アカオニミノウミウシ

面白すぎた富戸の海♪


天気-曇時々小雨  気温-17℃
伊豆/富戸コンディション:べた凪
透明度-10~12m 水温-17~18℃

レンタル格安パック開催中!
4月~12月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が半額!
ドライフルレンタルだと¥2,063!
詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

日々更新、予約状況はブログの一番下にお知らせしています。

青空を眺めることは出来なかったですが、海のコンディションは申し分ない凪のコンディションでした(^^)

今日はチーフはエンリッチドエアでフォトガイドを3ダイブ。
そして、Yoko先生は、のんびり2ダイブのファンダイビングでした。

フォトチームは、久しぶりの脇の浜から。
先月の24日以来だから、実に2週間ぶりの脇の浜…。
何が見られるかはお楽しみとして、潮がドン引きの中エントリー。

コアカリュウグウウミウシ
比較的、簡単に見つかる種
キヌハダウミウシの仲間
正直、この種の判別は難しい…(^o^)

砂地を徘徊しながら、ウミウシの仲間たちを探して遊んでいると…

イロカエルアンコウ
脇の浜で極小サイズ~♪

極小サイズのイロカエルアンコウの赤ちゃんを発見~☆
でも、チーフお約束の色が「黒」(笑)

なんでよ~…(ToT)
逆に自分でも凄いと思いますね(^o^;

脇の浜の後はヨコバマ2ダイブ。

イロカエルアンコウ
ヨコバマの子も健在です

やっぱり黄色は映えますね~♪

ツノザヤウミウシ
今日は良く動いてましたね

近くにはツノザヤウミウシも砂地を徘徊中でした。

ネコザメ赤ちゃん
数が減ったと思ったら、ただ探せなかっただけでした(笑)

昨日のブログで「数が減ったぁ~」なんて、嘆いていたんですが…

5個体も居ました(笑)

ただ、それぞれがわかりにくい場所に居ただけでしたね(^^;

アマミスズメダイ幼魚
着実に増えてきています

岩場では可愛いアマミスズメダイ幼魚も点在するように。
セナキルリスズメダイやモンスズメダイなどのスズメダイ系が数は増えてきていますね。

アカオニミノウミウシ
以前はナマハゲウミウシって呼ばれていたんです。

そして、1年ぶりのアカオニミノウミウシも発見~☆

YOKOチームテトラポット周辺で今日も群れ三昧からはじまり、ホウボウの赤ちゃんやベニカエルアンコウ、イシヨウジやオトメハゼなど浅場を中心にのんびりと楽しんできました(^o^)

明日はチーフは3年ぶりに江戸へ上るので、Yoko先生が海担当のファンダイビング。

明日の海情報もお楽しみに~☆

<お知らせ>
4月9日は臨時休業となります。


<ファンダイビング予約空き状況>
GWのご予約が動き出していますので、ご検討されている方はお早めにご予約ください!
4月29日お問い合わせください。

次回ボートダイビング出港予定:4月23日

冬~春限定のプチツアーもリクエスト募集中!
プチリクエストツアー情報はこちら→冬、春限定プチ遠征ツアー
下記日程でもホームの富戸のご予約は受け付けています!

4月21日 伊豆海洋公園2ビーチ
5月20日 伊東ダイバーズデイ2ボート(残り僅か)

<おすすめ情報>
①レンタル器材キャンペーン開催中~!
4月~12月の期間は、30ダイブ未満の方はレンタル格安!ドライスーツ込みのフルレンタルが¥2,063

ネコザメ赤ちゃん

季節来遊魚系もボチボチ出始めています。


天気-晴  気温-20℃
伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-10~12m 水温-17~18℃

レンタル格安パック開催中!
4月~12月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が半額!
ドライフルレンタルだと¥2,063!
詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

日々更新、予約状況はブログの一番下にお知らせしています。

風向きが南西となり、海のコンディションは昨日よりも更に穏やかになりましたね。
ただ、まだ海の中は白っぽさはあり、うねりの影響のものなのか、季節的なものなのか判断は難しいですね(^o^;

今日は、昨日行かなかった深場方面を中心に浅場の岩場などをじっくりと回ってきましたよ~。

ネコザメ赤ちゃん
まだ何とか健在です

土曜日までは4個体ほど居た、ネコザメの赤ちゃんたち。
2日間のクローズの間に散りじりに…(>_<)
でも、1個体は何とかまだ居てくれています。

イロカエルアンコウ
まだまだ見られています

クローズだった影響も受けず、定位置をキープしているイロカエルアンコウの赤ちゃん。
こちらは、もうしばらく楽しませてもらえそうですね♪

セナキルリスズメダイ
この子も普通種になっちゃうのかな?

アマミスズメダイの幼魚は既にヨコバマに姿を現しているのですが、セナキルリスズメダイの幼魚も登場です。
この水温で姿を現すようになるなんてね…
良いのか悪いのか…(^o^;

ベニシボリ
昼間なのに徘徊中~
コミドリュウグウウミウシ
渋いカラーリング

ヨコバマのウミウシたちは、そろそろラストスパートかな?
経験上、昼間にベニシボリが砂地を徘徊しだすと、ベニシボリの数が減っていくんですよね…(^^;
でも、全く見られなくなるわけでは無いし、逆に昼間に徘徊していると運が良ければコンシボリガイにも出会えちゃったりするから望みは捨てずにウミウシ探しもまだまだ頑張って行こうかな~って思います(^^)b

<お知らせ>
4月9日は臨時休業となります。


<ファンダイビング予約空き状況>
4月29日お問い合わせください。

次回ボートダイビング出港予定:4月23日

冬~春限定のプチツアーもリクエスト募集中!
プチリクエストツアー情報はこちら→冬、春限定プチ遠征ツアー
下記日程でもホームの富戸のご予約は受け付けています!

4月21日 伊豆海洋公園2ビーチ
5月20日 伊東ダイバーズデイ2ボート(残り僅か)

<おすすめ情報>
①レンタル器材キャンペーン開催中~!
4月~12月の期間は、30ダイブ未満の方はレンタル格安!ドライスーツ込みのフルレンタルが¥2,063

今、これは見るべきです

春休みにファミリーダイビング♪


天気-晴  気温-16℃
伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-10~12m 水温-17~18℃

レンタル格安パック開催中!
4月~12月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が半額!
ドライフルレンタルだと¥2,063!

詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

日々更新、予約状況はブログの一番下にお知らせしています。

北東の風は落ち着いて、今日は海のコンディションも穏やかになりました。

今日は、春休みらしくダイバーファミリーの皆さんと初ファンダイビング、初ドライスーツ、初富戸の海を楽しんで頂きましたよ~♪

初ファンダイビングへ行ってきます!
久々のダイビングにドキドキ💖

夏に講習を受けて以来のダイビングだったので、1本目はドライスーツの練習も兼ねてのんびりと。
アオリイカの群れやキンギョハナダイ、ソラスズメダイなど浅場の生物を眺めながらのんびりダイビング。

2本目は、魚影が濃いテトラポット方面へ

今、これは見るべきです
ここにずっと居たいくらい(笑)
キンメモドキの群れ
群れがすご~い!

昨日のうねりの影響で、少し白っぽかった透明度でしたが、魚たちは変わらず壁のように群れていましたよ~♪

キビナゴの群れ
キビナゴもすご~い!

根の上ではキビナゴの群れがパレード状態(笑)

揃って記念撮影
2本目は少し余裕も出てきました

初めてのドライスーツに少し苦戦したみたいだけど、たくさんの魚たちと出会えて良かったですね!

また、ぜひ伊豆の海に遊びに来て下さいね!

<お知らせ>
4月9日は臨時休業となります。


<ファンダイビング予約空き状況>
4月29日お問い合わせください。

次回ボートダイビング出港予定:4月23日

冬~春限定のプチツアーもリクエスト募集中!
プチリクエストツアー情報はこちら→冬、春限定プチ遠征ツアー
下記日程でもホームの富戸のご予約は受け付けています!

4月21日 伊豆海洋公園2ビーチ
5月20日 伊東ダイバーズデイ2ボート(残り僅か)

<おすすめ情報>
①レンタル器材キャンペーン開催中~!
4月~12月の期間は、30ダイブ未満の方はレンタル格安!ドライスーツ込みのフルレンタルが¥2,063

アサヒガニ

群れが凄っ!砂地がおもろ!


天気-晴  気温-20℃
伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-10~15m 水温-16~18℃

レンタル格安パックキャンペーン開催中!
4月~12月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が半額!
ドライフルレンタルだと¥2,063!

詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

日々更新、予約状況はブログの一番下にお知らせしています。

ポカポカ陽気のダイビング日和でしたねぇ~♪

海のコンディションも申し分ない穏やかなコンディションでウキウキワクワクしちゃいます(^o^)

今日はチーフチームもYOKOチームもヨコバマを2ダイブのファンダイビング。

両チーム、沖方面とテトラポット方面のコースを泳いできたのですが、ここ最近、テトラポット方面の群れが凄いことになっているのですが、今日も魚たちがギュウギュウの密状態でしたΣ(・□・;)

キンメモドキの群れ
テトラでごっちゃり群れてます
キビナゴの大群
ワイドレンズで撮りたかった…(^^;

中層にはキビナゴがブリに追われて群れがギュっとまとまって一塊に。
テトラポットではキンメモドキの群れやクロホシイシモチが壁状態。
さらにはアジの子ども「ジンタ」も群れていて、テトラポット周辺はお魚パラダイスです☆

ワイドも楽しんで、今日は砂地も楽しかったぁ~♪
砂地って、あまり他のダイバーさんが居ないから、のんびり楽しめちゃいます。

アサヒガニ
コロニー発見!これからザクザク掘れそうです!

良いところにアサヒガニのコロニー発見v(^^)v
これからのシーズンは、このアサヒガニが個人的にはおススメかな。

キビレミシマ
久々のキビレミシマ~♪

他にも久々のキビレミシマだったり、サカタザメやセトミノカサゴ。
オニオコゼが捕食しそうな1シーンに遭遇したけど、子魚に逃げられてた(笑)

ミニミニサイズのイロカエルアンコウやネコザメ赤ちゃんが3匹、ヒレナガネジリンボウやタツノイトコ、フジタウミウシの仲間などと砂地は本当に楽しかったぁ~♪

ワモンダコ
大きかったぁ~
マダコ属の1種
宇宙人みたい(笑)

大きなワモンダコもいれば、砂地にはスナダコやマダコ属の1種。
そして、今年はコウイカの仲間もチラホラと復活してます。

ミスガイ
エントリーしてすぐに…

ウミウシの仲間は、今日はミスガイ、ベニシボリ、フジタウミウシの仲間が良かったかな(^o^)

こんなに楽しい富戸の海、潜らないと勿体ないですよ~!

陸の気温も高くなってきたし、海の中も透明度も良いし、水温も上がり傾向なので、ぜひ海にお越し下さいまし!

<お知らせ>
4月9日は臨時休業となります。


<ファンダイビング予約空き状況>
4月29日お問い合わせください。

冬~春限定のプチツアーもリクエスト募集中!
プチリクエストツアー情報はこちら→冬、春限定プチ遠征ツアー
下記日程でもホームの富戸のご予約は受け付けています!

4月21日 伊豆海洋公園2ビーチ
5月20日 伊東ダイバーズデイ2ボート(残り僅か)

<おすすめ情報>
①冬の海は透明度抜群のボートもおススメ!
ボートは2名様以上で出港できるのでお気軽にお問い合わせください。
次回は、未定ですが、随時募集しています!

②レンタル器材キャンペーン開催中~!
4月~12月の期間は、30ダイブ未満の方はレンタル格安!ドライスーツ込みのフルレンタルが¥2,063

ネコザメ赤ちゃん

見せたい生物が多すぎる!


天気-曇  気温-17℃
伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-10~15m 水温-16~17℃  

レンタル器材無料キャンペーン開催中!
1月~3月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が無料!
30ダイブ以上の方は半額!ドライフルレンタル¥2,063

詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

日々更新、予約状況はブログの一番下にお知らせしています。

こんにちは!YOKOです(^^♪
今日はチーフは海洋公園へ、YOKOはホームの富戸で楽しんできました。
富戸チームは初ドライさんと新品初下ろしドライさんでしたので適正ウエイト量を確認しつつのんびりご案内してまいりました!

テトラポット周辺ではコアジやネンブツダイ、キンメモドキ、キビナゴの群れが凄いことになってます!

キンメモドキ&ネンブツダイ
透明度のせいではなく群れで先が見れない(笑)

今日はなんと4匹も見れたようですよ。

ネコザメ赤ちゃん

水中スレートに「サラサウミウシがウミウシに食べられてる~!」って書いたらゲストさんのツボにハマったようで、大笑いしてマスクに水が入っていた(笑)

キイボキヌハダウミウシ捕食中
キイボキヌハダウミウシが小さすぎて、サラサウミウシが捕食してるように見えますね。

そろそろ産卵は終わりかな~と思っていましたが、連日見る事が出来てますね。

ベニシボリ
よく見たら産卵中だった…。
左側の白くて丸まっているのが卵です。

脇の浜に比べて数が少なかったカエルアンコウの仲間がヨコバマでも増えてきました。今では貴重なベニカエルアンコウも2個体確認出来ましたよ。

ベニカエルアンコウ
上手く隠れていますね。

他にもイロカエルアンコウ、ホウボウ赤ちゃん、コケギンポ、ヒラタエイ、イネゴチ、ヤシャハゼ、ツノザヤウミウシ、フジタウミウシの仲間、ケラマコネコウミウシ、ミヤコウミウシ等々…。

明日はチーフチームもYOKOチームも富戸でファンダイビング開催です!

<お知らせ>
4月9日は臨時休業となります。


<ファンダイビング予約空き状況>
GWのご予約はお早めに!

冬限定のプチツアーもリクエスト募集中!
プチリクエストツアー情報はこちら→冬限定プチ遠征ツアー
下記日程でもホームの富戸のご予約は受け付けています!

4月21日 伊豆海洋公園2ビーチ
5月20日 伊東ダイバーズデイ2ボート(残り僅か)

<おすすめ情報>
①冬の海は透明度抜群のボートもおススメ!
ボートは2名様以上で出港できるのでお気軽にお問い合わせください。
次回は、未定ですが、随時募集しています!

②レンタル器材キャンペーン開催中~!
1月~3月の期間は、30ダイブ未満の方はレンタル無料!30ダイブ以上の方はレンタル半額のお得な期間です!