昨日は見れなかったヤシャハゼ!
今日は見る事ができました👏
ゆーーーーーーーーーーーっくりコンタクトとってストレス与えずに拝ませて頂きました!
ベテランダイバーの皆様も寄れることにびっくり(笑)

セボシウミタケハゼ
ほいさほいさ

写真じゃ一匹だけですが、一カ所に3個体も隠れていました!
みんなで仲良く暮らしてましたねー

浅場でも見れちゃうのがありがたや、ありがたや

イガグリウミウシ
間違えてた(笑)

イガグリウミウシだー、って思ってたら撮っていた所はおしりのほうでした(笑)
写真を見返したら触角じゃなく二次鰓でした(^^;)
見れただけでいいか、お許しください(笑)

ミナミハコフグ
夏ですねー

こちらも浅場で見れちゃいます!
可愛いですねー、
ちなみにぼくは、略して呼ぶのはナンバコ(笑)
ミナミッパコって呼び方も確かに可愛い気がする。。。

アライソコケギンポ
お気に入りです!

マツゲの密度が良い感じじゃないですか!?
またちらほら見れる事が多くなってきましたねー

最近は赤みが少なく、茶色っぽい個体が多めですね( ..)φメモメモ

ロータスミノウミウシ
交配シーズン?

3個体まとまっての仲良しな姿!
なら全部写してって話ですけーど!
ちゃんとこちらは頭から写ってました(笑)
綺麗な色味で、良いんじゃないでしょうか!?

こんな感じで紹介させて頂きます!
今日見れた他の生物は、
イロカエルアンコウ、ヒレナガネジリンボウ、ペアもいたり、アミメハギ幼魚、コブダイ幼魚、セナキルリスズメダイ、アオリイカ、ツマニケボリ、モクズショイ、ヒロウミウシ大量発生(笑)、ホオジロゴマウミヘビ、アジアコショウダイ幼魚、キンギョハナダイ群れ、ソラスズメダイ群れ、
最後一瞬姐さん見れたニジハギ!
こんな感じで潜ってきました!
まだ紹介してるはずだけど、思い出せない。。。(笑)

夏でもマクロ、ワイド共に充実しています!
たくさんのご予約お待ちしています!(^^)!

<日帰りツアー>
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
8月~9月は原則週末は富戸のみとなります。

①7月22日 北川2ボート 空きあり
②7月23日 伊豆海洋公園2ビーチ 空きあり
③7月27日 熱海2ボート 残1
④8月03日 初島2ビーチ 残1
⑤8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 残2
東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:7月26日(土)・8月30日(土)

<ボートダイビング出港予定>

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
8月12日・8月14日

下記の日程はご予約前にお問合せください
7月27日・8月3日・8月13日・8月14日

<リゾートツアー参加者募集中>
①奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
残り空き僅か!
担当:チーフ

②宮古島ツアー
ベストシーズンの迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月13日(木)~16日(日)
まだ間に合います!!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ
志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士