ニシキフウライウオ

1年ぶりの大瀬崎でした!


天気-曇時々小雨  気温-27℃
西伊豆/大瀬崎コンディション:風波少々
透明度-5m 水温-28~29℃

レンタルキャンペーン!20ダイブ未満限定レンタル器材無料!

お盆のこのタイミングで台風の影響が出ちゃって…

でも、1年前の8月11日も大瀬崎に移動してたんですよね~…

ということで、今日は東伊豆がほぼ全滅となり1年ぶりの大瀬崎へ行ってきましたぁ~!
移動したのはアドバンスチームだけで、ライセンスチームは屋内プールでスキル練習に励んできてもらいました(^^)

大瀬崎の海は、海水浴客もダイバーも数える程度しか居なくてガラガラでした(^o^;

そんな海でしたが、風波が少しある程度で穏やかなコンディションでした。

アドバンス講習
ナビゲーションなう

今日は中性浮力の練習にディープ、そして、コンパスナビゲーションの3ダイブ。
浅場は水温29℃で深場でも28℃と快適過ぎる水温でした。

トレーニングの合間合間に、中性浮力の練習を各ダイブに交えて泳ぎの練習。

アカオビハナダイ
めっちゃいる
ニシキフウライウオ
エントリーしてすぐでした
クマノミ幼魚
ちっこいのは可愛い~

講習エリアで見られた生物たちはこんな感じでした。

19:00の時間では、富戸の海は朝よりは落ち着いたもののまだうねりが残っているコンディションでした。
これから西風になる予報なので、その西風に期待したいと思います。

明日こそ富戸で潜りたいですね~…

<イベント&リクエストツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

8月30日 神子元2ボート

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日:8月19日・8月25日・8月31日・9月15日

*下記の日程はご予約前にお問合せください
8月17日・8月21日・8月24日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:8月22日(ドリフト)

<ツアー情報>
久米島ツアー6ダイブ
10月17日(木)~20日(日)
ずっと行く行く詐欺だった久米島ツアーを今年はやります(笑)
3泊4日6ボートダイブ 残席あと僅かです!

マンタシーズンなので、一緒にマンタと戯れましょう~!

伊豆大島ツアー4ダイブ
①竹芝発 9月27日(土)~28日(日)

②竹芝発 11月9日(土)~10日(日)
1泊2日の週末利用でプチリゾート気分で楽しみましょう~!

平日ツアーはご相談ください。

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海をこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
伊東市ダイバーズ協議会 理事

ニシキフウライウオ

大瀬崎の水温がヤバかった(笑)


天気-晴  気温-31℃
伊豆/大瀬崎コンディション:穏やか
透明度-10~12m 水温-27~29℃

レンタル格安パック開催中!
4月~12月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が半額!
ウェットフルレンタルの場合¥1,925!
詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

今日は残念ながら台風の影響が出始めてしまい、富戸の海はクローズに…

まぁ、想定内ではありましたけどね(^^;
なので、今日は西伊豆の大瀬崎へ移動してきました(^^)

大瀬崎の海は穏やかなコンディションで、天気も良くて絶好の海水浴日和にダイビング日和でしたね。

今日は湾内を潜ってきたのですが、まず驚いたのが水温です!
浅場の水温が29℃!!!
これってヤバくないですか!?(笑)
沖の方でも26~27℃で超快適でした。

透明度も事前情報よりも良くて、たまらんですな(^o^)

アカオビハナダイ
群れ群れでした

漁礁にたくさん群れているアカオビハナダイ。
富戸のにもここまで成長した個体が欲しい~!!
色も鰭もすべてがキレイ☆

ニシキフウライウオ
新たに登場したらしい個体
ニシキフウライウオ
そろそろ相方が欲しいところ(笑)

早くも登場しているニシキフウライウオ。
例年、東伊豆よりも西伊豆の方が早く登場するイメージだけど、もうすでに居るなんて…(笑)
この子も早く富戸で見つけたい!!

イロカエルアンコウ
なぜこんなところに?(笑)

そして、水深3mもないところにイロカエルアンコウ。
しかも、ペアです。
わかります?
隣の黒い個体がもう1匹です(笑)

他にもアキアナゴがコロニーになっていたり、なぜか今シーズン富戸では見かけていないコロダイの幼魚がたくさん見られました。

明日も富戸のコンディションは難しそうですね…

明日も西伊豆移動の可能性が高そうです…

明日は黄金崎へ行ってみようかなぁ~…

<ファンダイビング予約空き状況>
ご予約受付終了日:8月17日・8月19日・8月25~27日・9月11日

ご予約前にお問合せください:8月18日・8月20日・8月21日・9月7日・9月12日

次回ボートダイビング出港予定:8月26日 他リクエストお待ちしています

<おすすめ情報>
レンタル器材キャンペーン開催中~!
4月~10月の期間は、30ダイブ未満の方はレンタル格安!ウェットスーツ込みのフルレンタルが¥1,925

<イベント情報>
富戸:ナイトダイビング日程 8月26日 最終エキジット20:30

<ツアー情報>
10月19日(木)~22日(日) 
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
ついに残り1枠になりました!もうすぐ締め切りです!

ハナダイの群れ

リクエスト大瀬崎ツアーでした


天気-曇時々晴  気温-12℃
西伊豆/大瀬崎コンディション:穏やか
透明度-8~10m 水温-17℃

日々更新、予約状況はブログの一番下にお知らせしています

レンタル器材無料キャンペーン開催中!
1月~3月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が無料!
30ダイブ以上の方は半額!ドライフルレンタル¥2,063

詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

今日はリクエストツアーで西伊豆大瀬崎へプチ遠征ファンダイビング
そして、YUTAはライセンスコースのプール講習へ行ってきましたぁ♪

約1カ月ぶりの大瀬崎は、コンディションは良好。
透明度もまずまずといった感じでしたね。

せっかく大瀬崎まで来たので、エンリッチドエアを使って深場を中心に潜る事にしました(^^)

ミジンベニハゼ
ゲストさん、ご希望の♪

可愛いアイドルのミジンベニハゼ☆
いつ見ても可愛いですよね!

イロカエルアンコウ
砂地にポツンと…

可愛いカエルさんたちもイケてましたぁ~!
ちっちゃいイロカエルアンコウや結構長く居ついているオオモンカエルアンコウ。

カンナツノザヤウミウシ
すんごい、プックリしてた(笑)

極力、目に優しいサイズのウミウシを探してカンナツノザヤウミウシやカノコキセワタガイなどなど。

そして、2本目は先端でハナダイ三昧♪

ハナダイの群れ
キンギョハナダイやらアカオビハナダイやら…

もう、ここに居るだけで満足(笑)
何も生物探さない、ただただハナダイの乱舞を見続ける…
いや~、凄かった(^o^)b

ホカケハナダイ
水深25mで見られるなんて…

話題のホカケハナダイも婚姻色で綺麗だったぁ~♪

今日はエンリッチドエアで潜って大正解だったなぁ~。

明日は、ホームの富戸に戻ってのファンダイビングにライセンスコース海洋実習です。

明日は気温も上がりそうなので、ポカポカ陽気になりそうです(^o^)

楽しかったね~♪
こばちゃん、初大瀬崎でした☆
悩んでます(笑)
帰りの一コマ(笑)

<お知らせ>
4月9日は臨時休業となります。


<ファンダイビング予約空き状況>
3月21日は要問合せになります

冬限定のプチツアーもリクエスト募集中!
プチリクエストツアー情報はこちら→冬限定プチ遠征ツアー
下記日程でもホームの富戸のご予約は受け付けています!

4月21日 伊豆海洋公園2ビーチ

<おすすめ情報>
①冬の海は透明度抜群のボートもおススメ!
ボートは2名様以上で出港できるのでお気軽にお問い合わせください。
次回は、未定ですが、随時募集しています。

②レンタル器材キャンペーン開催中~!
1月~3月の期間は、30ダイブ未満の方はレンタル無料!30ダイブ以上の方はレンタル半額のお得な期間です!

ミジンベニハゼ

今日は大瀬崎でファンダイビングしてきましたぁ


天気-晴  気温-14℃
西伊豆/大瀬崎コンディション:べた凪(湾内)
透明度-15m 水温-15℃

日々更新、予約状況はブログの一番下にお知らせしています

レンタル器材無料キャンペーン開催中!
1月~3月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が無料!
30ダイブ以上の方は半額!ドライフルレンタル¥2,063

詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

風は落ち着いたもののうねりを残していった南岸低気圧。

富戸の海はうねりが残ったままになってしまい、更には風が徐々に強く吹きそうな予報だったので、安全策をとって、久しぶりに大瀬崎遠征に行ってきました(^^)/

大瀬崎の湾内は、べた凪のコンディションでした♪

ビギナーさんチームにはNOストレスな良い海でしたね。

今日はお馴染みさんのベテランさんチームはエンリッチドエアで湾内を満喫。
初心者チームの皆さんは、のんびり浅場中心にファンダイビングをしてきました。

エンリッチドエアチームは、深場中心に生物探し。

ミジンベニハゼ
シャイな子でした

深場の方では可愛いミジンベニハゼ♪
ホウボウの幼魚やシマヒメヤマノカミ、ニゲミズチンアナゴ、テナガダコの仲間などが見られました。

イロカエルアンコウ
普通に砂地に居るのね…(^^;

浅場の方ではイロカエルアンコウの赤ちゃんやサザナミフグ、ツバメウオ、キリンミノなどなど。

ウミウシの仲間は、さすがにホームの富戸のようにはいかず…(^o^;

アカエラミノウミウシ
この子は久しぶりに見ました
ホシアカリミノウミウシ
この子も久しぶりに見ました
ツノザヤウミウシ
小さかったぁ~

数はたくさんは見られなかったけれど、可愛いウミウシたちは大瀬崎でも健在でした☆

夕方の段階では、富戸の海況はだいぶ落ち着いていました。
明日は徐々に南寄りの風にもなりそうなので、明日は富戸の海でエントリーできそうかな…

明日こそ、ハーフボート行けると良いな~!

イベント情報
豪華賞品を当てましょう~!

今日からはじまりましたよ~!!

<ファンダイビング予約空き状況>
2月の予約はまだ余裕たっぷりです!

冬限定のプチツアーもリクエスト募集中!
プチリクエストツアー情報はこちら→冬限定プチ遠征ツアー
2月20日 北川2ボート
2月28日 北川2ボート
3月10日 菖蒲沢1ビーチ1ボート

<おすすめ情報>
冬の海は透明度抜群のボートもおススメ!
ボートは2名様以上で出港できるのでお気軽にお問い合わせください。

レンタル器材キャンペーン開催中~!
1月~3月の期間は、30ダイブ未満の方はレンタル無料!30ダイブ以上の方はレンタル半額のお得な期間です!

宜しくお願いします♪
カゴカキダイ

大瀬崎でアドバンス講習でした♪


天候-晴  気温-19℃
西伊豆/大瀬崎コンディション:べた凪
透明度-10m 水温-21℃

日々更新、予約状況はブログの一番下にお知らせしています。

レンタル器材キャンペーン開催中!
4月~12月期間は30ダイブ未満限定レンタル料金が何度でも半額~!

ドライフルレンタル¥2,025
詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

風も落ち着き、富戸の海でエントリーを考えたのですが、うねりは落ち着き出してはいたのですが、まだ水中の岩がゴロゴロと鳴っていたので、今日のダイビングメニューを考えて、今日も西伊豆遠征に行くことにしました(^^)

今日はアドバンス講習の最終日。
ディープダイビングとナビゲーションをしてきましたぁ~♪

べた凪の湾内の海は、ほんの水面こそ雨水の影響はありましたが、海の中は全く影響も無かったですね。

まずはディープからスタート。

ニシキフウライウオ
日曜日と同じ場所でした
シマヒメヤマノカミ
真っ赤で立派!

ディープ講習ではニシキフウライウオやシマヒメヤマノカミ、アカオビハナダイの群れなどにも出会いました。

アドバンスオープンウォーター
コンパスナビゲーション
カゴカキダイ
襲われる~(笑)

コンパスナビゲーションは…

3カ月前にライセンスコースを取得してくれた時のことをしっかりと覚えていてくれて、応用のナビゲーションも全員バッチリでした♪

ナビゲーションが終わった後は、お魚たちとお戯れタイム。
お魚さんたちに囲まれ過ぎて大変でした(^o^;

明日は、再びオープンウォーターダイバーコースでプール講習なので、海情報はお休み。

週末からまた海情報をお知らせしますので、お楽しみに~☆

<ファンダイビング予約空き状況>
*予約受付が終了日程
11月25日・11月29日・12月17日

*下記日程は、ご予約前にお問い合わせください。

11月27日

<おすすめ情報>
11月26日 魚影抜群!『ピラミッド』ボートダイビング希望者募集中~!


12月17日 富戸クリスマスナイト開催☆
ご予約の受付が終了致しました。有難うございました。