良き青い海です


天気-晴れ後曇たまに通り雨  気温-19℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-10~15m 水温-22℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは、あと2カ月で今年が終わることに気が付いて驚いてるゆーたです!
もう今年が終わっちゃうって、毎年言ってる気がするし、けど今年は秋を感じなかったから余計に早く感じます(笑)
来年も絶対、もう今年が終わるって言うんで(^^;)

今日もホームの富戸で潜ってきましたよー(/・ω・)/
とにかく透明度は安定に15m前後、朝一は20m見えてたんじゃないか?!って感じで調子がすっごく良いです!
今日は群れもマクロも多く、いろんな物を見る事ができました!

透明度が上がってくるのと、エントリー、エキジット付近の陽の光が当たる景色を見るともう冬に変わってきているんだなーって改めて実感。。。

あの木漏れ日は富戸ならでは見れる景色、はやくもっと冬時期に入らないかなー、あの光のカーテンでさえ癒されるので楽しみです(笑)

さて今日はどんな感じで潜ってきたかというと、

キリンミノの幼魚
今日は見つけ直しました(笑)

昨日自分で見つけておいて大外ししたので、今日はちゃんと紹介することができました(笑)
サイズは3cmくらいかなー、体の透け感は無いですが胴体の赤い色味はまだ薄いままでとても可愛いですよ!
目もクリクリして今日一番の癒し枠(・´з`・)

ケサガケベラ幼魚
マクロでっせ

キリンミノの幼魚に負けないくらいの癒し枠、ただ見つけた時に
「なんだぁゴミ動いてね?」ってよく見みたらちゃんとケサガケベラの幼魚でした(笑)
ゴミと勘違いして大変申し訳ない(笑)
だって1cmサイズじゃしょうがないら。。。(^^;)

ハタタテハゼ
後からでも良い

綺麗な背中ですよねー、正面向いてくれなかったけど(笑)
小っちゃいサイズで元気に動き回ってました、その真下にはアカハチハゼのチビもいましたよ!
ハゼもまだまだいっぱい見れるので、ハゼ好きの方水温がまだ下がりきる前に見に来てはいかがでしょうか(-ω-)/

タテジマキンチャクダイ幼魚
見にくいけどいる!

過去一恥ずかしがりや、もしくは明るいのが苦手な個体なのかも(笑)
引っ込みすぎて、この個体はインドア派なんだなーって
ただ見に行ったタイミングでタテジマキンチャクダイ幼魚が住んでる岩が隠れる程砂が巻き上がっていたので、探すのにちょっと時間がかかりました。。。
生物が嫌がるのでやっぱり中性浮力って大事、ダイバーの永遠のテーマと改めて実感です

サキシマミノウミウシ
交配中

ウミウシはチラホラ見かける事が増えてきましたが、交配していたサキシマミノウミウシをご紹介!
でか!って思ったら交配していました(笑)
数は色んな所で見かけるので、ウミウシシーズン始まってきましたねー
今回冬はいっぱい、していろんな種類が見れるといいなー

こんな感じで潜ってきました!
その他見れた生物は、
アカホシカクレエビ、アカオビハナダイ幼魚群れ、キンギョハナダイ群れ、
キビナゴ群れを追っかけるイナダ?、コマチコシオリエビ、クマノミ幼魚、
ベンケイハゼ、フトスジイレズミハゼ、ニシキフウライウオ、シラコダイ群れ、
メジナ爆群れ、アオリイカ、ヨコシマクロダイ幼魚、ミツボシクロスズメダイ幼魚、ハナミノカサゴ、クリアクリーナーシュリンプ、ササハゼ、ロータスミノウミウシ、タテヒダイボウミウシ、シロミノウミウシ、シロウミウシetc..

とにかく透明度が安定してきた!して、これから冬時期に見れる、冬時期にしか見れない生物、景色も増えてくるのでぜひたくさんのご予約お待ちしております!

<日帰りツアー>
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

①11月2日 伊東2ボート 残僅か

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸クリスマスナイト:12月20日(土)空きあります

八幡野漁火ナイト:11月8日(土)空きあります

<ボートダイビング出港予定>

11月15日(満船)

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
11月15日

下記の日程はご予約前にお問合せください
***

<リゾートツアー>
①復活!パラオツアー
待望の海外ツアー!
ヒーリング6年ぶりの開催、ダイバー憧れの地へ!
日程:2月25日(水)~3月1日(日)
残席僅かです!
担当:チーフ

②与論島ツアー
とにかく透明度が最高の海!水中神殿は映えスポットですよ!
日程:2026年6月4日(木)~7日(日)
参加者募集中

担当:YUTA

③西表島ツアー
ヒーリング人気ツアー!秘境の地リピート率高!
日程:2026年10月予定
参加者募集
担当:YUTA

②与論島ツアー
とにかく透明度が最高の海!水中神殿は映えスポットですよ!
日程:2026年6月4日(木)~7日(日)
参加者募集中

担当:YUTA

③西表島ツアー
ヒーリング人気ツアー!秘境の地リピート率高!
日程:2026年10月
参加者募集
担当:YUTA

このブログを担当したスタッフ
志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です