急遽、黄金崎へ!


天気-晴  気温-24℃
伊豆/黄金崎コンディション:穏やか
透明度-15~m 水温-24~25℃

日々更新、予約状況はブログの一番下にお知らせしています。

レンタル器材キャンペーン開催中!
4月~12月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材半額!
ウェットフルレンタル¥1,925
詳しくはこちら⇒
レンタルキャンペーン

こんにちは!YOKOです(^^♪
予報では時間と共に北東の風が弱まる予報だったのですが、逆に強くなってしまいました。近隣の北東に強いポイントの透明度が期待できなかったので、急遽!黄金崎へ行ってきました!

黄金崎は波も無く穏やかで透明度も15mは見えていたので、東伊豆からは1時間半とプチ遠征になってしまいますが、ライセンスコースの海洋実習初日には最高のコンディションでした。

ファンダイビングチームもガッツリ楽しんできました。
黄金崎と言えばマダイの大ちゃんが有名です。
今日は居ないのかなと思っていると知らない間に横にいて心臓に悪い💦

とってもフレンドリー💕

砂地にはヒレナガネジリンボウが数カ所で見れましたよ~。

ヒレナガネジリンボウ

ヒレナガネジリンボウもダイバー慣れしているようですが、このチンアナゴもかなりの至近距離でも全く動じない(笑)

ダイバーは敵だと思ってない様子…。

根の上ではヒレグロスズメダイ幼魚、シコクスズメダイ幼魚、モンスズメダイ幼魚、ヒメスズメダイ幼魚などスズメダイの仲間が多かったですね。

おめめが猫目で可愛いですね。

他の観察生物
アカハチハゼ、ノコギリハギ、タツノイトコ、ヨスジフエダイ、カンパチ&キビナゴ群れ、シマアジ群れ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、クロイトハゼ等々

明日は北東の風が弱まる予報なので、富戸でたのしめそうですね
明日もファンダイビング&ライセンスコース開催します!

<ファンダイビング予約空き状況>
*予約受付終了日程
10月1日・10月10日・10月15日・10月16日

*下記日程は、ご予約前にお問い合わせください。
10月3日・10月8日・10月9日

シマウシノシタ

黄金崎へ行ってきたよ~


天候-曇  気温-19℃
伊豆/黄金崎コンディション:穏やか
透明度-10~15m 水温-21℃

日々更新、予約状況はブログの一番下にお知らせしています。

レンタル器材キャンペーン開催中!
4月~12月までは30ダイブ未満の方はレンタル料金が何度でも半額です!

詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

今日は富戸、そして八幡野ともに潜水注意でオープンはしましたが、今日のダイビングメニューを考え、久しぶりに西伊豆の黄金崎へ移動して潜ってきましたぁ~(^o^)/

道中、雨が降る中の移動でしたが現地に着いたら雨もほぼ止んでくれて気分も上がります!

穏やかな海の中は、透明度も良く水温も高くて快適な海でしたよ~。

今日から海洋実習のライセンスコースも快適な海で順調に海洋初日を終了♪

そして、ファンダイビングチームは、今日も行き当たりばったりの超のんびりダイビングで楽しんできました(^^)

ウミテング赤ちゃん
黄金崎でも見つけちゃった

エントリー早々に、お得意のウミテングの赤ちゃんを発見~v(^^)v
他にもサービスで教えてもらった赤ちゃんも見られましたぁ~。

チンアナゴ
ガーデンイールもまだ見られています

砂地をメインにまったりダイブ。
ガーデンイール(チンアナゴ)もまだ見られたよ~。
凄いなぁ~…

シマウシノシタ
おぉ~!久しぶり!
ネジリンボウ
全然、逃げない子でした

他にもシマウシノシタやカスザメ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、テンスの幼魚などなど。

ホシエイ
たまにはエイも良いよね(^^)b

岩場ではホシエイや黄金崎のアイドル「マダイのだいちゃん」コアジの群れなど岩場も賑やかでした(^^)

明日から週末にかけては南西の風になりそうなので、明日からホームの富戸の海は穏やかになりそうです。

昨日尾、今日と他のゲレンデに刺激を受けたので、明日からまたホームの富戸で色々探していきたいと思います♪

<ご予約空き状況>
7月9日・7月17日のご予約受付が終了致しました。

6月18日・6月24日・6月25日・7月8日は、要お問合せとなります。

今日は久々の黄金崎~!


天候-雨  気温-12℃
伊豆/黄金崎コンディション:風波あり
透明度-8~10m 水温-15℃

日々更新、予約状況はブログの一番下にお知らせしています。

レンタル器材キャンペーン開催中!
4月~12月までは30ダイブ未満の方はレンタル料金が何度でも半額です!

詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

今日も北東の風がおさまらず、お隣の八幡野も昨日よりもうねりが大きかったので久しぶりに黄金崎へ行ってきました(^^)

黄金崎の海は、北東の風が吹いていたのでコンディションが落ち着いているかと思ったのですが、水面コンディションは風波と少しのうねりがありました。
水中は穏やかだったので、ダイバーも少なく、のんびりと楽しめましたよ~♪

数日前には富戸にもこんな子が居たなぁ~…

カエルアンコウ


砂地の方では、THEカエルアンコウ。

立派なサイズでしたぁ

タカクラタツ


そして、タカクラタツ。

全然、逃げるそぶりを見せず

ヒレナガネジリンボウ


越冬したヒレナガネジリンボウやタツノイトコ、コウイカの卵やオニカサゴの幼魚も可愛かった~。

撮りやすい位置に居てくれました

イロカエルアンコウ


ケーソンにいたイロカエルアンコウは、撮りやすい位置に居てくれて、ゲストさんも可愛い写真が撮れていました♪

ここ最近、ちょっと不安定な海況ですが、明日から少しづつ風も弱まっていきそうで気温もまた一気に上がりそうですね。

寒かったり(寒すぎだけど)暑くなったりと季節の変わり目を感じますが、皆様、体調管理にはお気を付け下さいませ。

それと先の話ですが、GWのご予約はまだまだ空きがありますが、直前予約だと定員数が満員になってしまっていたりする事もありますので、ご予約はお早めにお願いしま~す!

イベント情報
5月21日 伊東ダイバーズデイに参戦します!
アフターダイブには美味しいBBQが待ってるよ~!

透明度良好な黄金崎でした。


天候-曇  気温-13℃
伊豆/黄金崎コンディション:凪
透明度-10~15m 水温-19℃

日々更新、予約状況はブログの一番下にお知らせしています。

北東の風が落ち着きませんねぇ~…(^o^;

富戸の海が今日もクローズ、八幡野も朝はうねりも小さかったのですが、徐々にうねりが大きくなってきたので、今日は西伊豆黄金崎へ遠征に行ってきました。

黄金崎の海は、水面が少しザワザワしていましたが穏やかなコンディション。
そして、透明度が10~15mと青い海でしたぁ~!

そんな本日は、黄金崎の海初デビューのゲストさんとのんびりと潜ってきました(^^)

クリスマスツリー

高さはないけど華やかです♪


黄金崎の海にもクリスマスツリーが設置されていて、ツリーの周りをサンタさん達でデコレート♪

そのすぐそばには…

オオウミウマ子ども

大人になると25cmくらいなります(^^;


イロカエルアンコウ

相変わらずちっちゃくて可愛い♪


イロカエルアンコウ

黄色はやっぱりNICEカラー


ご覧の通り、可愛い生物たちがいっぱいです。

他にもニシキフウライウオやハナミノカサゴの幼魚なども。

ネアカミノウミウシ

やっぱり1種くらいは…(^o^;


岩場の方では、やっぱり気になるウミウシの仲間。

マダイの大ちゃん

黄金崎のアイドル☆


そして、鉄板のマダイの大ちゃん☆

などなど、黄金崎の海らしい可愛い生物たちが色々見られたダイビングでした(^o^)

さて、明日の海はどうなりますでしょうか…

そろそろホームの富戸の海に潜りたいぞ!!

現在の予約状況
12月11日12日の予約枠が少なくなってきましたのでお早めに。

リクエストで黄金崎へ行ってきました♪


天候-快晴  気温-19℃
伊豆/黄金崎コンディション:凪
透明度-10~12m 水温-22℃

日々更新、予約状況はブログの一番下にお知らせしています。

今日は昨日のゲスト様のリクエストで西伊豆の黄金崎へ行ってきましたよ~。

あっ、富戸の海は今日も静かな良いコンディションです♪

そして、黄金崎の海も静かな海でした。

さすがに平日、ダイバーも少なくのんびりと泳いで楽しむことが出来ました。

透明度は、1本目はまだよかったけど、2本目は白っぽくなってきちゃいましたが、それでも10mくらいの透明度はありました。

透明度は良くても狙うのはマクロ生物。

しかも1cmくらいのあの子たち…

クマドリカエルアンコウBABY

この可愛さは何??(笑)


オオモンカエルアンコウBABY

この可愛さは何??(笑)


他にも蛍光イエローの子や黒い子まで。
皆、どれも1cmくらいのサイズの子たちばかり♪

可愛すぎるでしょ(笑)

どうして、黄金崎の海にはこのサイズの子たちが多いのでしょ…?

富戸でも頑張らないと!

カミソリウオのペア

富戸にもこういうカミソリウオ欲しいなぁ~。


他にもカミソリウオのペアやヒレナガネジリンボウやハナゴイの幼魚も。

マダイ

黄金崎の主(笑)


浅場はいつものこの子です。

マダイの「大ちゃん」☆

お約束ですね(笑)

この可愛い子たちに会いたい方はリクエストくださいね。

2名様以上から出張しますよ~(笑)

明日はホームの富戸に戻ります。

明日の富戸の海情報をお楽しみに~☆

現在の予約状況
11月29日・12月5日の受付が終了となりました。有難うございました!
11月23日の残り枠が少なくなってきていますので、ご予約はお早めに!