マクロが待ってるよん


天気-晴  気温-31℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか→浅場うねり有
透明度-8~12m 水温-21~26℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは、この前キムタクのドラマのビューティフルライフを見たゆーたです(笑)
2000年にやっていたドラマなんで、ぼく生まれていないんですけど(^^;)
B’zの曲を聴いてて、主題歌になっていないかなーって調べて見てみました!
バリアフリーが広まったのも、このドラマの影響みたいですねー

さてそれはさておき(笑)
今日はねちねちがっつりマクロダイビングの日でした!
透明度はこの前の台風の雨の影響なのか、うねりによる影響なのか。。。
浅場は時間が経つにつれ、うねりが強くなってきましたねー

ゆらゆら揺られながらもマクロ探し、マクロだったら透明度は関係なく楽しめますから気にせずダイビング出来ました!
本音は透明度高いの希望( ..)φメモメモ

水温も時間が経つにつれ深場もあったかい!
お昼時は深場も25℃超えて快適でしたなー
マクロ探しは夢いっぱい!
今日の見れた生物は、

まだ小っちゃい!

今日も可愛い姿を拝見させていただきました(*´з`)
うねりがあったからか。踏ん張るのに必死なのか今日は動いてなかったですねー
泳ぎが遅いのに、エサを飲み込むスピードは時速100キロメートルを超えて丸のみするらしいです!
そんなことしたらぼくだったら絶対変な器官にに入ってむせそうです(笑)

カンナツノザヤウミウシ
今9月ですけど!

ツノザヤウミウシに続いてまさかのカンナツノザヤウミウシ見れるって、不思議ですねー
冬の名物と言っても過言ではないウミウシの種類、砂地を見てもツノザヤ系が好むご飯がそこまで多くないからこそ、潮の変化による影響なのかなー
でも砂地の表面ががまだ汚れているからご飯となるものが成長とも考えにくいなー、とりあえずウミウシの気分って事にしておきます(笑)

ベニカエルアンコウ
上から見てみる

この前相方を見つけたと思ったら、離れ離れに
でもずっと同じところにカエルアンコウがいるのもいいとは限らないですからねー。。。
泳ぎが遅い分、ご飯を食べれる瞬間って限られてるから取り合いなんか起きたらお互いお腹いっぱいにはならないですもんね(^^;)
ペアになりにくい理由の1つかもしれませんねー

ロータスミノウミウシ
また大きくなった、かな?

大きくなりすぎです(笑)
産卵シーズン、交配シーズンを終えたのかな?
それでも安定に数カ所で見れるが写真の個体は、ずーっといてくれてます!
こんな大きいんだってビックリするかもしれないが、ホントに成長しすぎています(笑)

コガネスズメダイ幼魚
癒し枠

幼魚って細かく動き回るけど、潮の流れがちょっとあったおかげであまり動かない様子だったので全員で可愛さを実感できました!
細いフォルムでもなく、ちょっと丸みがあって小さいサイズ感なので思わず紹介しちゃいました(-ω-)/

こんな感じで潜ってきました!
が!!
実は割合的に甲殻類多めのダイビングになりました(笑)
他に見れた生物は、
コマチコシオリエビ、ムチカラマツエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、
イソコンペイトウガニ、イソギンチャクエビ、ニシキフウライウオ、
フトスジイレズミハゼ、小さいロータスミノウミウシ、
コシオリエビの仲間、クビアカハゼ、アカハチハゼ、etc…

マクロ探しに透明度より、ほんと海況が大事なんだなーって考えさせられました(笑)
うねりが強くなってきた分、お落ち着いてたら浅場の生物探しも充実しそうな感じもあると思うので
1日でもはやく穏やかな海になったほしいですね!

ぜひたくさんのリクエストやご予約お待ちしております!

<日帰りツアー>
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

①9月17日 伊豆海洋公園 2ビーチ
②11月2日 伊東2ボート 残僅か

8月~9月は原則週末は富戸のみとなりますが、3名以上でしたらご相談ください。
東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:クリスマスナイトはまだ日程が未定です

<ボートダイビング出港予定>
9月7日(空きあり)・9月27日(空きあり)・10月12日(満船)

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
9月13日・9月14日・9月15日・9月19日

下記の日程はご予約前にお問合せください
9月17日・9月27日・10月11日・10月12日・10月18日

<リゾートツアー参加者募集中>
①奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
空き出ました!
担当:チーフ

②宮古島ツアー
ベストシーズンの迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月13日(木)~16日(日)
空き僅か
担当:チーフ


②与論島ツアー
とにかく透明度が最高の海!水中神殿は映えスポットですよ!
日程:2026年6月4日(木)~7日(日)
参加者募集中
担当:YUTA

このブログを担当したスタッフ
志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士