パラオ以来の…


天候-晴  気温-12℃
伊豆/八幡野コンディション:うねり少々
透明度-15m 水温-20℃

今日は富戸の海オープンしたのですが、まだ水底の岩がゴロゴロ音を立てて転がっていたので、ライセンスコースもあったので、今日は安パイの八幡野へ行ってきました。

八幡野の海は、少しうねりはありましたが講習も揺れをほとんど感じることなく行うことが出来るくらいのレベル。
しかも透明度は良かったぁ~♪

15mほどの視界はありましたよ~。

初Myドライ、初ドライ、初八幡野のゲストさんとともにファンダイビングでは、色々見ることが出来ました(^^)

ホウセキキントキの群れ


浅場では100以上のホウセキキントキの群れが見られましたぁ~!

こんな群れに出くわしたのは、パラオのウーロンチャネル以来かな~。
少し小ぶりだったけれど、数が集まっているので見応え抜群でした☆

コブダイ


コブダイもウロウロ付きまとって来たり(笑)

アライソコケギンポ


岩場ではアライソコケギンポやベニカエルアンコウ、アカホシカクレエビ、キリンミノ、カミソリウオのペアなどなど。

メガネスズメダイ


出入り口付近では、ミヤコキセンスズメダイやメガネスズメダイ、オジロスズメダイ、アカハチハゼ、シマハギなど。

透明度の良い海の中をのんびりと遊んだ一日でした(^o^)/

12月のご予約について
7日・14日・21日のご予約は満員となりました。
9日・16日・17日・29日・30日・31日は要お問い合わせとなります。
宜しくご理解の程お願い致しますm(_ _)m

キャンペーン情報
南国気分になれる魚影シーズン!
①初来店限定ファンダイビング割引
②30ダイブ未満限定何度でもレンタルが半額

イベント情報ツアー情報もこまめにチェックしてくださいね~!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物、初心者ダイバーさんのことならおまかせください!

今日はアドバンス講習で八幡野へ


天候-雨  気温-15℃
伊豆/八幡野コンディション:うねりあり
透明度-10~12m 水温-20℃

今日も北東の風が強く、八幡野へポイント変更でした。

今日は2月と10月にヒーリングでオープンウォーターダイバーになったお二人が、それぞれアドバンス講習にステップアップに来てくれましたぁ~♪

さすがに週末での強い北東風ということもあって、近隣のポイントから移動してくるショップさんも多く、賑やかな八幡野の海でした(^^)

海の中は、昨日同様に透明度はまずまずのコンディションでしたね。

中性浮力をとる為の基礎練習


アドバンス講習のヒーリングチームは、まずは中性浮力の練習からスタート。

ライセンスコースで学んだ時の復習から更に上のスキル練習をしてきましたぁ~。

中層で止まるホバーリングもライセンスコースの時よりも上手にできるようにもなりました(^^)

浅場中心だったのですが生物も色々と…

ホウセキキントキ

ミヤコキセンスズメダイ

カモハラギンポ

キリンミノ


さて、明日の海はどうなる事か…

風は弱まりそうなので、富戸の海で潜れそうな感じの予報になっていますが…

明日は富戸の海で潜れるとイイな~♪

またまた行きます初島へ!

次回日程は11月26日!イルカと会えるチャンスはまだありますよ~!

11月のご予約について
29日のご予約受付は終了致しました。
宜しくご理解の程お願い致しますm(_ _)m

キャンペーン情報
南国気分になれる魚影シーズン!
①初来店限定ファンダイビング割引
②30ダイブ未満限定何度でもレンタルが半額

イベント情報ツアー情報もこまめにチェックしてくださいね~!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物、初心者ダイバーさんのことならおまかせください!

今日はネコとカメで大満足


天候-雨  気温-11℃
伊豆/八幡野コンディション:ややうねり
透明度-10~12m 水温-21℃

今日は久々に雨模様。
陸上は気温も上がらず肌寒さを感じます。

今日の富戸の海は、潜水注意でヨコバマのみオープンしましたが、日中には風が強まりそうだったので、今日は八幡野に移動してのファンダイビングアドバンス講習でした(^^)

八幡野の海は、うっすらとうねりはありましたが、海の中は穏やかなコンディションで、エントリー前の情報よりも海の中は良好な視界でしたよ~!

エントリーしてものの数分で岩陰で動く大きな物体と遭遇。

巨大ネコザメが登場~☆


どうやら餌の貝類を岩の奥に顔を突っ込んで探している様子。

超接近!


こちらに気づくと動くことをピタっと止めて大人しくなってしまいました…

でも、そのおかげで、超接近で撮影も出来ちゃいましたv(^o^)v

巨大ネコザメを満喫して、沖に向かうと…

今度は…

アオウミガメも出たぁ~


アオウミガメ~!

ゲストさんを何度も呼んだのですが、なかなか気づいてもらえず…

撮影は出来なかったけれど、泳ぎ去る姿を見送ることはできました(^^;

今日はこれだけで満足な八幡野ダイビング(笑)

フリソデエビ


他にも小さなフリソデエビが健在。

アカハチハゼ


アカハチハゼやカミソリウオのペア、アカホシカクレエビなどなど。

富戸が潜れずに残念だったけれど、巨大ネコザメとウミガメに出会えてよかった~♪

またまた行きます初島へ!

次回日程は11月26日!イルカと会えるチャンスはまだありますよ~!

11月のご予約について
23日・29日のご予約受付は終了致しました。
宜しくご理解の程お願い致しますm(_ _)m

キャンペーン情報
南国気分になれる魚影シーズン!
①初来店限定ファンダイビング割引
②30ダイブ未満限定何度でもレンタルが半額

イベント情報ツアー情報もこまめにチェックしてくださいね~!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物、初心者ダイバーさんのことならおまかせください!

連休最終日は八幡野の海でしたぁ~!


天候-晴  気温-18℃
伊豆/八幡野コンディション:ややうねり
透明度-10m 水温-21℃

11月の連休は、富戸に始まり、中日は伊東ダイバーズデイで伊東、そして、最終日はリクエストで八幡野で締めくくりでした(^^)

今日は7月にも体験ダイバーさんと一緒に遊びに来てくれたMさんが、今日も体験ダイバーさんと一緒に遊びに来てくれました♪

体験ダイバーさんとダイバーさん


快晴となった今日。
まずは元気にみんなで体験ダイビングへGO~!
みんな揃って潜ることが出来て良い思い出作りができました(^o^)
体験ダイバーさんのお二人は来年はライセンス取得に前向きになってくれました☆

そして、2本目は交互にそれぞれダイビングを楽しんでもらいました。

ファンダイビングでは、マンツーマンでのんびり八幡野の海を散策。

ベニカエルアンコウ

ハナタツ

フリソデエビ


ハナミノカサゴ幼魚


ベニカエルアンコウもハナタツもフリソデエビも定位置にまだ居てくれました♪

他にもモクズショイやアカホシカクレエビ、サビウツボなどなど。

NEWフェイスではハナミノカサゴの幼魚を発見☆
ちょうど1番可愛い頃合いの5cm弱のサイズでした。

明日はホームの富戸の海に戻ってアドバンス講習&ファンダイビングです!
3日ぶりの富戸の海も楽しみだなぁ~♪

またまた行きます初島!

次回日程が11月7日!残り枠1名様で~す!

11月のご予約について
4日・6日・7日・9日・15日のご予約受付は終了致しました。
23日は要問合せになります。
7日は初島ツアーの為、富戸の業務がお休みとなります。

キャンペーン情報
南国気分になれる魚影シーズン!
①初来店限定ファンダイビング割引
②30ダイブ未満限定何度でもレンタルが半額

イベント情報ツアー情報もこまめにチェックしてくださいね~!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物、初心者ダイバーさんのことならおまかせください!

3日連続富戸ならず…今日は八幡野


天候-曇  気温-20℃
伊豆/八幡野コンディション:穏やか~うねりあり
透明度-10m 水温-22~23℃

今日もまた北東の風が吹き出してしまって、富戸はクローズになってしまったので、今日は西伊豆ではなく比較的穏やかな八幡野へ行ってきました。

うっすらとうねりはあるものの全体的には穏やかな八幡野。
透明度も10mとまずまずなコンディションでした。
昼頃から台風のうねりが入りだしてきてしまいましたが、その頃には2ダイブ終了だったので良いタイミングでダイビングが出来ましたね。

陸上のお風呂も一基から二基に増えていたり、台風で被害が出てしまった後、少しづつ陸の施設も整ってきていましたよ(^^)

今日もマンツーマンでのファンダイビング。
まずは北側の岩場方面へ。

ハナタツ


先日見つけたハナタツもまだ居てくれましたぁ~。
でも、その岩の周辺のイシガキダイの群れも見応えありました。

ソメワケヤッコ


ハナタツの近くではソメワケヤッコも見られたり、アカハチハゼも居ました。

アマミスズメダイ


少し成長したアマミスズメダイも…

アカホシカクレエビ


こちらも先日見つけたアカホシカクレエビ。
今日もしっかりヤギの上に居てくれました♪

この子は何者??


で、最後に気になるこの子…

何だろう…
ヒメサンゴカサゴ?ヒメサツマカサゴ?何者???

どなたか知っていたら教えてほしいです…

明日は、今後の台風の動き次第ですかね…

富戸で潜れるか、はたまた西伊豆か…

どちらになるかな…(^^;

またまた行きます初島!

次回日程が11月7日!残り枠1名様で~す!

10月のご予約について
残り10月のご予約は要問合せとなります。

11月のご予約について
3日・6日・15日のご予約受付は終了致しました。
7日は初島ツアーの為、富戸の業務がお休みとなります。

キャンペーン情報
南国気分になれる魚影シーズン!
①初来店限定ファンダイビング割引
②30ダイブ未満限定何度でもレンタルが半額

イベント情報ツアー情報もこまめにチェックしてくださいね~!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物、初心者ダイバーさんのことならおまかせください!