富戸マクロどうでしょう


天気-晴  気温-34℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-10~13m 水温-18~27℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは、この前友達とラーメン屋ハシゴして、3杯で限界だったゆーたです!
好きなもの食べれるのは最高だけど、満腹に近づくと感覚はフードファイターみたいになってくるんですね(笑)
流石に全部大盛りで食べるとおなかパンパンでした(^^;)

今日は生物探しの旅へ、YOKOと行ってきました!
何か面白い生物いないかなー、
この時期に見れる良い生物をじっくり探してきました!

深場は冷たかったですね( ..)φメモメモ
水温寒さにちょっと強めなぼくも、冷た!って(笑)
今日見れた生物はー、

イガグリウミウシ
いがいがぐりぐり

今日見れたウミウシの中で一番かわいい子!
イガグリウミウシ、サイズは大き過ぎず小さ過ぎず、ちょうどいい感じ
今日は触角がはっきりわかります(笑)
ピンクの色味がちょっとあって、いつかは完全に白と黄色だけの個体も見てみたいな

イソコンペイトウガニ
みーっけた

擬態上手の生物!
イソコンペイトウガニ、浅場で見れるので、周りに誰もいなかったので思わずずーっと眺めてた
甲殻類探しはおもしろいなーって今年からハマってきた中の1つ
もっといろいろいると信じて(/・ω・)/

ミナミハコフグ
ひさしぶりぶり

かわいいナンバコ(*´з`)
口をとがらせて、ごはんタイム!
こちらも浅場で見れちゃう癒し枠(笑)

アワイロサンゴハゼ?
ハゼの楽しみ方

アワイロサンゴハゼ?
違ったら、どなたか教えてください!
夏になると、水温が上がって見れるハゼの仲間!
しかも浅場で見れるし、今日は1エリアに2個体も(・´з`・)
しかも小っちゃく1cmで、ちょこちょこ動いて可愛かったー
よく見たらまだ体透けてる部分も!

コマチコシオリエビ
安定の

お気に入りの生物!
サイズも小さい個体で、最近安定的に見れるかなー
綺麗な色だし、もっと人気になってもおかしくはないはず。。。

ハナゴイ幼魚
綺麗なおチビ

YOKOが最近見つけたハナゴイ幼魚!
動き回って幼魚らしく活発みたいです!
富戸にでるんだなーって思い、今度探してみよ(笑)
キレイだなー、西表島で働いてた時たくさん見たはずなのに、まだ全然見たりない(>_<)

こんな感じで潜ってきました!
他に見れた生物は、
アカモンガラ幼魚、ヒレナガネジリンボウ、ハタタテハゼ、
寄生されたガラスハゼ、ハクセンアカホシカクレエビ、ミナミギンポ、
アライソコケギンポ、コクテンベンケイハゼ、イチモンジハゼ、イソギンチャクモエビ、オキナワベニハゼ、アカオビハナダイ、イロカエルアンコウ、
ヨゴレヘビギンポ、ハナオトメウミウシ、ヒロウミウシ、ナガレモエビ、
ニシキフウライウオYOKOは確認(笑)
ナガサキスズメダイ幼魚、コガネスズメダイ幼魚、キンギョハナダイ群れ

今日は水温が低くなる深度が、いつもより浅い所からはじまってました
透明度下がる前に朝一のタイミングでアオリイカ見に行こって思ったけど、産卵場にはアオリイカは4匹くらいしかいなく水温がやっぱり関係しているのかなー

目でわかる程の水温差、イカを待ってると寒くなっちゃいそうなんで今日はどうせ冷たいならがっつりマクロ探しに(笑)
90度方向変換し深場に!
26mあたりから20℃切ってきたので明日はあったかいと良いですね(^^;)

今日は今日!明日は明日!
明日も良い海なはず、たくさんのご予約お待ちしております!

<日帰りツアー>
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
8月~9月は原則週末は富戸のみとなります。

①8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 満員御礼
東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:8月30日(土)

<ボートダイビング出港予定>
リクエストお待ちしています。

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
・8月12日・8月14日

下記の日程はご予約前にお問合せください
・8月8日・8月10日・8月11日・8月13日

<リゾートツアー参加者募集中>
①奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
残り空き僅か!
担当:チーフ

②宮古島ツアー
ベストシーズンの迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月13日(木)~16日(日)
まだ間に合います!!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ
志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士

良き海です!その一言!


天気-晴  気温-36℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-10~13m 水温-19~27℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは、最近食べるのが好きすぎてちょっと太ってしまったゆーたです!
いやー、食欲ってなんと恐ろしいんだろう(笑)
去年に比べたら体が大きくなったのか、スーツが着るのに若干パツパツ気味(^^;)
でも今がちゃんとあったサイズになったので、水中では快適、なんなら今の水温じゃ暑いくらい!

陸上も暑いですねー、海に入って今日も涼んで楽しんできました!
今日も3チームに分かれて、今日はぼくのチーム、がっつり富戸で見れる様々な生物を楽しんできた様子を紹介します!

アライソコケギンポ
安定の癒し

どうですか、この横から見るとリーゼントっぽく見える姿(笑)
ビーバップハイスクール出てましか?(; ・`д・´)
浅場で見れる可愛い生物!

イロカエルアンコウ
かわよ

愛らしいサイズ感と、綺麗な色味に全ダイバー癒されました!
今現在の富戸の癒し枠(・´з`・)
深度も浅いから、色んな方にも愛でてもらえるね!

ツノモエビ
あまいねー

隠れられたと思ってる?
見つけちゃうよー(-_-)/~~~
でもサイズは1cmくらいだから目が合わなかったら絶対スルーしてたかも(笑)

ニシキフウライウオ
ゆーらゆら

季節来遊魚が多くなってきてますねー
ニシキフウライウオはその代表と勝手に思ってます(笑)
流されてやってくるってイメージが強いので!

カラッパモドキ
降参です

チーフが講習生と泳いで砂から目が出てるって見つけました!
え?白い砂地に白い眼を探すって、
白って200色あるのに。。。
砂地の甲殻類探せられるようにしないと!

こんな感じで潜ってきました!
他に見れた生物は、アオリイカ、コマチコシオリエビ、イサキ幼魚群れ、
カンパチ群れ、ヒロウミウシ、オキナワベニハゼ、ガラスハゼ、イチモンジハゼ、イロカエルアンコウ(オレンジ)、アカオビハナダイ、コロダイ幼魚、
ゴンズイ幼魚玉、ミナミハタンポ、ミノカサゴ、サキシマミノウミウシ、
などいろんな生物を堪能してきました!

朝一は透明度は良い感じなので、これからずっと続いてくれるのを願うばかり
たくさんのご予約、リクエストお待ちしております!

<日帰りツアー>
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
8月~9月は原則週末は富戸のみとなります。

①8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 満員御礼
東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:8月30日(土)

<ボートダイビング出港予定>
リクエストお待ちしています。

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
・8月12日・8月14日

下記の日程はご予約前にお問合せください
・8月8日・8月10日・8月11日・8月13日

<リゾートツアー参加者募集中>
①奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
残り空き僅か!
担当:チーフ

②宮古島ツアー
ベストシーズンの迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月13日(木)~16日(日)
まだ間に合います!!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ
志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士

あ、親方上からイカが!


天気-晴  気温-34℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-10~13m 水温-21~27℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは、ゆーたです!
最近政治のニュースをよく見てます(笑)
日本って大変なんだなーって思って家でゴロゴロしながら、まじめに見たりして( ..)φメモメモ
いつかダイバーに更に良い国になってもらいたいもんです(笑)

今日は富戸で潜ってきました!
ファンダイビングチーム、講習チーム、体験ダイビングチームに分かれて、いざ海へ!
ファンダイビングチームは浅場メインで潜ってきました(-ω-)/
透明度は若干白っぽいですが、全然綺麗に見えるので問題なし!

少しずつ回復が見られてきていますねー
さて今日見た生物は、、、

アオリイカ
へい、べいびー

いやーアオリイカが8月でもじっくり見れるって良いもんですねー
大人から子供まで数も増えてきて、イカって見るだけでもつまみになりそう(笑)
大きくなって来年も来てくれないかなー

ハタタテハゼ
跳ねる!

今日はよく動き回ってました!
旅に出過ぎて、また同じとこに帰ってきたけど
去年みたいにたくさん群れるかなー
そうなったらムレハタタテハゼって勝手に名前つけたい(笑)

サキシマミノウミウシ
今日もいっぱい!

交配シーズンなのかな、サキシマミノウミウシ交配が見られてるし、ロータスミノウミウシも最近交配しているからミノウミウシ系って今この時期が交配シーズンなのか、富戸だけがそうなのか
ウミウシって奥が深すぎておもしろい( ..)φメモメモ
はやくウミウシシーズンになってくれないかな(笑)

イロカエルアンコウ
ちっちゃい!

元気にジャンプして可愛いシーンも見れました!
最後は海草の隙間に落ち着いて休憩(/・ω・)/
よくうねりに負けず頑張ってくれました!

アカシマシラヒゲエビ
バディはどこいった?!

ペアでいつも一緒にいたアカシマシラヒゲエビが1匹だけに。。。
浅場で見れる可愛い甲殻類だったのに(´;ω;`)
生き残ってる君だけでも頑張ってくれ!

こんな感じで潜ってきました!
その他見れた生物は、
ナガサキスズメダイ、クロイトハゼ、アオリイカいっぱい!、
クマノミ、イサキ群れ、メジナ群れ、ニザダイ大群、アラリウミウシ、
ハクセンアカホシカクレエビ、捕食するミノカサゴ、クロホシイシモチ群れ、
コガネスズメダイ幼魚、チンアナゴetc…

まだまだ夏はこれからです、今潜っておかないともったいないですよ!
たくさんのご予約お待ちしております!
ポイントリクエストも待ってまーす(‘◇’)ゞ

<日帰りツアー>
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
8月~9月は原則週末は富戸のみとなります。

①8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 満員御礼
東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:8月30日(土)

<ボートダイビング出港予定>
リクエストお待ちしています。

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
8月9日・8月12日・8月14日

下記の日程はご予約前にお問合せください
8月8日・8月10日・8月11日・8月13日

<リゾートツアー参加者募集中>
①奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
残り空き僅か!
担当:チーフ

②宮古島ツアー
ベストシーズンの迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月13日(木)~16日(日)
まだ間に合います!!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ
志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士

富戸って楽しすぎじゃん


天気-晴  気温-33℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-10~15m 水温-20~27℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは、ゆーたです!
最近沖は風は吹いていますが、陸は風が吹いてないので暑くて寝れない日が続いて大変ですね(^^;)

はやく次の日になって海に入りたいって思いながら布団に入ってます(笑)
潜りたい!もあるけど、涼しい海で体を冷やしたいの気持ちもでてきましたねー

今日は生物探しの旅へ、久しぶりにじっくりダイビング
津波や海況、最近講習担当もあったので久々にがっつり生物探ししてきました!

さてどんな感じかというと、、、

コマチコシオリエビ
たくさん!

今日はたくさん見れたコマチコシオリエビ!
3ヶ所で見れて、見える回数増えるのは嬉しい(*´з`)
はえものも入ってて、コンデジだけでたくさん一眼風(笑)

ヒレナガネジリンボウ
いっぱいでした!

大きめな個体から、小っちゃいサイズ、ペアの個体も見れちゃいました!
どの個体もホバリングはせず大人しく、ご飯が潮にのって流れてくるのをみんな待っている状態でした(笑)
ハゼはほとんど横着な生き物が多いですからね( ..)φメモメモ

アオリイカ
こちらもいっぱい!

今日は1ペアかなーって思って行ってみたら、まさかの8ペア(笑)
え!?そんないきなり!?(笑)
やっぱ富戸の海なんだよなーって思いながら来てくれたのかな
主に寄っていたのは5ペアくらいかなー
細かく言うと8ペアって16匹だけど、実は17匹(-ω-)/
1匹パートナーがいなくて寂しそうでした、気持ちはわかるぞって思いながら見てました(笑)

ニシキフウライウオ
やっときた!

やっときました!
噂してみるといるもんですねー
たまたま同じタイミングで一緒に潜ってたisLIFEのこーせーさんに、おいでって言われ見てみたらまさかのニシキフウライウオ!
去年は幼魚から成魚、多い日は5個体いたのに今年はまだかと思っていたら!

冬に見つけたニシキフウライウオは目の前でアカハタに食べられたので、この個体は長生きして欲しいですねー

アオサハギ幼魚
たましい

ちっちゃ!
ニシキフウライウオの近くにいてふらふらーって泳いでて、アミメハギが多い中アオサハギも出てきて富戸はもっと盛り上がってきましたねー

こんな感じで潜ってきました!
他に見れた生物は、
イロカエルアンコウ、サキシマミノウミウシ、ヒロウミウシ、ヤシャハゼ、
ハクセンアカホシカクレエビ、アカオビハナダイ、キンギョハナダイ、
イサキ幼魚群れ、ゴンズイ幼魚群れ、ガラスハゼ、クビアカハゼ、
アカモンガラ幼魚、オニハゼの一種、クロイトハゼ、ハナハゼ、
コクテンベンケイハゼ、イチモンジハゼ、クロホシイシモチ群れ、
キビナゴ群れ、カンパチ、etc…

他にもいろいろ見れています!
おもしろい海になってますねー
こんな海を逃すのはもったいない!
たくさんのご予約お待ちしております!
その他ポイントリクエストや、ボートダイビングリクエストも待ってまーす!

<日帰りツアー>
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
8月~9月は原則週末は富戸のみとなります。

①8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 満員御礼
東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:8月30日(土)

<ボートダイビング出港予定>
リクエストお待ちしています。

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
8月9日・8月12日・8月14日

下記の日程はご予約前にお問合せください
8月8日・8月10日・8月11日・8月13日

<リゾートツアー参加者募集中>
①奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
残り空き僅か!
担当:チーフ

②宮古島ツアー
ベストシーズンの迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月13日(木)~16日(日)
まだ間に合います!!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ
志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士

初島ランチ

久々の初島へ行ってきたぁ~


天気-晴  気温-33℃
東伊豆/初島コンディション:うねり少々
透明度-10~12m 水温-27℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

今日は台風9号の影響が残りそうな感じで開催が微妙かなと思っていた初島ツアーでしたが、うねりは少しありましたが(これはおそらく10号の影響かと)問題なく潜ることができましたぁ~

繁忙期の週末になかなかミニツアーの開催って難しいんだけど、先週の熱海に引き続き初島。
今年のヒーリングの機動力良い感じでしょ?(笑)

夏の初島なんて何年ぶりかな?

のんびり海も食も楽しんできました♪

初島アイランド
夏の初島~!

船に乗って島に渡って潜るってリゾート感が増しますね。
ちょっとワクワクしちゃいます。

オープンウォーター講習からアドバンス講習まで潜りに来てくれているゲストさん達と優雅な遊びって感じの1枚(笑)

ダイワハウス
ちょっと冒険

水中は水温27℃と浅場も深場も快適。
深場のダイワハウスは大きなジャングルジムみたいな感じで面白いですよ。

コケギンポ
モヒカン頭が可愛いね

おっきなトビエイやおっきなコブダイ、1ペアだったけどアオリイカの産卵も間近で見られたりしました。

初島ランチ
いっぱいサービスしてもらった~

初島ランチもやっぱり外せないですね♪

いつもお世話になっている「大西」さんで色々サービスしてもらっちゃった☆

初島は潜るだけじゃなく食もお楽しみのひとつなんですよね~。

また行きたいな~…

興味がある方は、ぜひお問い合わせください♪

<日帰りツアー>
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
8月~9月は原則週末は富戸のみとなります。

①8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 満員御礼
東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:8月30日(土)

<ボートダイビング出港予定>
リクエストお待ちしています。

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
8月9日・8月12日・8月14日

下記の日程はご予約前にお問合せください
8月8日・8月10日・8月13日

<リゾートツアー参加者募集中>
①奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
残り空き僅か!
担当:チーフ

②宮古島ツアー
ベストシーズンの迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月13日(木)~16日(日)
まだ間に合います!!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海と粒あんをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139
SSI・インストラクターProID122422
潜水士
伊東市ダイバーズ協議会 理事