シマウミスズメ幼魚

ちょい冷っ💦


天気-晴  気温-30℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-10m 水温-21~26℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは!YOKOです(^^♪
連休2日目!オープンウォーターダイバーコース海洋実習1日目、アドバンス講習最終日、ファンダイビング空気チームとエンリッチドエアチームに分かれて楽しんできました。
アドバンス講習&空気チームは久々にボートダイビングにも行ってきました!
久々の深場エリアは21℃で水面温度との差が5℃もあったのでちょい冷え冷えでしたね。

エンリッチドエアチームはやや深場をせめてきました!1本目は全く見れなかったのですが、2本目はヤシャハゼやヒレナガネジリンボウ、オニハゼの1種、クロイトハゼなどじっくり撮影が出来ました!

ヒレナガネジリンボウ
ダイバーよりも砂地を徘徊中の大型の魚たちににビビってる感じですね。

貴重なチョウチョウウオの仲間のコクテンカタギ。

コクテンカタギ
越冬できたのかな? やや大きめの子でした。

この時期、ウミテングの赤ちゃんも登場します!

ウミテング赤ちゃん
ゼンマイ仕掛けのオモチャみたい💗

ミナミハコフグ幼魚は外しちゃったけど、シマウミスズメの赤ちゃんミッケ👀

シマウミスズメ幼魚
コロコロかわいい♡

ミルに隠れているナガレモエビ。擬態上手ですね~(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

ナガレモエビ
ミルには色んな生物が隠れてます。

周りをよく見て他のダイバーさんがいなければ見てもらいたい子達ですね。

ニジギンポ
エントリー/エグジットのブイにお住まいですw

他にもオビテンスモドキ幼魚、スミツキベラ幼魚、イソコンペイトウガニ、コマチコシオリエビ、ロータスミノウミウシ、イロカエルアンコウ、ハクセンアカホシカクレエビ、アカホシカクレエビ、マルガザミ、アマミスズメダイ幼魚、セナキルリスズメダイ、イソギンポ、アオリイカ等々…。

明日はオープンウォーターダイバーコース最終日、リフレッシュコース、ファンダイビングはビーチチームと、ボートチームとメニュー豊富な1日です!
連休最終日もみんなでガッツリ楽しんできますよ~(#^^#)

<日帰りツアー>
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
8月~9月は原則週末は富戸のみとなります。

①7月22日 北川2ボート 空きあり
②7月23日 伊豆海洋公園2ビーチ 空きあり
③7月27日 熱海2ボート 残1
④8月03日 初島2ビーチ 残1
⑤8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 残2
東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:7月26日(土)・8月30日(土)

<ボートダイビング出港予定>
・7月21日(受付終了)

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
・7月21日・8月12日

下記の日程はご予約前にお問合せください
7月27日・8月13日・8月14日

<リゾートツアー参加者募集中>
①奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
残り空き僅か!
担当:チーフ

②宮古島ツアー
ベストシーズンの迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月13日(木)~16日(日)
まだ間に合います!!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士