8月ラストDAY


天気-晴  気温-31℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-10~15m 水温-19~26℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

あっと言う間に8月が終わってしまいましたぁ~…

陸は相変わらず気温が高くて夏を継続していますが、海の中は前半は良かったのですがお盆前から水温が不安定になってしまいましたね(^^;

浅場は温かいのですが、深場はチーン…

なんだか初夏の潮のようです…

9月の海に期待しつつ、8月最後の海情報をお知らせします!

8月最後の海は、ライセンスコース、アドバンスコース、お馴染みさんのファンダイビングにファミリーさんのファンダイビング。
そして、ビーチにボートにと富戸の海を満喫してきた1日でした\(^o^)/

海の中は午前中は透明度も良い感じで明るかったですが、徐々にダイバーが増えてくると透明度が白っぽくなってしまいましたね。

それでも透明度は10m以上見えているので、白い砂地のヨコバマは明るく感じられます☆

ベニカエルアンコウ
これから増えていくかな?

黒潮大蛇行の終息宣言が出て、これからの海はどうなっていくのかな?
また、昔のように戻っていくのかな?
そしたら、きっとこの子も増えてくるよね?
これからの黒潮に期待しましょう♪

イロカエルアンコウ
かわいいねぇ~

イロカエルアンコウも移動はしましたがまだまだ健在。
逆にレモンイエローが目立ちすぎて、場所が変わってもすぐ見つかってしまいます(笑)

アサヒガニ
富戸の砂地と言えば…

砂地のアサヒガニもおススメです♪
写真でも良し、動画でも良し、見ているだけで良し!
と、オールマイティに楽しませてくれます。

アオリイカ
いつまで見られる?

産卵床が撤去されるまであと2週間。
いつまで産卵が見られるかな?
早く見に来ないと見れなくなっちゃうよ~

イサキ幼魚の群れ
癒されます
ハタンポ幼魚
透け透け感が良き

その産卵床にはイサキの幼魚の大群やテトラポットにはアジの群れ、根の上にはイシモチ幼魚の群れやハタンポ幼魚の群れ、キビナゴの群れと群れ系も充実しています。

マクロもワイドも1日で、しかも、ビーチだけで制覇できちゃうなんて贅沢ですよね?

まだまだウェットシーズンが続きます。
連休も予約が多くなってきましたので、ご予約はお早めにお願いしまっす!

明日もしっかりと遊んでこよ~っと

<日帰りツアー>
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

8月~9月は原則週末は富戸のみとなりますが、3名以上でしたらご相談ください。
東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:クリスマスナイトはまだ日程が未定です

<ボートダイビング出港予定>
9月7日(参加者募集)・9月27日(空きあり)・10月12日(満船)

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
9月13日・9月14日・10月11日・10月12日・10月18日

<リゾートツアー参加者募集中>
①奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
空き出ました!
担当:チーフ

②宮古島ツアー
ベストシーズンの迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月13日(木)~16日(日)
空き僅か
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海と粒あんをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139
SSI・インストラクターProID122422
潜水士
伊東市ダイバーズ協議会 理事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です