八幡野通い(^^;


天候-雨後曇り 気温-13℃
伊豆/八幡野コンディション:うねりあり
透明度-10~12m 水温-14℃

春の伊豆ダイビングはキャンペーンで!
①初来店限定ファンダイビング割引
②4月までレンタル無料アドバンス講習
③初心者ダイバー応援キャンペーン

今日は富戸の海は潜水注意でオープンしていましたが、出入りを考慮して八幡野へ移動して潜ってきました~!

今日はファンダイビング体験ダイビングダイビングライセンス取得の初日のプールと盛りだくさんメニュー♪

海況自体はうねりがあったけど、時間と共に落ち着いてきたし、透明度も10m以上あって青かったですよ~!

体験ダイビング
体験ダイビングにこられたお2人は2ヶ月前に沖縄で体験ダイビングを経験されたんですって!
なので、今日の体験ダイビングは順調そのもの。
サギフエやタカノハダイ、アオリイカなどが見れましたよ~。

でも、一番はナマコで遊んだことかな(笑)

今度はダイビングライセンスに是非チャレンジしてくださいね!

ファンダイビングチームは初ドライのゲストもいたので1本目はのんびりと…

ハタンポ
写真提供:Yanaseさん
ハタンポの幼魚の群れがかわいかったですねぇ~。
マンジュウイシモチな感じでしたよ。

インターネット
写真提供:Yanaseさん
インターネットウミウシもまだ居てくれましたぁ~。
何度見ても嬉しいですね。まだ当分いてくれそうな感じです。

コウイカ
写真提供:Yanaseさん
ゲストが見つけたサラサエビを捕食中のコウイカ。
ちょっと揺れがある中での渾身の一枚です!

天気は昼頃には回復してきたし、透明度も良かったし、ゲストさんの楽しい話もいっぱい聞けたし、今日も楽しいダイビングができました☆

ダイバー応援キャンペーンの一つ「20ダイブ未満限定レンタル器材半額」を好評につき期間を延長します!
6月まで期間を延長しますので、皆さんどんどん潜りに来てくださいねぇ~!!

夏直前!ダイビングライセンスをとるなら今がチャンス!
伊豆ダイビングライセンス
詳しくはこちら

<イベント情報>
2015年富戸セミナイト
5/30・6/27・7/25最終エキジット19:30
8/29最終エキジット19:00

Bigな週末
5月23日(土)八幡野 海鮮BBQ 翌24日(日)は伊東ダイバーズデイで海の幸食べ放題!!
ヒーリング絶対おすすめの週末ですよ!!

<ツアー情報>
5月24日 春の伊東ダイバーズデイ
先着4名様までとなります。お申し込みはお早めに!
海の幸が食べ放題のおススメツアーです!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物のことならおまかせください!
初心者ダイバーさんには器材のセッティングから旬な生物までをエスコート。

この天気は何??


天候-雨 気温-4℃
伊豆/八幡野コンディション:うねりあり
透明度-7~8m 水温-14℃

春の伊豆ダイビングはキャンペーンで!
①初来店限定ファンダイビング割引
②4月までレンタル無料アドバンス講習
③初心者ダイバー応援キャンペーン

今日は肌寒いですねぇ~!!
都内では所々で雪も降ったようですね(>_<) 皆さん、急な冷え込みに体調崩さないようにしてくださいね! さて、今日のヒーリングはそんな天気にも負けず海へ行ってきましたよ~! 残念ながら富戸の海は今日もクローズとなり、昨日に引き続き、八幡野へ行ってきましたぁ。 ちなみにYokoは温水プールでレスキュー講習(笑)

八幡野の海は朝は、昨日よりも風波うねりが大きく感じましたが、いざ潜水時間になると昨日と変わらないコンディション。
浅場は少し揺れましたが、問題なく潜れましたよ~。

今日は少し深場エリアを散策。
キビナゴの群れを眺めながら沖に進んで20m付近を越えた辺りで大きな生物が横切って泳ぐ姿が…
ネコザメ
昨日も大きなネコザメと出会いましたが、今日もちょっと若い個体のネコザメと遭遇~。

この3日間、サメの仲間によく出会いますねぇ~☆

そして、情報を聞いて探していたインターネットウミウシ。
なかなか見つからず、浅場へ向かって帰っていくと…
インターネット
水深12mで出会うとは!!
ラッキーでしたねぇ~♪

マツカサウオ
その他にもマツカサウオやサギフエ、シビレエイ、大きなアカエイ、ヒラタエイ。

スイートジェリーミドリガイにコイボウミウシと色々な生物が見れました♪

それにしても気温4℃で海の中は14℃!この温度差はすごいな…

ダイバー応援キャンペーンの一つ「20ダイブ未満限定レンタル器材半額」を好評につき期間を延長します!
6月まで期間を延長しますので、皆さんどんどん潜りに来てくださいねぇ~!!

夏直前!ダイビングライセンスをとるなら今がチャンス!
伊豆ダイビングライセンス
詳しくはこちら

<イベント情報>
2015年富戸セミナイト
5/30・6/27・7/25最終エキジット19:30
8/29最終エキジット19:00

Bigな週末
5月23日(土)八幡野 海鮮BBQ 翌24日(日)は伊東ダイバーズデイで海の幸食べ放題!!
ヒーリング絶対おすすめの週末ですよ!!

<ツアー情報>
5月24日 春の伊東ダイバーズデイ
先着4名様までとなります。お申し込みはお早めに!
海の幸が食べ放題のおススメツアーです!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物のことならおまかせください!
初心者ダイバーさんには器材のセッティングから旬な生物までをエスコート。

八幡野へプチ移動


天候-雨 気温-11℃
伊豆/八幡野コンディション:うねり少々
透明度-7~8m 水温-14℃

春の伊豆ダイビングはキャンペーンで!
①初来店限定ファンダイビング割引
②4月までレンタル無料アドバンス講習
③初心者ダイバー応援キャンペーン

今日は富戸の海がクローズで北東の風に強いお隣の八幡野へ移動してきました。

八幡野の海は浅場は少し揺れてた感じでしたが、特に問題ありませんでした。

エントリーしてすぐに姿を現すのが水深3mでまさかのサギフエ!
深場生物なのにこんなに浅いエリアまで来てしまうんですね(^^;

キビナゴ
テトラポット付近ではキビナゴの群れが登場~!
何だか以前見た時より数が増えてない?ってくらいでしたね。

沖に向かうとホシエイ
大きなホシエイや大きなネコザメ、シビレエイ。

ホウボウ
大きな生き物を見た後は小さいホウボウの子供。
幼魚時代を卒業しそうな色合いでした。

明日も天気は不安定な感じですが、明日も海へ出動しますよ~!

風よおさまれ~!!!!!

ダイバー応援キャンペーンの一つ「20ダイブ未満限定レンタル器材半額」を好評につき期間を延長します!
6月まで期間を延長しますので、皆さんどんどん潜りに来てくださいねぇ~!!

夏直前!ダイビングライセンスをとるなら今がチャンス!
伊豆ダイビングライセンス
詳しくはこちら

<イベント情報>
2015年富戸セミナイト
5/30・6/27・7/25最終エキジット19:30
8/29最終エキジット19:00

Bigな週末
5月23日(土)八幡野 海鮮BBQ 翌24日(日)は伊東ダイバーズデイで海の幸食べ放題!!
ヒーリング絶対おすすめの週末ですよ!!

<ツアー情報>
5月24日 春の伊東ダイバーズデイ
先着4名様までとなります。お申し込みはお早めに!
海の幸が食べ放題のおススメツアーです!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物のことならおまかせください!
初心者ダイバーさんには器材のセッティングから旬な生物までをエスコート。

アドバンスコース修了!


天候-曇り 気温-12℃
伊豆/八幡野コンディション:うねり少々
透明度-7~8m 水温-14℃

冬の伊豆ダイビングはキャンペーンで!
①初来店限定ファンダイビング割引
②4月までレンタル無料アドバンス講習
③初心者ダイバー応援キャンペーン
④ポイント2倍(富戸限定)

今日も残念ながら富戸の海はクローズとなってしまい、今日も八幡野へ移動してアドバンス講習で潜ってきましたぁ~。

今日の八幡野の海は昨日よりもうねりが収まっていて水深5m付近まで揺れはありましたが、その先は穏やかなコンディションでした。
透明度も昨日よりも明るくなり7~8mぐらいでしたよ~。

たった2日間のアドバンス講習ですが、かなりのスキルアップができました。
フリー潜降も完璧になったし、中性浮力もドライスーツ2日目のダイバーとは思えないくらい上達しましたよ♪
アドバンス講習
ナビゲーションも誤差少なくほぼ完璧でした!!

ハタンポ
浅場ではハタンポの群れが見れましたぁ~☆

トラウツボ
AWAREではトラウツボなども!相変わらず迫力満点の表情をしてくれますね。

講習生のMくん2日間お疲れ様でした!
次は富戸の海でファンダイビングお待ちしています!!

そしてパラオの海へ一緒に行きましょう~!!

ただいま、アドバンス講習レンタル無料で開催中でぇ~す!!夏に向けてスキルアップしたい方は是非ご参加くださいね~☆

*お知らせ*
3月24~26日は大変申し訳ございませんが臨時休業とさせて頂きます。27日からは通常通りの営業を致します。皆様には大変ご迷惑をおかけ致します。宜しくお願い致します。

夏直前!ダイビングライセンスをとるなら今がチャンス!
伊豆ダイビングライセンス
詳しくはこちら

<イベント情報>
2015年富戸セミナイト
5/30・6/27・7/25最終エキジット19:30
8/29最終エキジット19:00

Bigな週末
5月23日(土)八幡野 海鮮BBQ 翌24日(日)は伊東ダイバーズデイで海の幸食べ放題!!
ヒーリング絶対おすすめの週末ですよ!!

<ツアー情報>
5月24日 春の伊東ダイバーズデイ
先着4名様までとなります。お申し込みはお早めに!
海の幸が食べ放題のおススメツアーです!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物のことならおまかせください!
初心者ダイバーさんには器材のセッティングから旬な生物までをエスコート。

八幡野でアドバンス講習!


天候-曇り 気温-8℃
伊豆/八幡野コンディション:うねりあり
透明度-5~7m 水温-14℃

冬の伊豆ダイビングはキャンペーンで!
①初来店限定ファンダイビング割引
②4月までレンタル無料アドバンス講習
③初心者ダイバー応援キャンペーン
④ポイント2倍(富戸限定)

東よりの風がおさまらず、今日は富戸の海がクローズとなってしまい、お隣の八幡野へ移動してのダイビングでした。

今日のダイビングはアドバンス講習

朝のコンディションでは弱いうねりがありましたが、ダイビングがスタートする時間の頃には朝よりもうねりが大きくなっている…。
でも、出入りには問題が無さそうなので予定通りアドバンス講習をスタートしました。

今回の講習生は先月にダイバーになったばかりの初心者ダイバーさん。
でも、そのスキルはすでに数十本潜っているダイバーと変わらない完成されたスキルのダイバーさんでした(笑)

まずは中性浮力の練習からスタート。
ドライスーツ初経験とは思えないほどの水中での安定感。

水中ツアー中にはキビナゴの群れがザワ~っと登場♪
キビナゴ

透明度6~7mでしたが、迫力ある群れでしたね。

ムカデミノウミウシ
うねりに耐えるムカデミノウミウシ♪
色鮮やかなブルーが印象的。

aow
講習生曰く「ずっと伊豆の海を潜ってみたかった」そうで、生物の識別などでは真剣な眼差しで次から次へと生物についてメモを取っていました。

明日もちょっと風が強そうな予報ですね…

明日のダイビングポイントはどこになるのかな…

とにかくこの風、早くおさまってくれ~!!

*お知らせ*
3月24~26日は大変申し訳ございませんが臨時休業とさせて頂きます。27日からは通常通りの営業を致します。皆様には大変ご迷惑をおかけ致します。宜しくお願い致します。

夏直前!ダイビングライセンスをとるなら今がチャンス!
伊豆ダイビングライセンス
詳しくはこちら

<イベント情報>
2015年富戸セミナイト
5/30・6/27・7/25最終エキジット19:30
8/29最終エキジット19:00

Bigな週末
5月23日(土)八幡野 海鮮BBQ 翌24日(日)は伊東ダイバーズデイで海の幸食べ放題!!
ヒーリング絶対おすすめの週末ですよ!!

<ツアー情報>
5月24日 春の伊東ダイバーズデイ
先着4名様までとなります。お申し込みはお早めに!
海の幸が食べ放題のおススメツアーです!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物のことならおまかせください!
初心者ダイバーさんには器材のセッティングから旬な生物までをエスコート。