ベルグウミウシ

富戸に八幡野に雲見を潜ってきましたぁ~


天気-晴  気温-11℃
東伊豆/富戸コンディション:風波~風波少々
透明度-10~15m 水温-18~19℃

レンタルキャンペーン年内まで!20ダイブ未満限定レンタル器材無料!

朝方、南西から北東の風に変わり、予報では日中も弱い北東の風となっていたはずなのに、風は逆に強くなりヨコバマのコンディションはザブザブな感じに…

なので、今日はファンはベテランさんだったのでヨコバマに。
アドバンスチームは八幡野に、そして、雲見ツアーチームは予定通りに雲見に移動してのダイビングでした。

透明度はまずまずの透明度でしたが、ヨコバマの浅場は徐々に落ち着いてきましたが午前中は揺れがありましたね…
なので、深場方面を中心に潜ってきました。

フリソデエビ
食べてるヒトデがもう無くなりそう…

フリソデエビは良い場所を見つけたようですね…
コンデジでは撮影可能だけど、一眼ではちょっと大変かも(^^;

ビシャモンエビ
甲殻類シーズンです!
コマチテッポウエビ
マニアック過ぎ?(笑)

甲殻類好きにはたまらないシーズン。
ビシャモンエビやコマチテッポウエビ、アカシマシラヒゲエビ、オルトマンワラエビなどの甲殻類が豊富です。

ネッタイミノカサゴ
ミノ系は充実

他におネッタイミノカサゴは多いし、クマドリカエルアンコウ、ハダカハオコゼなどに人気生物も健在ですよ♪

ベルグウミウシ
今シーズンもこの時期が来ましたね

今日は浅場も揺れがあったりしたので、ウミウシ探しはしていないけど、アヤニシキが増えてきたので、覗いてみたら早速、ベルグウミウシが付いていました(^^)

そろそろ砂地のウミウシ探しも本格的にしていこうかなって感じです。

明日は南西の風予報なので富戸の海は、超穏やかになるはず!

ご予約まだまだ空いています!

穏やかな海で皆様のご来店お待ちしています!

12月21日 富戸クリスマスナイト 空わずか
12月31日 富戸大晦日ナイト 参加者募集中!

<リクエストツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
お気軽にご相談ください

12月27日 沈船&洞窟 熱海2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約終了日***

*下記の日程はご予約前にお問合せください
12月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:12月29日予定参加者募集中!

<リゾートツアー情報>
洞窟、穴、アーチと地形派にもウミウシが空くなダイバーさんも色々楽しめる季節です!初心者の方でものんびり楽しめますよ~!
最終日はみんなで宮古島観光しちゃいましょ~♪

宮古島ツアー3泊4日6ダイブ
日程:1月30日(木)~2月2日(日)
参加者大募集です!

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海とあんこをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
伊東市ダイバーズ協議会 理事

楽しすぎた、めちゃくちゃ


天気-晴  気温-22℃
東伊豆/八幡野コンディション:うねり有
透明度-10~15m 水温-22℃

レンタルキャンペーン!20ダイブ未満限定レンタル器材無料!

こんにちは、ゆーたです!
今日は八幡野でマクロダイビングでした!
うねりはあったものの、めちゃくちゃ楽しなりました!

満足なったダイビング(笑)

イロカエルアンコウ
じーっ。。。

ちょっとずつ成長してきてる感じがする
目がギョロってし始めて来てるのにじわじわ笑いが(笑)

ヒメギンポ
ミニチュア!

いやー、なぜギンポ系のちびはこんなに可愛いのか。。。
もー目が合った瞬間観察する(笑)
もっと増えろ!

オオモンカエルアンコウ
元気そうでなにより

いいねー、カエルのちびが多いのは嬉しい!
いつかは巨大化するって考えたら今の姿って尊い(笑)

フリソデエビ
ちまちま

極小サイズで、体より大きいヒトデを抱えて欲張りさんだな(笑)
大きくなって仲間を呼び込んで下さいなー

コバンザメ
ペタっ

最近サメ運強い気がしてハッピー!(笑)
コブダイについてました!ありがたや、ありがたや。。。
10分くらいずっと後ろについてくる(笑)
でもぼくはそれだけじゃなく、コブダイのウロコにも感動。
どっちも撮ろうとして変な写真に(笑)

今日紹介した生物以外でも楽しめたので良かったです!
楽しかったと言って頂け、もっと満足した1日になり良かったです!
ぜひじゃんじゃん予約お待ちしております!!

<イベント>
12月21日 富戸クリスマスナイト 満員御礼

<リクエストツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
お気軽にご相談ください


12月1日 ウミガメ&ウミウシ北川2ボートツアー 空きあり
12月9日 ウミガメ&ウミウシ北川2ボートツアー 空きあり
12月14日 地形を満喫!雲見2ボート予定 参加者大募集
12月27日 沈船&洞窟 熱海2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日:12月21日

*下記の日程はご予約前にお問合せください
***
次回の富戸ボートダイビング出港予定:お気軽にお問い合わせください

<リゾートツアー情報>
洞窟、穴、アーチと地形派にもウミウシが空くなダイバーさんも色々楽しめる季節です!初心者の方でものんびり楽しめますよ~!

宮古島ツアー3泊4日6ダイブ
日程:1月30日(木)~2月2日(日)
参加者大募集です!

このブログを担当したスタッフ
志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士

バランスロック

風が落ち着かないけど、海の中はめっちゃ楽しいよ~!


天気-晴  気温-14℃
東伊豆/富戸コンディション:風波うねり少々
透明度-15m 水温-22~23℃

レンタルキャンペーン年内まで!20ダイブ未満限定レンタル器材無料!

今日も安定しない風…
今日も富戸チームは、昨日と同様に港内~ヨコバマのダイビングからスタート。
YOKO先生は昨日から引き続きのヒーリング講習生さんと一緒に八幡野へ移動してのファンダイビングをしてきましたぁ(^^)

今日も特別感を感じるジャイアントストライドエントリーで海へドボン!

メガネクロハギ
伊豆で初めて見ました

エントリー直後に見られた、一瞬で「南国の魚」ってわかったけど、名前が出てこなかったのがこのメガネクロハギ。
間違いなく南の海でよく見るやつでしょ?
慌てて撮影したので、証拠写真程度ですいません(^o^;

マルスズメダイ
スズメダイ系も激アツです

こちらも南方種のスズメダイの仲間でマルスズメダイ。
過去に富戸の海で見たことあったかな?
とにかく今年は前にも言ったけどスズメダイ系が当たってます。
代表的な子ではミヤコキセンスズメダイ、クロメガネスズメダイ、メガネスズメダイ、モンスズメダイ、ササスズメダイ、ヒレグロスズメダイ、ヒマワリスズメダイなどなど。
シコクスズメダイに至っては、伊豆の海ではもはや普通種です(笑)

2本目は、これまた昨日と同じように通常のヨコバマからのエントリー。
リクエストのシロクマ&フリソデエビを求めて、沖方面へ。

メジナの群れ
北東の風ならでは

エントリーすると水面付近には大量のメジナたちが大集合。
水の青さも相まって、THE普通種のメジナが南国の海の群れたちに見えてきます(^o^;

そして、昨日見つけたばかりの極小シロクマは…
探すのにちょっと時間がかかったけど何とか見られましたぁ♪

クマドリカエルアンコウ
今日もいてくれた~!

ゲストさんも思わず声が出ちゃうくらいのちっこさです(笑)
ずっとこのままのサイズでいてもらいたい半面、探すの大変~って複雑な気持ちにもなります(^^;

もう一つのリクエストのフリソデエビは…
昨日、移動した場所に行ってみると、不在…
周囲を探しても見つけられず、諦めて泳ぎ出したところで再発見!

フリソデエビのペア
かなり居場所が変わりました(^^;

食べるものも無かったようなので、用意してあげました。
すると、ハサミをブンブン振り回してすぐにチャマダラホウキボシの上に乗って食事を始めてくれました。

でも、居場所が居場所なだけにすぐに引っ越ししちゃいそうな予感…

そして、話変わって八幡野チームはと言いますと…

イロブダイ幼魚
色味的にクマドリみたい

YOKO先生はイロブダイの幼魚を見つけちゃってた(笑)

バランスロック
最近の推しポイントです

いつまでバランスをとっていられるのか?バランスストーン。
昔はこんな言わなかったんだけどな…
自然の力って不思議ですね。
因みに、正式にバランスロックって名付けられたみたい(笑)

明日は風向きは変わらないけど、風も弱くなりそうな予報です。
明日もホームのヨコバマから海情報をお伝え出来そうかな…

<イベント>
12月21日 富戸クリスマスナイト 満員御礼

<リクエストツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
お気軽にご相談ください

12月9日 ウミガメ&ウミウシ北川2ボートツアー 空きあり
12月14日 地形を満喫!雲見2ボート予定 参加者大募集
12月27日 沈船&洞窟 熱海2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日:12月21日

*下記の日程はご予約前にお問合せください
***

次回の富戸ボートダイビング出港予定:お気軽にお問い合わせください

<リゾートツアー情報>
洞窟、穴、アーチと地形派にもウミウシが空くなダイバーさんも色々楽しめる季節です!初心者の方でものんびり楽しめますよ~!

宮古島ツアー3泊4日6ダイブ
日程:1月30日(木)~2月2日(日)
参加者大募集です!

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海をこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
伊東市ダイバーズ協議会 理事

ちび祭り


天気-曇  気温-19℃
東伊豆/八幡野コンディション:穏やか
透明度-5~15m 水温-23℃

レンタルキャンペーン!20ダイブ未満限定レンタル器材無料!

こんにちは、ゆーたです!

今日は風が強く吹いていたので八幡野で潜ってきました!
八幡野は穏やかで、生物も豊富でした!
どんな感じかというと。。。

ハナミノカサゴ幼魚
ベイビーちゃん

ハナミノカサゴ幼魚は多かったのですが、中でも一番小さかったのは5cmあるかないかくらいのサイズでした!
動きが可愛くて、水中の揺れに踏ん張りながら耐えて頑張っていました!



トラフケボリ
虎柄

しまじろうカラー(笑)
まだぼくは23歳なので、しまじろうを知っていてダイバーの方達もわかってくれる人は多いですが、いつかしまじろうを知らない人達が増えることにビビっています(笑)

タテジマキンチャクダイ幼魚
ぐるぐる

いつ見ても綺麗、柄で魅せるって可愛いんだか、綺麗なんだか、かっこいいんだか。。。
幼魚だからいいっていう事も多いので貴重ですねー

ガラスハゼ
すっけすけ

骨まで見えて最高!神秘的でいいなーって(笑)
できれば内臓系も見てみたいなー、魚の体の仕組みを勉強できそう!

イロカエルアンコウ
かわゆい

こんな小さい生物は最高、無事に生き延びてくれ
そしてずっと滞在してくれ(笑)
ありがとうって、このチビカエルに改めて伝えよう

こんなにもおもしろい生物が多いのに潜らないのはもったいないのでぜひ、是非遊びに来て下さい!
お待ちしています!すっごい待ってます(笑)

<イベント>
12月21日 富戸クリスマスナイト 参加者大募集~!

<リクエストツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
お気軽にご相談ください

12月14日 雲見ツアー予定 参加者大募集!

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日:12月21日

*下記の日程はご予約前にお問合せください
***

次回の富戸ボートダイビング出港予定:お気軽にお問い合わせください

<リゾートツアー情報>
洞窟、穴、アーチと地形派にもウミウシが空くなダイバーさんも色々楽しめる季節です!初心者の方でものんびり楽しめますよ~!

宮古島ツアー3泊4日6ダイブ
日程:1月30日(木)~2月2日(日)
参加者大募集です!

このブログを担当したスタッフ
志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士

ヒレボシミノカサゴ幼魚

八幡野の海も熱い!


天気-曇  気温-18℃
東伊豆/八幡野コンディション:うねりあり
透明度-5~10m 水温-23℃

レンタルキャンペーン!20ダイブ未満限定レンタル器材無料!

こんにちは!YOKOです(^^♪
今日、富戸はオープンしていましたが風波とうねりがあったので八幡野にて体験ダイビングを開催してきました。
体験ダイビング後はちょこっとリサーチダイブへ!
お目当ての子は会えませんでしたが、次々新顔登場して八幡野の海も熱いです‼

今年も登場してくれましたね。

ヒレボシミノカサゴ幼魚
富戸にも来てくれないかなぁ~。

八幡野もカエルアンコウの仲間が豊富ですね。

イロカエルアンコウ
色も大きさも可愛すぎる💛
クマドリカエルアンコウ
黒クマちゃん♥

黒クマちゃんのすぐ横に居たよ♡

シロミノウミウシ
ひょこひょこ動く姿がキュート♡

クビアカハゼの小さい子もたくさん居ますよ~!

クビアカハゼ
アカスジウミタケハゼ、スケロクウミタケハゼ、オキナワベニハゼ等々ハゼの仲間も豊富な海です。

今日はここまでご案内出来ませんでしたが、この群れを見たら体験ダイバーさんもライセンス取りたくなっちゃいますよね😊

クマノミ
クマノミは中層を泳がずイソギンチャクの中にいて欲しい…。
ダイバー慣れし過ぎ笑

天気も海況もコロコロ変わって落ち着きませんね。
でも海の中はまだまだ新顔登場しています!
ご予約に空きがありますので是非!遊びに来て下さい。
お待ちしております。

<イベント>
12月21日 富戸クリスマスナイト 参加者大募集~!

<リクエストツアー>
12月14日雲見ツアー 参加者大募集!

リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
お気軽にご相談ください

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日:***

*下記の日程はご予約前にお問合せください
12月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:お気軽にお問い合わせください

<リゾートツアー情報>
洞窟、穴、アーチと地形派にもウミウシが空くなダイバーさんも色々楽しめる季節です!初心者の方でものんびり楽しめますよ~!

宮古島ツアー3泊4日6ダイブ
日程:1月30日(木)~2月2日(日)
参加者大募集です!

このブログを担当したスタッフ

志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士