クマノミ幼魚

八幡野もかわいい幼魚が増えてきた♡


天気-晴  気温-30℃
東伊豆/八幡野コンディション:穏やか→うねりあり
透明度-5~10m 水温-25~26℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは!YOKOです(^^♪
今日は北東の風が強く吹いてしまい富戸の海は時より大きな波が上がっていたので、静かな八幡野でファンダイビングを開催してしてきました。
でも午後になると風が北東から強い南の風に変わり、あっと言う間に静かだった海からうねりが大きくなってきてしまいました。海況が悪くなる前に3ダイブ終了できて良かったです(;´∀`)

八幡野の海も幼魚が増えてきましたね。
クマノミとミツボシクロスズメダイの幼魚が2匹で仲良く居ましたよ♡
サンゴイソギンチャクの大きさを見てもらえればクマノミがどれだけ小さいかわかるかな(*^^*)

クマノミ幼魚
可愛すぎる💕

年々チョウチョウウオ科の幼魚が流れてくる数が減って来てる気がします。
今シーズンお初のフウライチョウチョウウオの幼魚に会えました。

フウライチョウチョウウオ幼魚
キンチャクダイ科の幼魚も増えてくるといいですね。

もっと小さな子もいるようですが、目に優しいサイズのアマミスズメダイ幼魚。
他にもスミツキベラの幼魚、シコクスズメダイ幼魚、クビアカハゼ幼魚等々…可愛い子たちが続々と増えてきています。

アマミスズメダイ幼魚
目の周りとヒレのブルーが綺麗です。

イソコンペイトウガニ、オラウータンクラブ、アカホシカクレエビ、カザリイソギンチャクエビ、ヒメセミエビなど甲殻類の仲間も豊富でした🦀

イソコンペイトウガニ
宿主と同じ色して擬態上手❤

3ダイブ目ではイナダの群れに遭遇👀
うねりの影響で透明度が落ちてしまっていましたが、私たちの周りをグルグルまわって泳いでくれていたので近くで迫力あるシーンが見れました!

イナダ群れ
大きくなったブリの群れも見たいですね。

明日は雨模様ですが、富戸の海でファンダイビング開催出来そうですね。
北東の風が吹いた後の海に珍生物がまた登場してくれるといいですね。
平日のご予約空きがありますので、是非!遊びに来てくださいね。
お待ちしております。

<日帰りツアー>
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
8月~9月は原則週末は富戸のみとなります。

①7月27日 熱海2ボート 残1
②8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 残2

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:7月26日(土)・8月30日(土)


<ボートダイビング出港予定 参加者募集>
7月20日(受付終了)・7月21日(受付終了)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
7月19日・7月20日・7月21日・7月27日

<リゾートツアー参加者募集中>
①奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
残り空き僅か!
担当:チーフ

②宮古島ツアー
ベストシーズンの迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月13日(木)~16日(日)
まだ間に合います!!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士