新年、初ドルフィンダイビングへ


天候-晴  気温-11℃
東伊豆/初島の海:ニシマト:べた凪 フタツネ:少しザワザワ
透明度-20m 水温-18℃

2020年初の初島~☆
天気は最高で富士山もくっきり(^^)

富士山もしっかり雪化粧

思ったよりも航行中は揺れた船で、ちょっと心配になりましたが、イルカのポイントのニシマトはほぼ凪のコンディション。
でも、一向に水面で遊ぶ姿が見られず、更に不安に…(^^;
エントリーして目的地に到着すると、意外にも早くイルカが姿を現してくれました♪

あ~ぁ…


こんなに近くに居るのに気づかないYoko…(笑)

でも、今日もイルカたちはご機嫌♪

たくさん遊んでくれましたよ~!

やんちゃな子たちです♪


透明度が良いから離れていても遊んでいるのがわかるし、ダイバーの元に泳いでくる姿も遠目からでも確認できるくらい(^o^)

何度でも会いたくなる~!


1ダイブまるまるイルカとの戯れの時間は最高の時間でしたぁ~☆

イルカと存分に戯れた後は、フタツネでマクロ三昧。

イロカエルアンコウ


ハナタツ


Newフェイスのハナタツも居ましたよ~♪

ウミウシカクレエビ

またまた発見☆


トゲトゲウミウシもまた見つけることが出来ました☆

今日も大満足の初島ダイビングでした!!

と、ここでお知らせです。
明日より冬季期間限定のキャンペーンを開催します!
30ダイブ未満限定レンタル器材無料!30ダイブ以上の方はレンタル半額です!!
もちろん何度でもご利用できますよ!

そして、昨年同様冬季期間はリクエストで色々なポイントも行けるようになるので、お気軽にポイントリクエストくださいね!

2020年の初島ミニツアー!

次回日程は1月26日!イルカと会えるチャンスはまだありますよ~!残り1名空きあります!

イベント情報
2月8~11日は「ふとの日」イベントです!
3日間限定で脇の浜ハーフボートができちゃいます☆
2月8日は干物BBQも振舞われますので、ぜひぜひ遊びに来て下さいね。

1月のご予約について
20日のご予約は満員となりました。
11日は要問合せとなります。
宜しくご理解の程お願い致しますm(_ _)m

キャンペーン情報
透明度抜群の海到来!
①初来店限定ファンダイビング割引
②30ダイブ未満限定1月~3月まで何度でもレンタルが無料

③冬季限定格安ライセンスコース取得キャンペーン

イベント情報ツアー情報もこまめにチェックしてくださいね~!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物、初心者ダイバーさんのことならおまかせください!

令和元年、最後のドルフィンダイビング


天候-曇  気温-12℃
東伊豆/初島の海:べた凪~少しザワザワ
透明度-15m 水温-18℃

今日も行ってきました初島へ~!!
今日は、過去2度ご予約を頂いたのに行けなかったWakuiさんの3度目の正直ツアー!
海もべた凪で、天気も雨予報から曇になって、雨の心配もせずに全てが良い方向に進んでくれたツアーでした(^^)

まずは、待ちに待ったイルカに会いにニシマトへ。
今日も一番乗りでエントリー。

先日のうねりのコンディションではなくべた凪という素敵なコンディションで待つこと5分ほど。

これよ、これ、これ~!


来たよ、来たよ、来たよ~!!

早速、遊びに来てくれましたぁ~!!

良いポジションで待っていられたので、今日はたくさんイルカが遊びに来てくれましたよ~☆

ゲストさんの周りをグルングルン(^^)


上へ下へ右へ左へグルグルと遊びに来てくれます。

今日はずっと遊んでくれました♪


この至近距離でずっと遊んでくれましたぁ~!

今日はずっと遊んでくれたので、ゲストの皆さんも大満足でした!

ご満悦の皆さん♪

この後は、フタツネでマクロダイビング。

イロカエルアンコウ4個体も見られたし、ウミウシも見られたし、今日も楽しすぎた初島の海でしたよ~!

トゲトゲウミウシ


セトリュウグウウミウシ


こんな楽しい初島ツアー年始も今ならご予約可能です!

2名様より開催しますので、ぜひぜひお問い合わせ、ご予約下さいね~♪

12月のご予約について
27日~30日のご予約は満員となりました。
31日は要お問い合わせとなります。
宜しくご理解の程お願い致しますm(_ _)m

キャンペーン情報
透明度抜群の海到来!
①初来店限定ファンダイビング割引
②30ダイブ未満限定何度でもレンタルが半額

イベント情報ツアー情報もこまめにチェックしてくださいね~!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物、初心者ダイバーさんのことならおまかせください!

またまた初島~♪


天候-曇  気温-9℃
東伊豆/初島の海:うねりあり
透明度-15m 水温-17~18℃

今日もまたまた初島へ行ってきましたぁ~!
昨日の午後から雨風が激しくなって、その影響が残っていた初島の海はうねりが時折強く入ってきていました…(>_<) まずは、目的のイルカに会いにニシマトへ。 こちらも時折、なかなかのうねりが…(^o^; 出入りのタイミングを見ながらの出入りという感じでしたね。 うねりがあるとなかなか登場してくれないようで、今日は20分以上待ちました…
今日はなかなか遊んでもらえず…
姿を現してくれるものの、今日は遊びたい気分ではないようで、すっと素通りされちゃいました…

でも、まぁ
見られたから良しとしましょう(^^)

2本目はフタツネでマクロダイブを中心に。

白い水玉、白、オレンジ、黒の4個体のイロカエルアンコウも見られました。

カスザメ


エントリーしてすぐにはカスザメも居ました。
ニシマトでも見られたので、今日は3個体のカスザメゲットです♪

テングダイ


ダイワハウスではお約束のテングダイやメジナの群れ。

アカオニミノウミウシ


ナマハゲウミウシから改名されたアカオニミノウミウシ。

ウミウシカクレエビ


他にもコミドリュウグウウミウシ、セトリュウグウウミウシ、ニシキウミウシ、スイートジェリーミドリガイなどウミウシも色々見られました♪

明日はホームの富戸に戻ってファンダイビングです。

明日はウミガメに会いに行きたいと思います(^o^)

今年最後の初島ミニツアー!

次回日程は12月26日!イルカと会えるチャンスはまだありますよ~!残り1名空きあります!

12月のご予約について
27日~30日のご予約は満員となりました。
31日は要お問い合わせとなります。
宜しくご理解の程お願い致しますm(_ _)m

キャンペーン情報
透明度抜群の海到来!
①初来店限定ファンダイビング割引
②30ダイブ未満限定何度でもレンタルが半額

イベント情報ツアー情報もこまめにチェックしてくださいね~!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物、初心者ダイバーさんのことならおまかせください!

イルカとたっぷり遊んできました♪


天候-曇  気温-11℃
東伊豆/初島の海:ニシマト:ややうねり フタツネ:風波少々
透明度-15m 水温-17~18℃

今日はリクエストで初島へ行ってきました~!
昨日とは打って変わって、肌寒い陽気でしたが、あの子たちに出会えるとなれば、テンションで寒さを吹き飛ばします!!

今日は、ヒーリングを含めて4ショップさんが初島に来島。
情報によると昨日はあの子たちは登場しなかったようで…
という事で、今日は全ショップ揃ってのニシマトエントリー。

先陣切ってヒーリングチームは、待ち合わせポイントへ。

今日はなかなか焦らしてくれます…

姿を見せるのか、見せないのか、いつもドキドキです(^o^;

待つこと15分弱…

おまちどうさま~!


来たよ~!!!

この後は、ダイバーから離れることなくずっと遊んでくれました♪

超接近~!


可愛すぎだよ~


イルカに会うために潜った中では、一番透明度が良かったニシマトで出会えて最高の気分♪

勝利のポーズ?(笑)


20分以上遊んで、安全停止ではゲストさんの勝利のポーズ?が出ましたぁ~(笑)

今日も超テンションが上がった1ダイブでした(^o^)

2本目はメインポイント「フタツネ」でマクロダイブ。

イロカエルアンコウ


黒チビイロカエルや水玉イロカエル、コミドリュウグウウミウシなどマクロデ遊びます。

ゲストさんからご希望のシロクマ探しをしていたら…

初島でも見つけてきました!


惜しい!!
白いイロカエルでした(^^;

フリソデエビ


他にもフリソデエビも見られたし、マクロダイブも満喫してきました♪

こんな初島の海を潜りたくなった方…

26日のツアーはあと1席空いてます!
そして…
今なら23日・25日でしたらリクエスト承れます!!!
先着順になりますので、富戸のご予約が入ってしまった場合には開催できませんので、23日・25日に関しましてはお早めに!!

今年最後の初島ミニツアー!

次回日程は12月26日!イルカと会えるチャンスはまだありますよ~!残り1名空きあります!

12月のご予約について
21日・27日~30日のご予約は満員となりました。
31日は要お問い合わせとなります。
宜しくご理解の程お願い致しますm(_ _)m

キャンペーン情報
南国気分になれる魚影シーズン!
①初来店限定ファンダイビング割引
②30ダイブ未満限定何度でもレンタルが半額

イベント情報ツアー情報もこまめにチェックしてくださいね~!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物、初心者ダイバーさんのことならおまかせください!

リベンジ成功!初島ツアー!


天候-晴  気温-22℃
伊豆/初島の海:うねり少々
透明度-3~5m 水温-21℃

今日は、初島ツアーで唯一見られなかった7月末に参加してくれたAyanoちゃんリクエストの初島リベンジツアーでした(^^)

天気は最高!
いざ向かうは熱海から25分の初島!!
そこには負けられない戦いが待っていました…

色々、情報を得て、まずはフタツネでマクロダイビング。
昨日の富戸同様に初島も透明度が3~5m…

普通のファンダイビングならさほど気にしないのだけど…

と、思いつつフタツネへ。

そこには可愛い生物が待っていましたよ~♪

ちびイロカエルアンコウ Ver.ドットちゃん


ちびイロカエルアンコウ Ver.OG


中イロカエルアンコウ Ver.OG


ウミウシカクレエビ


マクロ三昧で楽しんだ後は、今日の主戦場のニシマトへ。

いつもなら水面にイルカの背鰭が見え隠れしているのですが、今日は全く見えず…

透明度といい、不安がよぎります…

とりあえず、観察地点へ直行して、待ちの状態完了。

さぁ、こい!

と、周囲をキョロキョロ…

するとものの数分であの姿が登場!


透明度はこんな感じですが、本日1枚目の写真がこんな感じ(^o^)

カメラ目線ゲット♪


その後は、何度も姿を現してくれてAyanoちゃんのリベンジが大成功~!!

透明度は残念だったけれど、皆さん大喜びの初島ツアーでした!!

次回の初島ツアーの日程は、近日公開です☆

11月のご予約について
9日・15日・23日のご予約受付は終了致しました。
宜しくご理解の程お願い致しますm(_ _)m

キャンペーン情報
南国気分になれる魚影シーズン!
①初来店限定ファンダイビング割引
②30ダイブ未満限定何度でもレンタルが半額

イベント情報ツアー情報もこまめにチェックしてくださいね~!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物、初心者ダイバーさんのことならおまかせください!