ゲッコウスズメダイ

雨でも良い海だってば!


天気-雨  気温-20℃
東伊豆/富戸コンディション:凪
透明度-8~15m 水温-15~19℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

今日は雨降りな一日。
でも、海は穏やか~で良き海でした~♪

今日ものんびりファンダイビング。
週末なのにダイバーも少なくて混雑も無かったですね。

透明度は、浅場は8m前後でしたが、深場の方は10m以上は見えていましたね。
この時期、特有の2枚潮が入り出して、透明度の良いエリアと白っぽいエリアと場所場所によってわかれますが、全体的にはストレスない透明度ですよ~。

ゲッコウスズメダイ
人気者です
ミスジスズメダイ
いつものエリアにいつもの子

ちょっと深場のスズメダイたちが良い感じ☆
浅場の方ではセナキルリスズメダイなんかも既に出て来ていたりしてますよ。
今日は深場の方ではオビトウカイスズメダイも見れちゃいました!
でも、もうちょっと近場まで上がって来てくれないかなぁ~(^o^;

キシマハナダイ幼魚
いい加減ダイバーに慣れてくれ~

逆に主に深場に生息するのに比較的浅場まで上がってきちゃってるキシマハナダイの幼魚。
週末だとホントすぐに隠れちゃいますね。
もう少しダイバーに慣れてくれないかな(^o^;

ホウボウ幼魚
透けてる感じが良き

砂地にはヒレナガカサゴの幼魚やホウボウの幼魚などもまだ小さいサイズで見れれますよ~

トヤマモウミウシ
今一番たくさん見られるウミウシ

今、ヨコバマでめっちゃ見られているのがトヤマモウミウシ。
ちょうど産卵のタイミングだからいっぱい見られます(^o^)

もちろん、砂地の方ではクチナシツノザヤウミウシもツノザヤウミウシもまだまだ数は見られてますよ。

明日もしっかり南西の風!
明日もべた凪の海が期待出来ちゃうよ~!

天気も回復するみたいだし、みんな遊びに来てね~♪
ご予約もまだ間に合いますからね!

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

*8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 残2*

5月31日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 満員御礼
11月2日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 空き僅か

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月28日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
5月27日・6月7日・6月21日

下記の日程はご予約前にお問合せください
5月31日

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
5月18日最終締め切り
若干空きあり
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席1名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海と粒あんをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクター
No811139・潜水士
静岡県ダイバーズ協議会 出向理事
伊東市ダイバーズ協議会 理事