ヤシャハゼ

1週遅れで激混雑な海でした!


天気-晴  気温-31℃
伊豆/富戸コンディション:凪
透明度-10~12m 水温-20~25℃

レンタル格安パック開催中!
4月~12月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が半額!
ウェットフルレンタルの場合¥1,925!
詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

日々更新、予約状況はブログの一番下にお知らせしています。

今日は夜のイベントのナイトダイビングがある関係もあってか、今日は連休の時よりも大賑わいの富戸の海でした(^o^)

今日は、ライセンスコースの海洋実習にファンダイビングの皆さんと一緒に楽しい、楽しい海の世界へ行ってきましたよ~!

今日も浅場の水温は25℃と快適な水温♪
深場の方では水温は20℃でヒンヤリとしていましたね。
でも、先日までは20℃で喜んでいたんですけどね(^o^;
慣れって怖いですね(笑)

ヤシャハゼ
ダイバー以外にも邪魔ものが多し…

まずは、ハゼエリアが荒れる前にと砂地を散策。
ヤシャハゼやネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウをコンプリート。
でも、じっと観察、撮影しているとミノカサゴやミギマキ、タカノハダイたちが邪魔しに来ます…
じっくり見たかったけど、他の魚に驚いて巣穴に入ってしまいました(>_<)

ミスジスズメダイ
この子は比較的よい子です。

今シーズン初物のミスジスズメダイは、比較的ダイバーを近寄らせてくれます(笑)

ダルマオコゼ
岩にしか見えません(笑)

ジッとしていると岩にしか見えないダルマオコゼも健在です☆
よ~く見ると可愛いですよ(^^)

ミヤケテグリ幼魚
今シーズン初物です!」

岩場では今シーズン早くも登場のミヤケテグリの幼魚。
残念ながら、ちょっと柄が出てきちゃってますが、サイズはまだまだ小さくて可愛いかったですよ。
明日も居てくれると良いな~…

セナキルリスズメダイ
大きく成長して泳ぎ回るようになりましたね。

他にもセナキルリスズメダイ、アマミスズメダイ、そして、こちらもぁ早くも登場のシテンヤッコの幼魚、イロカエルアンコウなど可愛い生物たちがいっぱいでした(^o^)/

そして、今日はこれからナイトダイビングに行ってきます!

夜の海では何が見られるでしょうかね。

楽しみ、楽しみ♪

<ファンダイビング予約空き状況>
ご予約受付終了日:7月31日・8月1日・8月17日・8月26日・8月27日

ご予約前にお問合せください:8月11日・8月12日・8月19日・8月21日

次回ボートダイビング出港予定:8月26日 他リクエストお待ちしています

<おすすめ情報>
レンタル器材キャンペーン開催中~!
4月~12月の期間は、30ダイブ未満の方はレンタル格安!ウェットスーツ込みのフルレンタルが¥1,925

<イベント情報>
富戸:ナイトダイビング日程 7月29日 8月26日 最終エキジット20:30
<ツアー情報>
10月19日(木)~22日(日) 
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
残り2枠です!

モンツキハギ幼魚

リフレッシュダイビング


天気-晴  気温-31℃
伊豆/富戸コンディション:凪
透明度-10~12m 水温-20~25℃

レンタル格安パック開催中!
4月~12月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が半額!
ウェットフルレンタルの場合¥1,925!
詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

日々更新、予約状況はブログの一番下にお知らせしています。

こんにちは!YOKOです(^^♪
今日は4年ぶりに遊びに来てくれたゲスト様とまったりヨコバマ2ダイブ楽しんできました!
チーフはオープンウォーターダイバーコース初日でプール講習~!

久々のダイビングなので1本目はリフレッシュダイビングで浅場からスタートです。

クロホシイシモチ等群れ
相変わらずテトラポットの群れは圧巻です。
群れの真ん中にカゴカキダイがウロウロしてました。

ハナキンチャクフグの数も増えてきています。

ハナキンチャクフグ
オレンジ、ブルーの模様が綺麗ですね。

ミナミハコフグ幼魚やモンツキハギ幼魚が来ると、夏が来たなぁと思いますね。

モンツキハギ幼魚
黄色好きなのYOKOにはたまりません💛

ミナミハコフグ幼魚同様に人気のある季節来遊魚です。

ハタタテハゼ
全く逃げないなので、写真撮影がしやすい子です(笑)

今日も絶好調!

アオリイカ
いつまで見れるかな。

その他にもネジリンボウや、ヒレナガネジリンボウ、セナキルリスズメダイ、ミナミハコフグ幼魚、イロカエルアンコウ、マツカサウオ等々…が見れました。
日に日に紹介したい生物が増えきました。
さて、明日は朝から晩までガッツリ潜りますよ~!
NEWFACEの季節来遊魚にも会えるかな💕

<ファンダイビング予約空き状況>
ご予約受付終了日:7月29日・7月30日・7月31日・8月1日・8月17日・8月26日・8月27日

ご予約前にお問合せください:8月11日・8月12日・8月19日・8月21日

次回ボートダイビング出港予定:8月26日 他リクエストお待ちしています

<おすすめ情報>
レンタル器材キャンペーン開催中~!
4月~12月の期間は、30ダイブ未満の方はレンタル格安!ウェットスーツ込みのフルレンタルが¥1,925

<イベント情報>
富戸:ナイトダイビング日程 7月29日 8月26日 最終エキジット20:30

<ツアー情報>
10月19日(木)~22日(日) 
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ

ミノカサゴ

やっぱり平日ダイビングはいいね!


天気-晴  気温-32℃
伊豆/富戸コンディション:凪(ほんのりうねり)
透明度-10~12m 水温-20~25℃

レンタル格安パック開催中!
4月~12月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が半額!
ウェットフルレンタルの場合¥1,925!
詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

日々更新、予約状況はブログの一番下にお知らせしています。

ほんのりとうねり感は感じるものの今日の海も穏やかなコンディションでした(^^)b

今日のファンダイビングはチーフはYanaseさんヨコバマへ。
そしてYoko先生はビギナーさんと脇の浜2ダイブしてきましたよ~♪

まずはヨコバマ深場方面コースへ。

クチナシツノザヤウミウシ
今日もバッチリ☆

まずは、クチナシツノザヤウミウシ。
深場の砂紋がフラットになっていたので、昨日の夕方以降の潮が速かったのかな?
クチナシツノザヤウミウシたちは全体的に思っていた以上に沖へ移動していましたね(^o^;

オビトウカイスズメダイ
背後にはベニハナダイ

オビトウカイスズメダイとベニハナダイのコラボは健在。
度々行くことは出来ないけれど、この子たちにはもう少し楽しませてほしいですね!

イナバミノウミウシ
2mmサイズ

帰りがけの浅場の方では、2mmサイズのイナバミノウミウシやイロカエルアンコウ、ハタタテハゼ、ヌノサラシやワイングラス(所謂、ナガサキニシキニナの卵)も見られましたよ~。

バースデイダイビング
今年もお誕生日おめでとうございます!

そして、2本目は毎年恒例のYanaseさんのバースデイダイビング♪

いつもいつもありがとうございます!

あと5年はバースデイダイビングをやりましょうね!(笑)

アオリイカ
今日も絶好調!

アオリイカもご覧の通りフィーバーしております。

ミノカサゴ
Yanaseさんとミノカサゴ

アオリイカを見ているとミノカサゴたちが続々と登場(笑)

ネコザメ赤ちゃん
Yanaseさんとネコザメ赤ちゃん

他にもネコザメ赤ちゃんやヤシャハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、セトミノカサゴなどおススメ生物盛りだくさんでした!

そして、気になる脇の浜は…

ネコザメ赤ちゃんなどは見られたりしましたが、特筆すべきな生物は…でした(^o^;

それにしても、やっぱり平日はのんびりとしていて良いですね~(^o^)

海をのんびりと満喫できますな。

皆さん、平日ダイビングがおススメですよ♪

さて、明日はライセンスコースファンダイビングです。

明日もしっかり海情報をお知らせしますね!

連日、猛暑が続いていますが、皆様、体調管理にお気を付け下さいね!

そして、まだお盆の予約は空きがありますので、ぜひぜひ遊びにおこしくださ~い!

<ファンダイビング予約空き状況>
ご予約受付終了日:7月29日・7月30日・7月31日・8月1日・8月17日・8月26日・8月27日

ご予約前にお問合せください:8月2日・8月11日・8月12日・8月19日・8月21日

次回ボートダイビング出港予定:8月26日 他リクエストお待ちしています

<おすすめ情報>
レンタル器材キャンペーン開催中~!
4月~12月の期間は、30ダイブ未満の方はレンタル格安!ウェットスーツ込みのフルレンタルが¥1,925

<イベント情報>
富戸:ナイトダイビング日程 7月29日 8月26日 最終エキジット20:30

<ツアー情報>
10月19日(木)~22日(日) 
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ

ハタタテハゼ

やっぱり深場が面白い♪


天気-晴  気温-33℃
伊豆/富戸コンディション:べた凪
透明度-10~12m 水温-17~25℃

レンタル格安パック開催中!
4月~12月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が半額!
ウェットフルレンタルの場合¥1,925!
詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

日々更新、予約状況はブログの一番下にお知らせしています。

今シーズン一番の暑さになりましたねぇ~(^o^;

今日はビギナーさん、そして経験本数1000本超えのゲストさんとファンダイビングに行ってきましたぁ~!
ベテランさんチームは、深場方面を中心に潜ってきました。

沖の方へ向かっても水温が20℃を切ることがなかったので、スイスイと沖に迎えていたのですが、肝心の目的地になると17~19℃(笑)
これは、急がねばってことで、深場をサクサクっと。

ベニハナダイ
知られざる大物(笑)

その深場ではベニハナダイやオビトウカイスズメダイ、ヤシャハゼ、ハクセンアカホシカクレエビなどが見られています。

クチナシツノザヤウミウシ
今日は5個体!

クチナシツノザヤウミウシはいつまで見られるの??
今日は5個体に出会いました(^^;
レアなウミウシなはずなのに…有難みが薄れていくって贅沢ですよね(笑)

ハタタテハゼ
今日は4個体!!

ハタタテハゼは4個体、それぞれ別の場所で見られました。
今シーズンは、どれくらいの数が1か所に集結してくれるのですかね?
楽しみですね♪

コヤナギウミウシ
コヤナギは嬉しい!

浅場の方ではウミウシも色々。
コヤナギウミウシ、ケラマコネコウミウシ、ミヤコウミウシ、コイボウミウシ、ヒロウミウシなどなど。
まだウミウシたちが色々見られていて嬉しいですね!

ミナミハコフグ幼魚
もう一回り小さいのがベスト(笑)

季節来遊魚系もまずまず。
ミナミハコフグ、モンスズメダイ、アマミスズメダイ、セナキルリスズメダイ、ミスジスズメダイ、カンムリベラ、キツネベラ、ハナキンチャクフグなど徐々にではありますが、季節系生物が出てきましたね。

アオリイカは今日も好調をキープ。
タイミングにもよりますが、今日は20パイくらい来ていました(^o^)/

まだまだ探し切れていない生物が多いので、明日もNEWフェイスを探しに、そして、夏を満喫するために海へ出動してきま~す!

<ファンダイビング予約空き状況>
ご予約受付終了日:7月29日・7月30日・7月31日・8月17日・8月27日
ご予約前にお問合せください:8月2日・8月11日・8月12日・8月19日・8月21日・8月26日

次回ボートダイビング出港予定:8月26日 他リクエストお待ちしています

<おすすめ情報>
レンタル器材キャンペーン開催中~!
4月~12月の期間は、30ダイブ未満の方はレンタル格安!ウェットスーツ込みのフルレンタルが¥1,925

<イベント情報>
富戸:ナイトダイビング日程 7月29日 8月26日 最終エキジット20:30

<ツアー情報>
10月19日(木)~22日(日) 
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ

アオリイカ

浅場も深場も面白ーい!


天気-晴  気温-31℃
伊豆/富戸コンディション:べた凪
透明度-10~12m 水温-22~25℃

レンタル格安パック開催中!
4月~12月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が半額!
ウェットフルレンタルの場合¥1,925!
詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

日々更新、予約状況はブログの一番下にお知らせしています。

今日も安定のべた凪コンディションの富戸の海。

今日は昨日の大所帯ダイビングとはうって変わって、マンツーマンのファンダイビングでした♪

海の中は、少し白っぽさはありましたが、10m以上の透明度は余裕であります。
水温は深場で19~20℃、浅場では24~25℃と水温のギャップはありますが、その分、深場で冷えてから浅場に戻ると浅場がぬるま湯のように感じますね(^o^;

その深場の方では、生物が充実していて相変わらず深場エリアは激アツです。

クチナシツノザヤウミウシ
まだ居るね~(^^)

クチナシツノザヤウミウシは、まだ健在です!
今日は仲良く並んで居ました(^o^)

近くにはハクセンアカホシカクレエビのいるスナイソギンチャクもあるので、たいして泳がなくても〇珍生物をコンプリート出来ます。

オビトウカイスズメダイ
ベニハナダイとのコラボで

更に深場ではオビトウカイスズメダイ。
こちらもまだ健在で、お隣にはベニハナダイも一緒にいますよ♪

トゲチョウチョウウオ幼魚
やっとのチョウチョウウオ系

浅場の方では、やっとチョウチョウウオ系が入ってきましたね。
海の中の環境がガラっと変わって、なかなかチョウチョウウオ系の季節来遊魚が登場しにくくなってきているけど、この種は毎年姿を現してくれます。

他にもイロカエルアンコウやヌノサラシ、モンスズメダイ、ミナミハコフグ幼魚など可愛い生物たちを見る事が出来ました!

アオリイカ
ピークは過ぎたのかな?

アオリイカは今日もキテマス、キテマス。

産卵をしたり、中層で交接したり、そして、また産卵をする…

もう海の神秘ですよ(^o^;

アサヒガニ
今日も掘ってきましたよ♪

産卵床の周辺ではアサヒガニやセトミノカサゴ、クロウシノシタなどの砂地生物も。

富戸の海は砂地、岩場、そして、浅場、深場と行く先々で見せたい生物が変わってくるので忙しいですね(笑)

8月のご予約もまだ間に合いますので、ぜひ富戸の海にお越し下さいね!

<ファンダイビング予約空き状況>
ご予約満了日:7月29日・7月30日・7月31日・8月26日
ご予約前にお問合せください:8月2日・8月11日・8月12日

次回ボートダイビング出港予定:8月26日 他リクエストお待ちしています

<おすすめ情報>
レンタル器材キャンペーン開催中~!
4月~12月の期間は、30ダイブ未満の方はレンタル格安!ウェットスーツ込みのフルレンタルが¥1,925

<イベント情報>
富戸:ナイトダイビング日程 7月29日 8月26日 最終エキジット20:30

<ツアー情報>
10月19日(木)~22日(日) 
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ