日々変わる海


天気-晴  気温-27℃
東伊豆/富戸コンディション:べた凪
透明度-8~15m 水温-15~18℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは!YOKOです(^^♪
まだ5月だって言うのに、Tシャツで過ごせる暑さになってきましたね💦
でも海の中では深度によって水温が15~18℃と差があり、深場のウミウシ狙いのダイバーさんはドライスーツまたは2ピースのウエットスーツが快適かなぁ。

昨日、クチナシツノザヤウミウシ祭りだったというので、やっぱり祭りに参加しない訳にはいかなとウミウシエリアへ行ってきました!
いつもより浅い場所で直ぐに1個体目に会えたので、これは期待できるとテンション高くGOGO~!
でも…祭会場間違えたかな…祭り開催は昨日のみ⁈
今日は2個体のみ(´;ω;`)ウゥゥ
広範囲で探さなかったので祭り会場が変更になってるかもですね笑
予告なしの祭り開催になることもあるので、また明日かも…(@_@;)

クチナシツノザヤウミウシ
次の祭り開催をお知らせくださいww

このカラーのツノザヤに会えると嬉しさUP⤴

ツノザヤウミウシ
ミズタマウミウシ似

砂から出てきた~!

ヒメニュウトウタテジマウミウシ
全身出るまで見とけばよかった…(@_@;)

絡まった釣り糸⁈に似ているホソジュズモという海草にいますよ~♡

トヤマモウミウシ
増えてきてます!

赤やピンクのトゲトサカの仲間やヤギの仲間には赤いウミウサギの仲間が住んでいて、白いトサカにはちゃんと白い個体が住んでいますよ。

ホソテンクロケボリ
最近ウサギガイの仲間探しが好き♡

この時期、ウミウシの次に甲殻類を紹介することが多いでしょうか。
ムチカラマツにはビシャモンエビだけではなく、ムチカラマツエビ、キミシグレカクレエビ、イボイソバナガニやガラスハゼ等もいますので探してみてください!

ビシャモンエビ
ほぼムチカラマツと同化

他にもゲッコウスズメダイ、アカオビハナダイ、スミレナガハナダイ、オニハゼの一種、ヒレナガネジリンボウ等々の生物たちも見れています。

長期予報の天気予報では☂マークがチラホラ見れれるようになってきて、そろそろ梅雨入りでしょかね。でもダイビングは風向きさえ良ければ問題なくもぐれますので、お天気だけではなく風向きのチェックもお忘れなく👆
もちろん海の中の水温、透明度、生物は毎日同じではなく、日々変化しています!できる限りマメに海情報を発信していますので、天気予報だけでなくブログチェックもしてくださ~い!

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

*8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 残2*

5月31日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 満員御礼
11月2日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 空き僅か

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月28日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
5月27日・6月7日・6月21日

下記の日程はご予約前にお問合せください
5月25日・5月31日

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
5月18日最終締め切り
若干空きあり
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席1名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ
志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です