待望のあいつが!


天気-曇  気温-21℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-10~15m 水温-20℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは、ゆーたです!
最近暑くもなく、寒くもなく過ごしやすい日が増えてきましたねー

今日は久しぶりの富戸で潜ってきました!
個人的に一週間ぶりの富戸、ホームの海が恋しかったです(笑)

遠征もあったので、頭をリセットしていざ海へ
昨日は透明度良くて、今日は下がってると聞いたのですが
全然!十分ちゃんと見えてました!昨日が良すぎただけで今日も良かったです!
今日は、あの、待望の、あいつが!

ミズタマウミウシsp13
ついにきた!

やっときたー!!!
ミズタマウミウシsp13、ついにきてしまったか、感動ですよ。。。
13って数字がまたイイ!
クチナシツノザヤウミウシを5匹みて、
お、またクチナシかなー、はいミズタマー!

ウミウシ好きのみなさん、お待ちしてますよ(笑)

クチナシツノザヤウミウシ
1番小さい子

いちばん小さい個体を撮ってきました!
こんな小さいなんて、惚れてまうやろ!

たくさんいたので満足満足!

ボブサンウミウシ
雰囲気良い

ヨコバマでボブサンはめずらしい!
土曜日は大瀬崎でも見つけましたがまさかのヨコバマで!
大きくもない、小さくもない見やすいサイズの子!
別のショップの先輩ダイバーさんに教わった撮り方をしてみました、一眼風になってますか?(笑)

ハクセンアカホシカクレエビ
左下にちょこんと

さー、どこでしょう!?
左下にいます!
今日はホバリングしてなかったので大人しく
スナイソギンチャクがお気に入り、天敵から身を守って長生きしてます!

アライソコケギンポ
このマツゲに一票を!

このマツゲみたいなのをアピールします(笑)
いや、リーゼントにも見える。。。
ちゃんと朝起きたらセットしてるのかな、気合入ってますねー

ユウレイクラゲ
親方!空からラピュタでっせ!

まさかのユウレイクラゲ!
めちゃくちゃ大きかったです。。。
大きいところだけで50cm以上、長い触手の長さは2m以上あったんじゃないか。。。
ラピュタですと見た目が、
BGM流れてましたもん(笑)

こんな感じで潜ってきました!
他にはコンゴウフグ幼魚、ツノザヤウミウシ、クダゴンベ、オキゴンべ
ウスイロウミウシ、ハナオトメウミウシ、キンギョハナダイ、アカオビハナダイ
ヒラタエイ、中層にアオリイカ、ガラスハゼ、コクテンベンケイハゼ、
コガネスズメダイ幼魚、ミナミハタンポ群れ、キビナゴ群れ、ハナミノカサゴ幼魚、ソラスズメダイも数が少しずつ増えてきました!

やっとミズタマウミウシsp13がきました!
これは富戸で見れるのは最高ですねー、アオリイカもはやく安定してほしい!
小さいサイズの魚たちの群れも良い感じになってるのでマクロもワイドも楽しめますよ!
たくさんのご予約お待ちしております!

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

*8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 残2*

11月2日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 空き僅か
東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月28日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
・6月7日・6月8日・6月21日

下記の日程はご予約前にお問合せください
7月12日

<リゾートツアー情報>
その①
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席1名です!
担当:チーフ

その②
奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
日程:10月23日(木)~26日(日)
参加者募集中!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ
志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士

穏やかな富戸になりました。


天気-曇  気温-21℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-10~15m 水温-20~22℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは!YOKOです(^^♪
今日から6月~!
昨日の雷雨&大時化の海から一転し快晴&穏やかな海に戻りました。
透明度も良く中層で群れているトウゴロウイワシもキラキラ~✨
そんな中、ベテランダイバー様達と遊んできました。

ここ数年見れなくなっていたサビハゼが復活!
これからどんどん増えていって昔のようにキモいくらい群れて欲しいです笑

サビハゼ
嬉しいかぎりです😊
この写真で3匹しか写ってませんがもっと沢山いましたよ♡

水温が高くなってきてヒレナガネジリンボウやヤシャハゼたちも巣穴から出てきて活発になってきました。

ヤシャハゼ
背ビレ、ピッ~ン!

今日のクチナシツノザヤウミウシは25mといつもよりは浅めの水深に居てくれてラッキーでした。

クチナシツノザヤウミウシ
2個体見れました

いつもはふぁさふぁさしたヤギに隠れている事が多いのに、今日はなぜが丸見えの場所で休憩中。
遠目からも見つけやすかったww

クダゴンベ
完全に伊豆の子…

テトラポット付近ではムツやネンブツダイ、ハタンポが群れていて、中層にはトウゴロウイワシが群れ、浅場ではソラスズメダイの数も増えてきました。
マクロだけでなくワイドも楽しめる海になってきましたよ。

ソラスズメダイ
これから根の上が一面ソラスズメダイになるのが楽しみ💗

なんと水深によっては水温が22℃もありました~👀💦
冷たい所でも20℃!順調に水温も透明度も上がってきています⤴
寒がりYOKOはまだドライスーツですが、ウエットダイバーさんの数も徐々に多くなってきました。
気温も高くなってきてそろそろ海に行きたくなる季節ですね。
週末のご予約も増えてきますので下記のお知らせを参考にしてダイビングの計画してくださいね。ご予約お待ちしております!

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

*8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 残2*

11月2日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 空き僅か
東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月28日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
・6月7日・6月21日

下記の日程はご予約前にお問合せください
・6月8日・7月12日

<リゾートツアー情報>
その①
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席1名です!
担当:チーフ

その②
奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
日程:10月23日(木)~26日(日)
参加者募集中!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ
志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士

オオモンカエルアンコウ

今日は、大瀬崎へ行ってきましたよ~♪


天気-曇後小雨  気温-17℃
西伊豆/大瀬崎コンディション:風波少々~凪
透明度-7~8m 水温-20~21℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

今日は伊東ダイバーズデイに参戦する予定だったのですが、雨風強く残念ながらクローズとなってしまい、当然、富戸の海もクローズ…

という事で、今日は気分を変えて西伊豆大瀬崎へ行ってきましたぁ~♪

道中、雨が降っていましたが、大瀬崎に着く頃には雨も止んでくれて一安心。
その間も、店番していたYOKO先生の話では伊豆高原は雷雨だったそうです…(^o^;

大瀬崎の海は、午前中は風波が少しありましたが、徐々に風も無くなりべた凪の海になりました。
水温も20℃以上と快適な水温でしたね。

今日はチーフチームは湾内2ダイブ。YUTAチームは湾内と先端を潜ってきました。
まずは定番の大瀬崎のアイドルのミジンベニハゼを…
と、余裕ぶちかましていたら、透明度のせいもあって外しちゃいました(ToT)

でも、なんとか2本目でリカバリーできたのでホッと一安心…

ミジンベニハゼ
愛敬あるかわいい子でした
トガリモエビ
大瀬崎の海も定番化してる?

ミジンベニハゼの近くにはトガリモエビのペアも…
富戸の海にも居るんだけど、ここ数年、毎年見られるようになってきたんですよね~
この子も普通種になっていくのかな?

カエルアンコウ
久々にカエルアンコウ見た~

可愛い子を探していたら、久々のTHEカエルアンコウ。
この子も嬉しいんだけど、本当は別な子狙いだったんだけど…

オオモンカエルアンコウ
本命はこの子でした(笑)

と、そのカエルアンコウに気を取られていて忘れていた本命のオオモンカエルアンコウのおチビちゃん。
この子目当てで探してたんだけど…
先にカエルアンコウが目に入っちゃって…(^o^;
まぁ、見れたからいっか!(笑)

ネジリンボウ
ダイバー多くて巣穴がほぼ全壊の場所が多かった…

ネジリンボウはダイバーが多くて巣穴が壊れていたところが多かったけど、何とか難を逃れていたネジリンボウに出会えました(^o^;

大瀬崎帰りの東伊豆の海は、風も落ち着いていて穏やかな海に戻っていました。

明日はホームの富戸で潜れそうですね♪

明日は富戸の海でのんびりと潜ってきたいと思います!

それにしても2連続ダイバーズデイが中止になって残念…

次回の秋に期待しましょう!

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

*8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 残2*

11月2日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 空き僅か
東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月28日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
5月27日・6月7日・6月21日

下記の日程はご予約前にお問合せください
5月31日・6月8日・7月12日

<リゾートツアー情報>
その①
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席1名です!
担当:チーフ

その②
奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
日程:10月23日(木)~26日(日)
参加者募集中!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海と粒あんをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクター
No811139・潜水士
静岡県ダイバーズ協議会 出向理事
伊東市ダイバーズ協議会 理事

3日かの疲れ様でした!

水温20℃に突入!


天気-曇  気温-21℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-10~12m 水温-19~20℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

指導団体をPADI以外にも行うようにとSSIのインストラクタートレーニングやオープンウォーター講習で八幡野に行ったりで、久しぶりの富戸の海情報になってしまいましたね。

今日の富戸の海は、朝方は少しザワザワしていましたが、日中は穏やかなコンディションになりました。
透明度も陽射しがなかった割には比較的明るくて、更には嬉しい事に水温が20℃にもなって快適な海になってきました!

深場方面でも19~20℃の水温だったので、終始快適なダイビングができましたよ~♪

3日かの疲れ様でした!
オープンウォーター講習、無事に終了~!

オープンウォーター講習に参加してくれた元気っ子のお二人。
3日間お疲れ様でした!また遊びに来てね!

そして別動隊は、今日も砂地散策へ。

キラキラハゼ
意外と富戸の海で知られていない…

キラキラハゼやヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウとハゼの仲間も水温が上がってきて巣穴から元気に出てくれるようになりましたよ~。

クチナシツノザヤウミウシ
交接開始!

クチナシツノザヤウミウシは相変わらず多め。
今日は5個体見られました☆
中には写真のように交接を始めようとする個体もいました。

ツノザヤウミウシ
白黒バージョン
ツノザヤウミウシ
白黄バージョン

だいぶ数は減ってきましたが、まだまだ見れてますツノザヤウミウシ。
今日は2パターンのツノザヤウミウシが見られましたぁ~♪

トヤマモウミウシ
この子もまだ多く見れますよ

浅場のトヤマモウミウシも今が旬。
大小色々見られています。

ウミテング赤ちゃん
やっときた!

そして、念願のウミテングの赤ちゃんもやっと登場です!
でも、こういう時に限って明日は北東風…(^^;
無事に残っていてくれよ~…

ハタンポの群れ
富戸ホールの中で群れていてくれると画になるんだけどな(笑)

出入り口にはハタンポの群れがウロウロと。
水深が浅すぎるから陽射しがなくても良い塩梅で撮影出来ますよ。

砂地を散策してきた割にはアオリイカの産卵床に行っていなかった…
まだ数は不安定ですが脇の浜は産卵を始めてきたようです。

ヨコバマはまだもう少し…かな(^o^;

これからは定点観察に励みたいと思います(笑)

主な観察生物
ヤシャハゼ・キラキラハゼ・ヒレナガネジリンボウ・ウミテング赤ちゃん・タツノイトコ・ハタンポの群れ・ゲッコウスズメダイ・クダゴンベ・セトミノカサゴ・クチナシツノザヤウミウシ・ツノザヤウミウシ・トヤマモウミウシetc…

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

*8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 残2*

5月31日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 満員御礼
11月2日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 空き僅か

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月28日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
5月27日・6月7日・6月21日

下記の日程はご予約前にお問合せください
5月31日・6月8日・7月12日

<リゾートツアー情報>
その①
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席1名です!
担当:チーフ

その②
奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
日程:10月23日(木)~26日(日)
参加者募集中!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海と粒あんをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクター
No811139・潜水士
静岡県ダイバーズ協議会 出向理事
伊東市ダイバーズ協議会 理事

ベニカエルアンコウ

八幡野も砂地が楽しい!


天気-晴  気温-21℃
東伊豆/八幡野コンディション:ややうねり
透明度-7~10m 水温-19℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは!YOKOです(^^♪
今日はオープンウォーターダイバーコースの海洋実習1日日目!
ホームの富戸は潜水注意でオープンという状況だったので、ややうねりはありましたが八幡野に移動して開催してきました。
時間と共にうねりは落ち着いてきましたが、時間と共に潮がひいてしまい一番ENT/EXTが大変でしたね💦

講習生がお昼休憩中に…ちょっとリサーチへ( *´艸`)ウフフ
講習中にもムツやコアジの群れなどが見えて講習生も楽しんでくれました。

ムツ
群れも良いよね👍

八幡野でもニシキハゼ登場!

ニシキハゼ
ニシキハゼは成魚の方が綺麗ですね。

八幡野で大発生中⁈

ヒメ
5匹も確認できているようですよ♡

前回の八幡野ダイブでも見れましたが今回も同じような場所にいてくれました。

わにごち
ちょっと小さめ
でも見れると嬉しい♡

黒のイロカエルアンコウも定位置キープでしたが、今日はベニカエルアンコウが見れましたよ~。大きい子で見つけやすい!

ベニカエルアンコウ
今では貴重なベニカエルアンコウ

岩の隙間を覗いていたら目が合っちゃった❤

ミサキウバウオ
おちょぼ口💋

八幡野も砂地の生物が豊富でしたね。
そして群れも多くて、下見たり上見たり嬉しい忙しさ笑
明日は富戸の海が落ち着きそうなのでオープンウォーターダイバーコース最終日も楽しで着たいと思います。
週末はやや荒れた海になりそうなので、明日落ちついた富戸に潜りにきませんか?笑
前日予約でも大丈夫ですので、是非!遊びに来て下さい。
お待ちしております。

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

*8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 残2*

5月31日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 満員御礼
11月2日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 空き僅か

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月28日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
5月27日・6月7日・6月21日

下記の日程はご予約前にお問合せください
5月31日・6月8日・7月12日

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席1名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ
志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士