リクエストで海洋公園へ


天候-晴れ  気温-12℃
伊豆/海洋公園コンディション:風波少々
透明度-10~15m 水温-16℃

今日のファンダイビングはリクエストで久しぶりに伊豆海洋公園へ行ってきました。

海のコンディションは風波が少しありましたが、海洋公園的には穏やかなコンディションの方でした。

今日も天気が良くて日差しもバッチリの浅場はとても綺麗でしたぁ♪
キビナゴやハタンポなどが群れていて潜った瞬間からテンション上がりますね。

1本目は深場方面からのんびりと久しぶりの伊豆海洋公園を攻めてみます。

シテンヤッコ
黄色いクマドリカエルアンコウやスミレナガハナダイ、サクラダイ、シテンヤッコなどいつもの富戸の海で見られる生物とまた違う生物が色々見られました。

キリンミノ幼魚
5cmくらいのキリンミノ幼魚やスジハナダイなどを見ながら浅場方面へ。
フリソデエビやオビテンスモドキ幼魚などの可愛い生物たちも居ましたよ~。

ゼブラガニ
2本目はブリマチ方面へのんびり中層ダイビング。
イスズミの群れやイサキ、アジなどの幼魚の群れ、イシモチの群れもたくさん居ましたぁ。

ブリマチ方面はイイジマフクロウニが多いので、定番のゼブラガニ。
今日のゼブラガニは抱卵している個体でした。

セミホウボウ
砂地方面では大きなセミホウボウ。
セミホウボウ自体が久しぶりだったのでテンション上がりましたねぇ(笑)

冬の時期はリクエストがあれば、いつでも海洋公園ファンダイビングに行きますよ~!
もちろん、海洋公園ならず西伊豆方面もリクエストがあればどんどん行きますよ~!

お気軽にご相談下さいね(^^♪

キャンペーン情報
只今透明度絶好調!
①初来店限定ファンダイビング割引
②初心者ダイバー応援キャンペーン

スキルアップ講習キャンペーン!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物、初心者ダイバーさんのことならおまかせください!
親切、丁寧に皆さんの不安なことをしっかりとサポートします!!

久しぶりの海洋公園


天候-晴れ  気温-30℃
伊豆/海洋公園コンディション:うねりあり
透明度-10~15m 水温-24~26℃

今日は以前からリクエストがあった伊豆海洋公園でのファンダイビングでした。

富戸チームはライセンス取得コースでYokoが出動。

海洋公園のコンディションはまだうねりが残っていましたが、上級者チームだったので特に出入りも手こずることはありませんでしたね。
それとは対照的に富戸の海は穏やかなコンディションでした。

海の中は透明度は良好で、10~15mくらいはありました。
タキゲンロクダイ
クエ穴方面ではタキゲンロクダイやアカマツカサ、サクラダイ、サキシマミノウミウシ、イガグリウミウシ、オルトマンワラエビなどが見られました。

サザナミヤッコ
安全停止ゾーンでは毎年同じ場所に出現するサザナミヤッコの幼魚が今年もやってきました(^^)

カミソリウオ
今シーズンはどのエリアもカミソリウオがあまり見られていないのですが、海洋公園ではアカのペアや茶色のカミソリウオなどが出現中。

富戸の海にも早く登場しないかな~…。

キビレヘビギンポ
浅場ではお初にお目にかかるキビレヘビギンポを発見。

色合いは地味ですが、ブルーのラインがとても印象的でしたね。

明日は富戸の海に戻ってファンダイビングです!
昨日ペアになったニシキフウライウオは元気かな~?

そうそう台風12号が出来てしまいましたね。
進路予想では今回の12号は影響は無さそうですよ。

キャンペーン情報
伊豆の海は、春の海でも生物満載です!
①初来店限定ファンダイビング割引
②初心者ダイバー応援キャンペーン

ダイビングライセンス取得キャンペーン!

<イベント情報>
2016年富戸サンセットダイビング
ヤマドリの産卵や沖から港へ戻って来る魚の群れなど昼でも夜でもない海を是非楽しんで下さい!
☆7/30(土)☆8/27(土)のみ20:00EXIT
13600184_1118177084920774_3352760735918998055_n
富戸の海で初の試み!!『ライト トラップ ダイビング』ただいま日程調整中!
日程が決まり次第ご連絡致します。
夜の海に大光量のライトアップ!そのライトの光に見たこともない生物が集まってきたり…
何が見れるかワクワクドキドキの1ダイブですよ!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物、初心者ダイバーさんのことならおまかせください!
親切、丁寧に皆さんの不安なことをしっかりとサポートします!!

たまには伊豆海洋公園へ


天候-晴れ  気温-21℃
伊豆/海洋公園コンディション:穏やか
透明度-10~12m 水温-17~18℃

伊豆の海は、春の海でも生物満載です!
①初来店限定ファンダイビング割引
②初心者ダイバー応援キャンペーン

ダイビングライセンス取得キャンペーン!

30ダイブ未満の方レンタル器材半額!
フルレンタル¥2.025ですよ~!
ご予約はこちらから⇒予約フォーム

0557-48-7488お電話21:00まで受け付けています。

今日はリクエストで2月以来の伊豆海洋公園へファンダイビングに行ってきましたぁ~♪

晴れ渡る青空に穏やかになった海。

今日もダイビング日和な1日でしたよ~(^o^)b

水中のコンディションは昨日の富戸の海と変わらず透明度10~12m。水温も17~18℃でした。

まずは1本目はクエ穴方面へレッツダイブ~♪

コガネミノウミウシ20160419
コガネミノウミウシやニシキウミウシ、イガグリウミウシやスイートジェリーミドリガイ、サラサウミウシなどウミウシダイビング。

ウデフリツノザヤウミウシ20160419
ピカチューも見れましたぁ~♪

ピカチューを見た後、その場を離れようとした時に大きなコブダイがクリーニングをされるために登場です。

スジハナダイ20160419
岩陰にはスジハナダイやサクラダイなど深場を狙える海洋公園ならではの生物も色々見れました☆

ハナタツ20160419
2本目の砂地ではハナタツがフラフラと砂地を漂っていました。

せっかくなので近くのヤギまで連行しちゃいました(^^;
ちょっとは海洋公園の海に貢献しましたかね(笑)

明日は富戸の海に戻ってファンダイビングです。
リクエストがありましたら、富戸以外のダイビングポイントにも出来る限りで動き回りますのでお気軽にご相談くださいね!

そうそう、GWのご予約ですが、まだまだ空きはありますよ~☆

ファンダイビング体験ダイビングまだまだ受け付けていますので、ご予約はお早めに~!!

<イベント情報>
富戸/海で元気になろう!
干物BBQや味噌汁などが無料サービス!
①5月21日②6月4日・5日

2016年富戸サンセットダイビング
ヤマドリの産卵や沖から港へ戻って来る魚の群れなど昼でも夜でもない海を是非楽しんで下さい!
5/28(土)・6/18(土)・7/30(土)・8/27(土)最終EXIT19:30 ☆8/27(土)のみ19:00EXIT

透明度の良い海でダイバーになろう!
PADIダイビングライセンス取得
期間延長6月まで!ダイビングライセンス取得キャンペーン!
濡れないスーツでダイビングライセンスを格安で取得しましょう~!!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物、初心者ダイバーさんのことならおまかせください!
親切、丁寧に皆さんの不安なことをしっかりとサポートします!!

海洋公園へGO~!


天候-曇時々晴れ  気温-8℃
伊豆/海洋公園コンディション:風波少々
透明度-15m 水温-14~15℃

抜群の透明度は伊豆ダイビング!
①初来店限定ファンダイビング割引
②初心者ダイバー応援キャンペーン

ダイビングライセンス取得キャンペーン!

30ダイブ未満の方レンタル器材半額!
フルレンタル¥2.025ですよ~!
ご予約はこちらから⇒予約フォーム

0557-48-7488お電話21:00まで受け付けています。

今日は気分を変えて伊豆海洋公園でファンダイビングです。
ほぼ貸し切り状態の海洋公園の海を北へ南へと泳ぎまわってきましたぁ~。

1本目はクエ穴コースでちょっと深場方面へ。
エントリーしてすぐにおそらくドチザメかな?
前方を急ぐように泳いでいました。

そして、外洋に近い海洋公園の海は、ボートダイビングで見れるような生物がビーチエントリーからでも見れちゃいます。
大きなアオブダイやコブダイ、そしてクエ穴では穴には入っていなかったけど、穴の下でクリーニングされている大きなクエを見ることが出来ました。

ホウセキキントキ
岩陰ではホウセキキントキやスジハナダイ、シテンヤッコ幼魚、イガグリウミウシにコイボウミウシなどのウミウシたち。

なかなかイイもの見せてくれるじゃないか海洋公園!

サザナミヤッコ
浅場ではサザナミヤッコ幼魚やハナタツ、ムカデミノウミウシ。

黄金ヒラメ
北側の方ではまだ見れますよ黄金ヒラメ。

ゼブラガニ
そしてたくさんのゼブラガニ~☆

他にもトウシマコケギンポやハナミドリガイ、キンギョハナダイの乱舞。

冬ならではのダイビングの楽しみ方として色々なポイントに潜りに行きましょう~!
リクエストを頂ければ西へ東へ行っちゃいますよ~!!

桜
伊豆は桜のシーズンに入りました。
花見もしながらダイビングなんて遊び方も良いですよ~♪

来週のイベント「ふとの日」もまだまだご予約空いてますよ~!
期間限定、脇の浜ハーフボートなどやります。是非遊びに来て下さいね~!

<イベント情報>
2月6~11日 富戸の日
期間中脇の浜ハーフボートが出来るようになります。
ウミガメ遭遇率も高く人気の脇の浜ボートです!
2月11日は干物BBQ&みそ汁無料サービスですよ!

透明度の良い海でダイバーになろう!
PADIダイビングライセンス取得
冬だけの限定キャンペーン!
透明度の高い海でダイビングライセンスを格安で取得しよう~!!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物のことならおまかせください!
初心者ダイバーさんには器材のセッティングから旬な生物までをエスコート。

久々のIOP


天候-晴れ  気温-9℃
伊豆/海洋公園コンディション:風波少々
透明度-8~10m 水温-15~16℃

抜群の透明度は伊豆ダイビング!
①初来店限定ファンダイビング割引
②初心者ダイバー応援キャンペーン

ダイビングライセンス取得キャンペーン!

30ダイブ未満の方レンタル器材半額!
フルレンタル¥2.025ですよ~!
ご予約はこちらから⇒予約フォーム

0557-48-7488お電話21:00まで受け付けています。

今日はひっさしぶりの伊豆海洋園でファンダイビングをしてきましたぁ~!
朝から天気も良好!
海は少し風波はありましたが問題なくエントリーできました。

昨日、富戸の海は透明度が回復傾向でしたが、海洋公園の方はまだ少し暗めの感じでした。

でも、やっぱり海洋公園!
生物は色々揃っていましたよ~!
ウデフリツノザヤウミウシ
1本目はクエ穴方面でウミウシ三昧。
ピカチュウをはじめ、イガグリウミウシやコイボウミウシ、ヒロウミウシ、シロウミウシ、コガネミノウミウシ、ムカデミノウミウシなど数種類のウミウシが見れました☆

ゼブラガニ
イイジマフクロウニがたくさん生息しているので、このゼブラガニもかなりの確率で見れますね。

コケギンポ
コケギンポの仲間も多いですよ~!
たらこ唇にモヒカン頭がおもしろいですね(^o^)

ハナタツ
浅場ではノコギリヨウジやサザナミヤッコ、ハナタツなどが見れたり深場から浅場まで色々生物を見せてくれた海洋公園の海でした!

冬季はリクエストがありましたら1名様からでも海洋公園のファンダイビングを開催しています。
富戸でも海洋公園でもどちらでもOK!
もちろんその他のポイントもご予約時にお問い合わせください!

<イベント情報>
2月6~11日 富戸の日
期間中脇の浜ハーフボートが出来るようになります。
ウミガメ遭遇率も高く人気の脇の浜ボートです!
2月11日は干物BBQ&みそ汁無料サービスですよ!

透明度の良い海でダイバーになろう!
PADIダイビングライセンス取得
冬だけの限定キャンペーン!
透明度の高い海でダイビングライセンスを格安で取得しよう~!!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物のことならおまかせください!
初心者ダイバーさんには器材のセッティングから旬な生物までをエスコート。