ミツボシクロスズメダイ

2日連続で八幡野の海~♪


天気-晴  気温-25℃
伊豆/八幡野コンディション:風波うねり少々
透明度-10~12m 水温-25℃

レンタル格安パック開催中!
4月~12月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が半額!
ウェットフルレンタルの場合¥1,925!
詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

今日も北東の風が落ち着かず、2日連続の八幡野へ移動してのファンダイビングでした。
今日の八幡野の海は、水面コンディションは昨日よりうねりが少しあるようには感じましたが、概ね昨日とほぼ変わらないコンディションでしたね。
海の中は昨日よりダイバーが少なかったせいか透明度は昨日より良かったですよ(^^)

ミツボシクロスズメダイ
毎年、いっぱい集まる場所です

八幡野の海は、エントリーしてしばらく泳ぐと、いつも多くのミツボシクロスズメダイたちが集まる場所にたどり着くのですが、今年もたくさんのミツボシクロスズメダイたちが集まってくれています。

アカハチハゼ
青いラインが綺麗ですね

同じ根にはアカハチハゼもいましたよ~。

イロカエルアンコウ
昨日とほぼ変わらず

昨日も見られたイロカエルアンコウ。
今日もほぼ昨日と変わらない場所に居てくれました。

ネッタイミノカサゴ
八幡野はミノ系が少ない印象があるけど…

八幡野はミノカサゴ系が少ない印象だったけど、特に今年はハナミノカサゴが多く目につきます。
その中でもネッタイミノカサゴも見られますよ~♪

ヨゴレヘビギンポ
オレンジが印象的です

同じく岩陰にはヨゴレヘビギンポやアカシマシラヒゲエビ、タテジマキンチャクダイ幼魚、ソフトコーラルにはスケロクウミタケハゼ、アカスジウミタケハゼなど八幡野の海でマクロ三昧のダイビングを満喫してきましたぁ~!

明日は風予報的には富戸の海は落ち着きそうだけど…

でも、明日の朝判断になりそうな気がします…(^o^;

明日こそ富戸の海に潜れると良いな~。

<ファンダイビング予約空き状況>
ご予約受付終了日:9月6日・9月30日・10月20日・10月23日・12月4日・12月5日

ご予約前に要お問合せ:10月8日・10月14日

次回ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<おすすめ情報>
レンタル器材キャンペーン開催中~!
4月~10月の期間は、30ダイブ未満の方はレンタル格安!ウェットスーツ込みのフルレンタルが¥1,925

<ツアー情報>
10月19日(木)~22日(日) 
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ 満員御礼となりました。

ミサキウバウオ

大混雑の八幡野でした


天気-曇時々晴  気温-26℃
伊豆/八幡野コンディション:風波うねりあり
透明度-8~10m 水温-25℃

レンタル格安パック開催中!
4月~12月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が半額!
ウェットフルレンタルの場合¥1,925!
詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

今日は北東の風が強く、残念ながらホームの富戸はクローズになってしまいました(>_<)
という事で今日は、久しぶりの八幡野へ行ってのファンダイビング体験ダイビングをしてきましたよ~!

今日の八幡野の海は、ダイバーで激混みでしたね。
数年ぶりくらいにエントリー待ちの行列が出来上がっていました…(^o^;

水中は、浅場はダイバーでごった返していましたが、沖へ向かえばのんびりと潜る事ができました♪

タテジマキンチャクダイ幼魚
3cmくらいのちびっ子でした☆

岩陰には可愛い小さなタテジマキンチャクダイの幼魚を発見。
小さくて可愛かったぁ~♪

ミサキウバウオ
口元が可愛い~

同じく岩陰にはミサキウバウオ。
最近はウバウオの仲間が少なくなってきてしまっているので、見られると嬉しいですね~。

コガネミノウミウシ
八幡野のウミウシと言えば

他にもコガネミノウミウシやイロカエルアンコウ、ネッタイミノカサゴ、ベンケイハゼ、ミナミフトスジイシモチ、ウルマカサゴなどなど。
岩陰探しがなかなか楽しかったですね。

スケロクウミタケハゼ
画になりますね~

ソフトコーラルにはスケロクウミタケハゼやアカスジウミタケハゼなども。
このスケロクウミタケハゼをゲストさんが撮影している間にイトヒキアジが2匹が頭上をピュ~っと。
すぐにゲストさんを呼んだのですが間に合わず残念…(^^;

アカホシカクレエビ
何匹いるでしょう?

1か所のシマキッカイソギンチャクには甲殻類たちが集結。
アカホシカクレエビ、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビが集っていました。

明日も引き続き北東の風予報。
風は弱まりそうですが、海況判断は明日の朝になりそうですね…。

明日はホームの海で潜れるといいな~…

<ファンダイビング予約空き状況>
ご予約受付終了日:9月30日・10月20日・10月23日・12月4日・12月5日

ご予約前に要お問合せ:10月8日・10月14日

次回ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<おすすめ情報>
レンタル器材キャンペーン開催中~!
4月~10月の期間は、30ダイブ未満の方はレンタル格安!ウェットスーツ込みのフルレンタルが¥1,925

<ツアー情報>
10月19日(木)~22日(日) 
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ 満員御礼となりました。

カスザメ

八幡野の海でサプライズ♪


天気-曇後晴  気温-16℃
伊豆/八幡野コンディション:浅場だけややうねり
透明度-10~12m 水温-17℃

レンタル格安パックキャンペーン開催中!
4月~12月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が半額!
ドライフルレンタルだと¥2,063!

詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

日々更新、予約状況はブログの一番下にお知らせしています。

今日は富戸で2ボートダイビングをする予定だったのですが、予報よりも風が吹いていて、ビーチもなかなか厳しいコンディションだったので、お隣の八幡野へ移動して2ビーチのファンダイビングをしてきましたよ~。

八幡野は浅場だけ揺れを少し感じましたが、全体的には穏やかなコンディション。
透明度も沖に出れば出る程良くなっていく感じでしたね。

今日のゲスト様は八幡野の海が初めてだったので、富戸ボートは出来なかったけど、これはこれで楽しんで良しと前向きに。

なので、八幡野の海をしっかりと楽しんで頂けるように張り切ってきました(笑)

ミスガイ
見つけやすくて羨ましい(笑)

エントリー早々に発見したミスガイのカップル☆
砂の中に潜り切れていないから探しやすかった(^o^)

カスザメ
富戸は子ネコ、八幡野はカスザメ

カスザメ率が高い八幡野の海。
今日もしっかりゲットしてきましたよ♪

コンシボリガイ
ごっちゃんでした☆

そして、先輩ガイドさんが発見したコンシボリガイ。
この子を見るとテンション上がりますよね~(^o^)

イロカエルアンコウ
八幡野のNEWフェイス

そして、新顔のイロカエルアンコウを発見!

ハチジョウダツ
相変わらずの人気者でした(^^;

入れ替わりパパラッチのように激写されまくっていたハチジョウダツ。
今日も無事に見られました(^^)b

末永くお幸せに
末永くお幸せに!

そして、今日はヒーリングからのサプライズ。
彼氏さんに連れられて、ヒーリングで体験ダイビングをして、それからすぐにダイビングのライセンスを取りに来てくれて、そして、アドバンス講習までず~っとお世話になっているゲスト様。

ダイビングのバディ同士だったお二人が、がついに人生のバディになられたという事で、記念フラッグを作らせて頂きました!

おめでとうございます!
末永くお幸せに!
そして、今後とも宜しくお願いします!

次回こそ富戸でボートダイビングしましょうね!

<ファンダイビング予約空き状況>
GWのご予約まだ空きがあります!ご予約お待ちしていま~す!
4月29日の受付が終了しました。
4月30日・5月3日はご予約前にお問い合わせください。

次回ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

冬~春限定のプチツアーもリクエスト募集中!
プチリクエストツアー情報はこちら→冬、春限定プチ遠征ツアー
下記日程でもホームの富戸のご予約は受け付けています!

5月20日 伊東ダイバーズデイ2ボート(残り僅か)

<おすすめ情報>
①レンタル器材キャンペーン開催中~!
4月~12月の期間は、30ダイブ未満の方はレンタル格安!ドライスーツ込みのフルレンタルが¥2,063

ゴマフビロードウミウシ

風が落ち着かず、今日は八幡野ダイビング


天気-曇  気温-16℃
伊豆/八幡野コンディション:浅場ややうねり
透明度-10~12m 水温-17℃

レンタル格安パックキャンペーン開催中!
4月~12月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が半額!
ドライフルレンタルだと¥2,063!

詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

日々更新、予約状況はブログの一番下にお知らせしています。

北東の風が強めに吹いた今日は、潜水注意でオープンした富戸の海を諦めて、お隣の八幡野へ行ってきましたぁ~。

これで、3週連続で週末は土日のいづれかは富戸と八幡野です(笑)

透明度は白っぽさはありましたが、水中も沖方面は穏やかでしたね。

今日は、ウミウシ中心ガッチリマクロ系チームとのんびりファンダイビングチームにわかれてのダイビング。

ハナタツ
ナイト視察以来居てくれています

物凄くわかりにくいけれど、先日のナイトダイビング視察会からずっと居てくれています(^^)

ハチジョウダツ
お腹パンパン

このサイズで成魚のハチジョウダツ。
だんだんと八幡野で目が慣れてきたから、富戸の海でも探したいところですね!

ヨコシマエビ
フリソデエビと入れ替わり(笑)

このヨコシマエビは、小さかったぁ~(^o^;
以前、フリソデエビが居たところにポツンと居てくれました。

他にもコブダイやイロカエルアンコウ、キビナゴの群れなどなど。

そして、今日の八幡野のウミウシたちは…

コガネミノウミウシ
コガネミノウミウシ
ゴマフビロードウミウシ
白ゴマちゃん
シラユキウミウシ
シラユキウミウシ

15種類ほどとかなり苦戦しました…(>_<)

もう少し、八幡野の海を攻略できるようにしたいですね…(^^;

<お知らせ>
4月9日は臨時休業となります。


<ファンダイビング予約空き状況>
4月29日お問い合わせください。

冬~春限定のプチツアーもリクエスト募集中!
プチリクエストツアー情報はこちら→冬、春限定プチ遠征ツアー
下記日程でもホームの富戸のご予約は受け付けています!

4月21日 伊豆海洋公園2ビーチ
5月20日 伊東ダイバーズデイ2ボート(残り僅か)

<おすすめ情報>
①レンタル器材キャンペーン開催中~!
4月~12月の期間は、30ダイブ未満の方はレンタル格安!ドライスーツ込みのフルレンタルが¥2,063

ヤグルマウミウシ

八幡野の海でウミウシダイビング!


天気-雨  気温-12℃
伊豆/八幡野コンディション:うねり少々
透明度-10~12m 水温-16~17℃

レンタル器材無料キャンペーン開催中!
1月~3月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が無料!
30ダイブ以上の方は半額!ドライフルレンタル¥2,063

詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

日々更新、予約状況はブログの一番下にお知らせしています。

汗ばむ陽気から一転して、今日は1日雨降りな空。

風も北東の風が強く、富戸の海はクローズとなってしまい、今日は八幡野へ移動してのファンダイビングとなりました。

今日のガイドは、ウミウシリクエスト。
本当ならホームの富戸で色々お見せしたかったけれど、一応、プロですから潜るゲレンデが変われど、頑張っちゃいますよ(笑)

海の中は、浅場は揺れがあり、どうかなとは思ったのですが、沖の方は揺れは小さかったので、沖方面を中心にウミウシ探しをしてきました(^^)

コガネミノウミウシ
コガネミノウミウシ

八幡野の海の定番種のコガネミノウミウシは鉄板です(^^)b

ヤグルマウミウシ
ヤグルマウミウシ

一瞬でも気を抜くと見逃してしまうヤグルマウミウシ。

コンシボリガイ
コンシボリガイ

ゲストさんお初のコンシボリガイも居ましたぁ~♪
他にもフジエラミノウミウシ、ケラマコネコウミウシ、スイートジェリーミドリガイなど全部で20種ほど見られました!

ねっ?頑張ったでしょ?(笑)

ウミウシ以外にも可愛い子たち。

ハナタツ
わかりにく~い(^o^;
オオモンカエルアンコウ
定位置をキープ

などなど、ホームの富戸ではなくてもしっかりとゲストの皆さんには、海の中を楽しんで頂きました\(^o^)/

明日は北東の風も弱まりそうです。
明日はホームの富戸はオープンしそうかな…?

明日のご予約、まだまだ間に合います!
是非、遊びにお越し下さい!

是非!

<お知らせ>
4月9日は臨時休業となります。


<ファンダイビング予約空き状況>
GWのご予約はお早めに!

冬限定のプチツアーもリクエスト募集中!
プチリクエストツアー情報はこちら→冬限定プチ遠征ツアー
下記日程でもホームの富戸のご予約は受け付けています!

4月21日 伊豆海洋公園2ビーチ
5月20日 伊東ダイバーズデイ2ボート

<おすすめ情報>
①冬の海は透明度抜群のボートもおススメ!
ボートは2名様以上で出港できるのでお気軽にお問い合わせください。
次回は、未定ですが、随時募集しています!

②レンタル器材キャンペーン開催中~!
1月~3月の期間は、30ダイブ未満の方はレンタル無料!30ダイブ以上の方はレンタル半額のお得な期間です!