富戸の海と掛けまして、GRAYと解きます、その心は誘惑が最高


天気-晴  気温-21℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-10m 水温-16~18℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは、ゆーたです!
あっと言う間にゴールデンウィークは終わり、海も陸も落ち着いてきましたねー

改めてゴールデンウィーク遊びに来て下さった皆様ありがとうございました!
今日はじっくり生物探し、今日はGoProよりコンデジ片手にマクロ探しの旅へ行ってきました!

今日はこの前見つけたイバラタツは見れなかったです。。。
たぶんまだいるはず、でも他の生物探して癒されタイム(/・ω・)/

マトウダイ幼魚
ドンピシャ

良い的してやがるぜ。。。
緑っぽい色味より、メタリック感あるグレー派の人―?
ぼくはグレー派ですね(笑)

クチナシツノザヤウミウシ
最高です

紫色が好きなぼくにとって、クチナシの紫の触角は最高です(・´з`・)
今日は2個体見れました!
相変わらず深い深度、エサを求め歩くも、長い鰓の突起に潮の流れを受け必死に踏ん張る仕草に、応援したくなってくる(笑)

ビシャモンエビ
擬態

擬態してるなー、擬態?
そのワードで何故か脳内でミスチルの擬態が流れてきた(笑)
甲殻類が少しずつ増えだしてきた、これは探す面白さが増す一方ですね!

気づかぬ所に実はいたり( ..)φメモメモ

タツノイトコ
とんがり口

ゆらゆらしてるなー
って思ったらいるもんですね(@_@)
間違い探しが得意になってきそう(笑)
サイゼリヤの間違い探しもあっという間に見つけ出せそう(笑)

シモダイロウミウシ
嬉しい時間

ウミウシが減っていく時期に見れるってなかなか幸せですよね!
サイズは1cmなかったですが存在に喜びが出てくる

一匹の存続に、未来がかかってると言っても過言ではない
厳しい自然の中で頑張れ!

今日は少し透明度が下がってました、ですが魚たちは少しずつ増えだしている感じがしますね!
伊豆の固有種の復活が楽しみで仕方ありません(>_<)
あったかい海も最高だと思うけれども、あったかいだけじゃダメなんだなー

ぼくは冷たくてもいいんですけどね(笑)
年齢でごまかします(笑)

いろんな景色を見てこれからもぜひ楽しんで行きましょう!

ゴールデンウィークは終わりましたが、これからもたくさんのご予約お待ちしております!

主な観察生物
キシマハナダイ・ゲッコウスズメダイ・マトウダイ幼魚・ツバメウオ・タツノイトコ・ヒレナガカサゴ幼魚・ホウボウ幼魚・シモダイロウミウシ・クチナシツノザヤウミウシ・クロスジウミウシ・トヤマモウミウシ・ヒメクロモウミウシ・ビシャモンエビ・ムチカラマツエビ・トガリモエビ・ハクセンエビ・ハクセンアカホシカクレエビ・ミズヒキガニetc…

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

*8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 空き僅か*

5月17日 カメにウミウシ 北川2ボート 空きあり
5月31日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 満員御礼
11月2日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 空き僅か

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月28日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
6月21日

下記の日程はご予約前にお問合せください
5月31日

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席1名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です