激混みの八幡野の海でした…(^^;


天候-曇  気温-7℃
伊豆/八幡野コンディション:うねりあり
透明度-10~12m 水温-15~16℃

連休中日は、ファンダイビングのご予約がまさかのオールキャンセル…

ということで、今日はライセンスコースの海洋実習のみでした(^^)

今日の八幡野の海は、大混雑でしたね~。

ヒーリングチームは、早めに始動したので、混雑を回避できたので、のんびりと潜ることが出来ましたが、タイミングがずれると海の中もなかなかの込み具合でしたよ(^o^;

海のコンディションは、少しうねりがあり、浅場は少し揺れましたが、講習や体験ダイビングも出来る程度の揺れ具合でした。

メンズ3人組のライセンスチーム


Yokoチームのライセンスコースチーム

チーフチームのレディースチーム


チーフチームのライセンスコースチーム

皆さん、海洋実習初日も順調に終了しましたぁ~!
もちろん、テストも皆さん合格~☆

明日の海洋実習最終日も肩の力を抜いて頑張りましょう~!!

ホウボウ幼魚


講習エリアで見かけたホウボウの幼魚。

マツカサウオ


こちらも講習エリアで見られたマツカサウオ。

他にもイロカエルアンコウやカンムリベラ幼魚、アオリイカの群れなどなど。

明日は、講習生の皆さんともっとたくさん泳いで、たくさんの生物と触れ合って頂こうと思います(^o^)

そして、情報ではクマドリカエルアンコウが登場したみたいですよ~!

今年の冬の海は、まだまだ面白いですよ!

冬のリクエストツアー 大募集!
下記のスケジュールでも通常のファンダイビングのご予約は承っています。

2月11日:八幡野(確定 追加参加者募集中)
2月16日:菖蒲沢(確定 追加参加者募集中)
2月17日:菖蒲沢(仮 追加参加者募集中)
2月18日:北川(確定 追加参加者募集中)
2月19日:海洋公園(確定 追加参加者募集中)
2月23日:海洋公園(確定 追加参加者募集中)
2月24日:八幡野(確定 追加参加者募集中)
2月25日:初島(確定 追加参加者募集中)

通常のファンダイビングのご予約も随時受付中です!
30ダイブ未満の方はレンタル無料!30ダイブ以上の方はレンタル半額ですよ~!

ご予約満員御礼日
2月9日・2月17日

キャンペーン情報
ただいま透明度抜群です!
①初来店限定ファンダイビング割引
②30ダイブ未満限定3月末までレンタルが無料

③アドバンス講習レンタル無料
④1月スタート!ダイビングライセンス取得キャンペーン

イベント情報ツアー情報もこまめにチェックしてくださいね~!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物、初心者ダイバーさんのことならおまかせください!
親切、丁寧に皆さんの不安なことをしっかりとサポートします!!

季節来遊魚もまだまだ多いですよ♪


天候-晴後曇  気温-8℃
伊豆/八幡野コンディション:ややうねり
透明度-10~12m 水温-15℃

気温が上がらなかった割には冷え込むこともなく午前中は日差しもあってポカポカでした。

今日の八幡野の海は、ほんのりとうねりを感じる程度で穏やかな海のコンディションでした。

海もさすがに平日ともあって、ダイバーは少なめで海の中もの~んびりと泳げました。

海の中は、相変わらずキビナゴが大群です。
キビナゴを狙うワラサなども居なかったので、群れも広範囲に広がっていて、ダイバーの泡や水中ライトに驚いた時だけ動きがザワつくくらいで、海の中の生物たちものんびりとした雰囲気を感じました。

イロカエルアンコウ


このままどこまで成長していくのか見届けたくなってしまうくらいに長期滞在しているイロカエルアンコウやフリソデエビは健在でした(^^)

砂地の方では、サカタザメやホシエイ、ホウボウ、ホシテンスなどなど。

ホソジマオトメウミウシ


岩場ではホソジマオトメウミウシ、ハナオトメウミウシ、イガグリウミウシ、シロウミウシ、ヒロウミウシ、ハナミドリガイ、ムカデミノウミウシ。
ウミウシ探すエリアが少し深めの八幡野なので、ざっくりと探した感じではしたが色々見られましたよ~♪

カミソリウオ


そして、ちょっとこちらも深めでした。
サイズも大きめなカミソリウオ~。

まだ見られるんですね~。
もう2月なのにね~。
でも、2月に入ってもミツボシクロスズメダイやカンムリベラ幼魚なども見られているし、もしかしたらこのまま越冬しちゃうのかもしれませんね(^o^;

ハナタツ


こちらのハナタツも1か月以上同じ場所に居てくれているので高確率で見られますよ。

明日から3連休が始まります。
明日は、ライセンスコースでプール講習です。

明日はあたたかいプールでヌクヌクとしながらスキル練習してきま~す!

海情報は、明後日10日から再開です☆

冬のリクエストツアー 大募集!
下記のスケジュールでも通常のファンダイビングのご予約は承っています。

2月10日:八幡野(確定 追加参加者募集中)
2月11日:八幡野(確定 追加参加者募集中)
2月12日:北川(確定 追加参加者募集中)
2月16日:菖蒲沢(確定 追加参加者募集中)
2月17日:菖蒲沢(仮 追加参加者募集中)
2月19日:海洋公園(確定 追加参加者募集中)
2月23日:海洋公園(確定 追加参加者募集中)
2月24日:八幡野(確定 追加参加者募集中)
2月25日:初島(確定 追加参加者募集中)

通常のファンダイビングのご予約も随時受付中です!
30ダイブ未満の方はレンタル無料!30ダイブ以上の方はレンタル半額ですよ~!

ご予約満員御礼日
2月9日・2月17日

キャンペーン情報
ただいま透明度抜群です!
①初来店限定ファンダイビング割引
②30ダイブ未満限定3月末までレンタルが無料

③アドバンス講習レンタル無料
④1月スタート!ダイビングライセンス取得キャンペーン

イベント情報ツアー情報もこまめにチェックしてくださいね~!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物、初心者ダイバーさんのことならおまかせください!
親切、丁寧に皆さんの不安なことをしっかりとサポートします!!

陸も海も暖冬?


天候-晴  気温-14℃
伊豆/八幡野コンディション:穏やか
透明度-10~12m 水温-16~17℃

今日はポカポカでしたねぇ~♪
ダイビング日和でしたよ~!

陸は春のような陽気の今日ですが、海の中も水温が16~17℃と2月にしては温かい水温でした。

真冬装備にドライスーツが逆効果で陸は暑いし、水の中は、こんなに着こまなくても良くない?って感じでしたね(^^;

今日は八幡野の深場方面から浅場までをのんびりと潜ってきました。

先日話題となったキアンコウ探しもしてみたのですが…

カスザメ


カスザメやトビエイ、サカタザメとしか出会えず…

普通ならそれだけでも十分満足なんですけど、探し求めていたのがキアンコウなだけに残念…

イガグリウミウシ


ウミウシもイガグリウミウシ、ツマグロモウミウシ(またですか?)、ハナオトメウミウシ、ムラサキウミコチョウ等々。

コブダイ


浅場の方では、「今日は姿を見せないなぁ~」なんて思いつつ泳いでいたら…

やっぱり居ました(笑)

振り向くとこんな間近に…本当にびっくりしますよ(^o^;

コブダイと戯れながら、浅場へ向かうとフリソデエビやイソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、ゼブラガニなどの甲殻類。

ハナタツ


定住のハナタツも居たり…

ヒメギンポ


ヒメギンポがペアで見られたり…

そして、出入り口付近ではアオリイカの群れやキビナゴの大群、キンメモドキの群れ、カマスの群れなどが浅い水深で日差しを浴びて綺麗でしたぁ。

来週には河津さくらまつりも始まります。
アフターダイブに桜鑑賞も出来る季節になってきましたね。

伊豆は一足早く、春の装いになって行きますよ!

冬のリクエストツアー 大募集!
下記のスケジュールでも通常のファンダイビングのご予約は承っています。

2月10日:八幡野(確定 追加参加者募集中)
2月11日:八幡野(確定 追加参加者募集中)
2月12日:北川(確定 追加参加者募集中)
2月16日:菖蒲沢(確定 追加参加者募集中)
2月17日:菖蒲沢(仮 追加参加者募集中)
2月19日:海洋公園(確定 追加参加者募集中)
2月23日:海洋公園(確定 追加参加者募集中)
2月24日:八幡野(確定 追加参加者募集中)
2月25日:初島(確定 追加参加者募集中)

通常のファンダイビングのご予約も随時受付中です!
30ダイブ未満の方はレンタル無料!30ダイブ以上の方はレンタル半額ですよ~!

ご予約満員御礼日
2月9日・2月17日

キャンペーン情報
ただいま透明度抜群です!
①初来店限定ファンダイビング割引
②30ダイブ未満限定3月末までレンタルが無料

③アドバンス講習レンタル無料
④1月スタート!ダイビングライセンス取得キャンペーン

イベント情報ツアー情報もこまめにチェックしてくださいね~!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物、初心者ダイバーさんのことならおまかせください!
親切、丁寧に皆さんの不安なことをしっかりとサポートします!!

ポカポカ陽気でダイビング日和


天候-晴  気温-10℃
伊豆/八幡野コンディション:ややうねり
透明度-10~12m 水温-15℃

今日は、ポカポカでしたね~。
陽射しが気持ち良かったぁ~!
東伊豆の海岸線では、一部ですが、すでに河津桜も咲き始めているんですよ~(^^)
でも、昨日は一時雪が舞いましたけど…(^^;
それでも伊豆はやっぱり暖かい!!って皆さん言ってくれます。

さて、今日は昨日と同じくファンダイビング&ライセンスコースで八幡野の海へ行ってきました。
午前中、少しうねりがありましたが、昼前には穏やかなコンディションになりましたね。

海の中は、昨日よりもやや透明度は下がった感じでしたが10mはキープといったところでしょうか。

ファンダイビングはヒーリングでライセンスコースを受けたゲストさん。
講習終了後、毎月潜りに来てくれているゲストさんです。

コンスタントに潜られているだけあって、中性浮力や泳ぎはお上手。
今ではデジカメ撮影も頑張ってます(^^)b

そんなゲストさんとのんびり八幡野の海の世界へ。

ヒラメ


巨大コブダイは今日はお留守だったけれど、巨大ヒラメが砂地にドーン!!

目のギョロギョロさは巨大コブダイに引けはとらないかも。

フリソデエビ


岩場ではフリソデエビのペアやマツカサウオ、イソギンチャクエビなど撮影しやすい被写体をチョイス。

イロカエルアンコウ


イロカエルアンコウも2匹。
黄色とオレンジが見られました。

ベニクダウミヒドラ


生物探しをしていたら、懐かしのベニクダウミヒドラ発見。
毎年、脇の浜で見てたので、今シーズンは見られないかなと思ってましたが、八幡野で見られました(^o^)

オープンウォーターダイバー講習


ライセンスコースは、ヒーリング講習生さんからのご紹介で今回ご参加頂いたのですが、無事に今日ライセンスコースも終了しましたよ~!

これからは独り立ちダイバーを目指してドンドン経験を積んで行ってくださいね!

さてさて、皆さん次の週末はどうしていますか?

まだまだ青い海のご予約承り中ですよ!
リクエストツアーもお受けできますので、皆様お気軽にお問い合わせください!

冬のリクエストツアー 大募集!
下記のスケジュールでも通常のファンダイビングのご予約は承っています。

1月29日:伊東(確定 追加参加者募集中)
1月31日:北川(確定 追加参加者募集中)
2月10日:八幡野(確定 追加参加者募集中)
2月11日:八幡野(確定 追加参加者募集中)
2月16日:菖蒲沢(確定 追加参加者募集中)
2月17日:ダンゴウオ狙い(ポイント後日決定 追加参加者募集中)
2月19日:海洋公園(確定 追加参加者募集中)
2月24日:八幡野(確定 追加参加者募集中)

通常のファンダイビングのご予約も随時受付中です!
30ダイブ未満の方はレンタル無料!30ダイブ以上の方はレンタル半額ですよ~!

ご予約満員御礼日
2月9日・2月17日

キャンペーン情報
ただいま透明度抜群です!
①初来店限定ファンダイビング割引
②30ダイブ未満限定3月末までレンタルが無料

③アドバンス講習レンタル無料
④1月スタート!ダイビングライセンス取得キャンペーン

イベント情報ツアー情報もこまめにチェックしてくださいね~!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物、初心者ダイバーさんのことならおまかせください!
親切、丁寧に皆さんの不安なことをしっかりとサポートします!!

一度は見て欲しい、巨大コブダイ


天候-晴後曇  気温-9℃
伊豆/八幡野コンディション:穏やか
透明度-12~13m 水温-16℃

今日は八幡野の海でファンダイビングライセンスコースでした(^^)

途中から陽射しが無くなってしまったけれど、海のコンディションは穏やかでしたよ~♪

透明度は少し白っぽくなってしまったかな…って感じはありましたが、水の青さは十分に感じられます。

中層のキビナゴの群れは相変わらず好調で、かなり広範囲まで群れが広がっていたり、キビナゴを眺めていれば、気づくと近くにはこの子がウロウロと…

コブちゃん


ちょっと~~!!

急に目の前に現れると怖いんですけどぉ~!!!

完全に八幡野の主と化していますね(^^;

オトメハゼ


砂地のオトメハゼは成魚になってます…

デカい!!

でも、オレンジ色のドットが可愛い~☆

ハナタツ


居なくなったと思っていたハナタツ。

久しぶりに試しに探してみたら…

全く同じ場所に居ました…(^o^;

他にもイロカエルアンコウやベニカエルアンコウもまだまだ健在です。

スカシハナガサウミウシ…かな。


多分…

おそらく…

スカシハナガサウミウシでしょう。

きれいなウミウシでしたよ~。

ずっとYokoが八幡野の海を担当していて、チーフは久しぶりに八幡野の海を潜りましたが、まだまだ色々見られて楽しかったですよ~。

明日も八幡野の海でファンダイビング&ライセンスコースの最終日。

明日もコブちゃんに驚かされてきます…(^^;

そして、2月の平日のダイビングのご予約がかなり空いてます(ToT)

2月の連休からは河津桜まつりも始まりますので、ダイビング&桜見物など伊豆に遊びに来て下さ~い!

一番は、チーフを海に連れっていってください…(笑) 

冬のリクエストツアー 大募集!
下記のスケジュールでも通常のファンダイビングのご予約は承っています。

1月27日:八幡野(確定 追加参加者募集中)
1月29日:伊東(確定 追加参加者募集中)
2月10日:八幡野(確定 追加参加者募集中)
2月11日:八幡野(確定 追加参加者募集中)
2月16日:菖蒲沢(確定 追加参加者募集中)
2月17日:ダンゴウオ狙い(ポイント後日決定 追加参加者募集中)
2月19日:海洋公園(確定 追加参加者募集中)
2月24日:八幡野(確定 追加参加者募集中)

通常のファンダイビングのご予約も随時受付中です!
30ダイブ未満の方はレンタル無料!30ダイブ以上の方はレンタル半額ですよ~!

ご予約満員御礼日
2月9日・2月17日

キャンペーン情報
ただいま透明度抜群です!
①初来店限定ファンダイビング割引
②30ダイブ未満限定3月末までレンタルが無料

③アドバンス講習レンタル無料
④1月スタート!ダイビングライセンス取得キャンペーン

イベント情報ツアー情報もこまめにチェックしてくださいね~!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物、初心者ダイバーさんのことならおまかせください!
親切、丁寧に皆さんの不安なことをしっかりとサポートします!!