水深5mからは見えます笑


天気-晴  気温-24℃
東伊豆/八幡野コンディション:うねり小
透明度-0~10m 水温-20~25℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは!YOKOです(^^♪
今日からまたオープンウォーターダイバーコースがスタート!
そしてファンダイビングは富戸が潜水注意レベルだったので、少しうねりはありましたが八幡野へ移動して開催してきました。
一昨日と変わらずテトラポット周辺までは視界が悪いので、水面移動してからの潜降…。水深5mくらいからは、少しずつ視界がよくなってくるので水面移動だけ頑張ってしまえば問題なし。

八幡野ガイドさんのブログで度々登場していたカイカムリ。
ずっと見たいと思っていたので会えてラッキー💗

トサカ背負ってるのよ~笑
重くないのかな?

先輩ガイドさんがミッケ👀情報有難うございます!!
カミソリウオは行方不明になってしまったけど、人気生物登場ですよ~!

ニシキフウライウオ
ペアになると良いなぁ💕

富戸で見れていた子よりも小さくてかわいい( *´艸`)

アジアコショウダイ幼魚
クネクネ動きがたまりません(*・ω・)(*-ω-)(ウンウン♪

オオバンカイメンやジュズエダカリナにはアカスジウミタケハゼやセボシウミタケハゼ等が見られ、岩場の中ではコクテンベンケイハゼやシュンカンハゼ、ヒメギンポが見れました。

ヨゴレヘビギンポ
ヨゴレヘビギンポのオスはカッコいいよね。

水深10~12m位で中層を見上げるとキビナゴが川のようにずっと群れをつくっていました。その辺りは透明度は7~10mはあるので群れも確認出来きました。
アジやタカベ、カマス、チョウチョウウオの群れもすごい数だったのに、濁っている浅場で群れていたので目の前までこないと確認出来ず…👀💦

マアジ群れ
なかなか渋い透明度でしょ(@_@;)

明日もやや強めの北東の風予報ですね~。
ホームゲレンデの富戸で潜れると良いのですが…。

<日帰りツアー>
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

①11月2日 伊東2ボート 残僅か8月~9月は原則週末は富戸のみとなりますが、3名以上でしたらご相談ください。東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪<ナイトダイビング日程>
富戸:クリスマスナイトはまだ日程が未定です。

<ボートダイビング出港予定>
9月27日(満船)・10月12日(満船)

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
9月23日・10月4日・10月11日・10月12日

下記の日程はご予約前にお問合せください
9月24日・9月27日・10月5日・10月18日

①奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
空き出ました!
担当:チーフ

②宮古島ツアー
ベストシーズンの迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月13日(木)~16日(日)
空き僅か
担当:チーフ

③与論島ツアー
とにかく透明度が最高の海!水中神殿は映えスポットですよ!
日程:2026年6月4日(木)~7日(日)
参加者募集中
担当:YUTA

このブログを担当したスタッフ
志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です