王道が全てではない


天気-晴  気温-25℃
東伊豆/富戸コンディション:風波少々
透明度-20m 水温-25~26℃

レンタルキャンペーン!20ダイブ未満限定レンタル器材無料!

こんにちは、ゆーたです!
僕自身久しぶりの富戸でのダイビングでしたー。
とりあえず1ダイブして久しぶりの富戸を楽しんできました!透明度は20は見えちゃいましたねー。
最近ブログに載ってない生物をご紹介しまーす。

コンゴウフグ
ベイビー

小さくフラフラ泳ぐ瞬間に惹かれてしまいましたねー。
久しぶりに見たので嬉しかったー、隠れて出て来ての繰り返し(笑)

ヒレグロスズメダイ
猫目に見える(笑)

西表でガイドをしていた時もいつも紹介してました(笑)
猫目みたいで可愛いので個人的に好きです!
でも猫派っていうわけでもなく(笑)

ハタタテハゼ
そろそろ見れなくなっちゃうのかな

ダイバー慣れしすぎなハタタテハゼ、冬をも越しそうな勢い。
おかしいなー、富戸では当たり前になりすぎているのかなー、
目元とか可愛いのに(笑)

クビアカハゼ
ちびすけわかりにく!

色が少し薄め、巣穴にちょっと色が似てわかりにくかったなー。
小さいハゼはより好き、ハゼももっと増えて欲しいけどシーズンがもうそろそろで終わっちゃう。。。

ロータスミノウミウシ
1日1ウミウシ

綺麗な色したウミウシは神秘的!

散歩中を発見、飯を求めていたのかなー。
たくさん食べて元気に生きて欲しい(笑)

予約の空はまだありますので皆さんお待ちしてまーす!
まだ水温は25、ドライに切り替わる前にぜひ!



<イベント&リクエストツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

10月30日 北川2ボート
11月3日 伊東ダイバーズデイ2ボート+BBQ(¥1,650)満員御礼
11月9日 熱海2ボート(沈船&洞窟)

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日:10月12日・10月13日・11月3日

*下記の日程はご予約前にお問合せください
10月14日・10月19日・10月27日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:お気軽にお問い合わせください

伊豆大島ツアー4ダイブ:一時締め切り10月24日
竹芝発 11月23~24日
1泊2日の週末利用でプチリゾート気分で楽しみましょう~!

平日ツアーはご相談ください。

このブログを担当したスタッフ
志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士

イバラタツ

風波あったけど海の中は最高でしたぁ~


天気-晴  気温-23℃
東伊豆/富戸コンディション:風波あり
透明度-15~20m 水温-24~26℃

レンタルキャンペーン!20ダイブ未満限定レンタル器材無料!

今日も北東の風です…
風波が出た水面コンディションでしたが、今日のファンダイビングチームは全員ベテランダイバーさんだったので、ホームの富戸の海で潜ることにしました。

午前中は風波があった海でしたが、風は徐々におさまってきてくれて出入りも楽になりました。

海の中は、昨日に引き続き良好で15m以上の透明度はあって、ゲストの皆さん口を揃えて「透明度良いですね~」って言ってくれるくらいでした(^^)

モヨウモンガラドオシ
朝からお散歩ですか?

エントリーして早々にウネウネ動く生物が…
久しぶりのモヨウモンガラドオシ。
なかなか出会える生物ではないし、しかも、普段は砂の中に潜って顔だけ出しているので、全身を拝めるのはラッキーでしたね。

ミスガイ
こちらも朝から徘徊中

YOKO先生チームは、朝から徘徊するミスガイをゲット☆
この時期にミスガイと出会うのって珍しくない?

クマドリカエルアンコウ
白クマはなかなか見つからないなぁ…

カエルアンコウの仲間は黒クマ、黄色のイロカエル、複雑な色合いのベニカエル(笑)

イバラタツ
大先輩ガイドさんに教えてもらいました(^^) ありがとうございます♪

他にもイバラタツやにネジリンボウのペア、ヒレナガネジリンボウのペア、キリンミノ、ミヤケテグリ、ハダカハオコゼ、ホウセキキントキなど

カミソリウオ
地味だ色だけに見つけにくい

潜れなかった3日間でニシキフウライウオもカミソリウオも数はかなり減ってしまったけれど、新たな個体も登場してきてくれています。

フリソデエビ
連日の引っ越し(^^;

フリソデエビが動き回ってきちゃいましたぁ…
昨日、YUTAが再発見した場所からまた引っ越しを…
やっぱりあれだけ岩をひっくり返したりすれば居心地も悪くなりますよね…
今日で見納めにならないと良いのですが…(^^;

ナンヨウツバメウオ幼魚
ゲストの皆さんのリクエスト

チーフチームもYOKO先生チームも今日のダイビングの締めはナンヨウツバメウオ。
ゲストの皆さんからのリクエストだったので、最後の最後でコンプリートできました。

明日も北東の風予報です。
明日はポイント移動かな…

<イベント&リクエストツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

10月30日 北川2ボート
11月3日 伊東ダイバーズデイ2ボート+BBQ(¥1,650)満員御礼
11月9日 熱海2ボート(沈船&洞窟)

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日:10月12日・10月13日・11月3日

*下記の日程はご予約前にお問合せください
10月14日・10月19日・10月27日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:お気軽にお問い合わせください

伊豆大島ツアー4ダイブ:一時締め切り10月24日
竹芝発 11月23~24日
1泊2日の週末利用でプチリゾート気分で楽しみましょう~!

平日ツアーはご相談ください。

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海をこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
伊東市ダイバーズ協議会 理事

ニシキオオメワラスボ

透明度良好な富戸の海でした~


天気-晴  気温-21℃
東伊豆/富戸コンディション:風波うねり少々
透明度-15~20m 水温-25~26℃

レンタルキャンペーン!20ダイブ未満限定レンタル器材無料!

今日も風向きは北東の風でしたが、風も弱まり4日ぶりにホームの富戸に戻ってきましたぁ~。
日中には更に風も弱まり、比較的穏やかな海況にまで戻りました。

何はともあれ4日ぶりの富戸の海。
皆さんも気になる生物情報だと思います。

なので、今日はザックリと写真を中心にお伝えしますね!

ソラスズメダイ
めっちゃ増えました

まずはエントリーするとこの景色☆
青い海に青いソラスズメダイたちが映える~!
今日の透明度は15~20mで良かったですね~♪

ナンヨウツバメウオ
今年は出会いが少ないですね…

ソラスズメダイの上にはナンヨウツバメウオ幼魚が浮遊物に紛れてフラフラ~

ニシキフウライウオ
激減に驚き!

岩場ではニシキフウライウオ、カミソリウオ、クロクマ、イロカエル、ベニカエル、ハダカハオコゼ、オビテンスモドキ、ホウセキキントキなど。
あんなにたくさん居たニシキフウライウオとハタタテハゼが激減したのには驚きましたが、なんとかまだ観察出来ました。

クロメガネスズメダイ
こちらは急に増えだしました

他にも急に増えだしたクロメガネスズメダイやトゲチョウチョウウオの成魚も。

ニシキオオメワラスボ
チョコチョコ動き回るので撮影が難

砂地ではヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウは相変わらず各所で見られます。

フリソデエビ
YUTA再発見

元々いた場所から居なくなったかと思えば、YUTAが再発見してくれました(^o^)
見つけた当初から比べるとかなり大きくなりましたよ。

コガラシエビ
レアなエビ その1
フシウデサンゴモエビ
レアなエビ その2

2カ所目のフリソデエビを探していたら、レアなエビのコガラシエビやフシウデサンゴモエビを発見。
甲殻類好きにはたまりませんね(笑)

ほんのり白っぽさはあるものの、透明度良好な今日の海でした。
明日からの連休も北東の風が続きそうですが、何とかホームの富戸の海で乗り切りたいですね。

<イベント&リクエストツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

10月30日 北川2ボート
11月3日 伊東ダイバーズデイ2ボート+BBQ(¥1,650)満員御礼
11月9日 熱海2ボート(沈船&洞窟)

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日:10月12日・10月13日・11月3日

*下記の日程はご予約前にお問合せください
10月14日・10月19日・10月27日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:お気軽にお問い合わせください

伊豆大島ツアー4ダイブ:一時締め切り10月24日
竹芝発 11月23~24日
1泊2日の週末利用でプチリゾート気分で楽しみましょう~!

平日ツアーはご相談ください。

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海をこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
伊東市ダイバーズ協議会 理事

キリンミノ

今日は穏やかな富戸の海でした


天気-晴  気温-28℃
東伊豆/富戸コンディション:うねり少々
透明度-10m 水温-25~26℃

レンタルキャンペーン!20ダイブ未満限定レンタル器材無料!

若干のうねりは残りましたが、比較的穏やかなコンディションとなった富戸の海でした(^^)

今日は、エンリッチドエアSP講習とライセンスコースに参加してくれてからずっと通ってくれているゲストさんとのんびりファンダイビングへ行ってきました。

やや白っぽい透明度でしたが、浅場は陽射しもあって明るい透明度でした。

モンハナシャコ
いつ見ても派手だな
フリソデエビ
ヒトデの取り合いしてました(笑)
ハクセンアカホシカクレエビ
今では脇役…(^^;

今日は、最近、あまり変わり映えしないブログになってきてしまったので、あえての甲殻類を載せます(笑)

こうしてみると甲殻類だけでも楽しめちゃう海でしょ?
他にもアカホシカクレエビやイソギンチャクモエビ、アカスジカクレエビ、オシャレカクレエビ、アカシマシラヒゲエビなど色々見られる甲殻類たちです。

クマドリカエルアンコウ
黄クマだよ~

黒クマ2号が登場した今日、黄クマも居ましたよ~。
他にもオレンジのチビケロや黄色いイロケロも健在でした。

カミソリウオ
赤は良き

ニシキフウライウオは相変わらずたくさんいるけど、カミソリウオが最近減ってきた感じ…
その中でも赤いカミソリウオは良いですね。

キリンミノ
胸鰭が綺麗ですね

他にもキリンミノやセトミノカサゴ、ちっこいタツノイトコやヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ハダカハオコゼ、ミナミギンポ、メガネスズメダイとか可愛い生物いっぱいでした(^o^)/

明日からちょっと北東の風が連日続きそうですね…(>_<)

明日からまた少し富戸から離れそうな感じがしますが、ポイント変われど海の中は楽しいので、行った海でしっかりと楽しんできたいと思います!

<イベント&リクエストツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

10月30日 北川2ボート
11月3日 伊東ダイバーズデイ2ボート+BBQ(¥1,650)満員御礼
11月9日 熱海2ボート(沈船&洞窟)

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日:10月5日・11月3日(富戸のみ)

*下記の日程はご予約前にお問合せください
10月12日~14日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:お気軽にお問い合わせください

伊豆大島ツアー4ダイブ
竹芝発 11月23~24日
1泊2日の週末利用でプチリゾート気分で楽しみましょう~!

平日ツアーはご相談ください。

久米島ツアー6ダイブ
10月17日(木)~20日(日)
ずっと行く行く詐欺だった久米島ツアーを今年はやります(笑)
3泊4日6ボートダイブ 残席あと僅かです!

マンタシーズンなので、一緒にマンタと戯れましょう~!

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海をこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
伊東市ダイバーズ協議会 理事

食欲の秋でもあり潜水の秋でもある


天気-晴  気温-25℃
東伊豆/富戸コンディション:波やや有り
透明度-10~15m 水温-23~25℃

レンタルキャンペーン!20ダイブ未満限定レンタル器材無料!

こんにちは、ゆーたです!
秋になって冷たい風が続く日が増えてきましたねー。
海の中は相変わらず面白いんですが、海からあがると太陽があるとないとでは全然違いますね。
23という年齢はまだ寒いとは言っちゃいけない(笑)
本日見てきた生物はー、

ハダカハオコゼ
厳つい顔して色は可愛い

ハダカハオコゼのピンク色って嬉しいですよねー、ほんと葉っぱみたいで擬態がまぁ上手な事!
魚を捕食するシーンをいつか見てみたいなー

ネッタイミノカサゴ幼魚
角が立派、顔より大きい

鰭は広げる事はせず、じーっと止まってる。
ガンダムにでも憧れていたんだろうな(笑)
立派な角をお持ちでなによりです!

ニシキフウライウオ
ゆらゆら、揺れても持ち場は離れない

今年はなんで大量発生したんだろうって思っていたら、また数は減ってきちゃったのか、移動しちゃったのか、
多すぎて有難みが減っちゃうのは良くないですね(笑)
やっぱりサイズが小さい方が好みだなー

フリソデエビ
なんか成長し過ぎじゃない(笑)

最初に見つけた時はこんなに大きくなかったのに(笑)
厚みが増したかのように2匹とも高校球児かってくらい大きくなってる!
1カ月も滞在ありがたい。。。

シラユキウミウシ
小指の爪より小っちゃい。。。

こんな広い海の中で小さい生物が生きているって、ほんと魅力的、感動、して個人的マクロが好きな理由(笑)
小指の爪比較シリーズでもやっていこうかな(笑)

<イベント&リクエストツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

10月30日 北川2ボート
11月3日 伊東ダイバーズデイ2ボート+BBQ(¥1,650)満員御礼
11月9日 熱海2ボート(沈船&洞窟)

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日:10月5日・11月3日(富戸のみ)

*下記の日程はご予約前にお問合せください
10月7日・10月12日~14日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:お気軽にお問い合わせください

伊豆大島ツアー4ダイブ
竹芝発 11月23~24日
1泊2日の週末利用でプチリゾート気分で楽しみましょう~!

平日ツアーはご相談ください。

久米島ツアー6ダイブ
10月17日(木)~20日(日)
ずっと行く行く詐欺だった久米島ツアーを今年はやります(笑)
3泊4日6ボートダイブ 残席あと僅かです!

マンタシーズンなので、一緒にマンタと戯れましょう~!

このブログを担当したスタッフ
志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
リクエストに応えられるよう頑張ります!
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士