ヒメギンポ

流れに堪えろ~!


天気-晴  気温-21℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-5~10m 水温-15~19℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは!YOKOです(^^♪
お天気よくて、海はベタベタ~😊
後は潮がドン引きじゃなければなぁ…とわがままな独り言…(@_@;)
海の中はというと、透明度は白さはありますが少しづつ回復してるかな。
水温は15~19℃と幅がありますが平均して18℃くらいになってきました!

明日のファンダイビングガイドに備え砂地のウミウシ探しへ!
根から砂地へ降りた途端に流れが出始め、ツノザヤたちは流れに堪えて踏ん張っていましたよ…もちろんYOKOも耐えました((+_+))

ツノザヤウミウシ
起きて~!
クチナシツノザヤウミウシ
耐えて~!

越冬したの?でも小さい子でした。
ヤシャハゼにつづき、ヒレナガネジリンボウも出始めています。

ヒレナガネジリンボウ
ヒレピ~ンってして欲しい。

伊豆っ子達の子供達も増えてきて、マメマクラことキタマクラの赤ちゃんも海草にかくれんぼしています。

キタマクラ
目に上のラインが眉毛みたいで可愛い💗

そろそろペアで見れる時期になってくるかな。

ヒメギンポ
YOKOおススメのギンポちゃんです😊

他にもツノザヤウミウシ(リゾートカラー)、ウスイロウミウシ、シロイバラウミウシ、ベニシボリガイ、コイボウミウシ…。イロカエルアンコウ、コケギンポ等々が見れました。

今日から富戸は夏時間で最終エグジットが16時半になりました!
余裕をもって3ダイブも出来ちゃいますよ~。
かわいい生物が沢山いるので、お時間に余裕がある方は是非!沢山潜っちゃいましょう!(^^)!

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

*8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 残2*

5月17日 カメにウミウシ 北川2ボート 空きあり
5月31日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 満員御礼
11月2日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 空き僅か

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月28日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
5月27日・6月7日・6月21日

記の日程はご予約前にお問合せください
5月31日

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
5月18日最終締め切り
若干空きあり
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席1名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ
志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士

食う、寝る、潜る三拍子


天気-晴  気温-21℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-5~10m 水温-16~19℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは、ゆーたです!

今日はホームの富戸で生物探しの旅へ行って参りました!
天気は晴れで、時々雲が出てましたがほぼ晴れていたので海の中は明るかったです!
水温が上がってきましたねー
30m超えても17℃、浅い場所は18~19℃!
少しずつ夏に向かった水温に変化が見られますねー

今日は富戸のヨコバマを端から端まで泳いでみました(笑)
群れから、マクロまで楽しんできました!
(ちゃんと探したりもしてきました。。(‘◇’)ゞ)

少しずつですが魚の数も増えてきましたねー
今回紹介する生物はこんな感じです!

ツノザヤウミウシ
南方より模様

冬~春の富戸といったら!
この個体のツノザヤウミウシ久しぶりです!
フィリピンで修業していた時、フィリピンで見れたツノザヤはみんな黒い模様が線になっていたんですよ
よく見ると内臓?がうっすら見えてます(笑)
加工せずにこの黄色味が見れたので、ウミウシの中身まで確認出来ちゃうかもですね( ..)φメモメモ

ツノザヤウミウシ
日本スタイル

日本で見られるツノザヤウミウシはどちらかと言ったら、この点々の黒の模様がよく見られるんじゃないでしょか?

食べてるエサによって変わるの?
でも上のツノザヤウミウシは富戸で見れてるのになんでだ

まさか南の方から流されてきたのか?(笑)

コクテンベンケイハゼ
ハゼの推しです

伊豆では岩の形が複雑、もしくは多いのでその隙間に隠れているベンケイハゼ!

ぼくは結構お気に入りの種ですね~(-ω-)/
ほんとはもっとうまく撮りたかったけどこの隣にウツボが待機。。。

ずっとこっち見て威嚇してきてこの写真のみ
富戸、八幡野で見る事が多いですねー

良い隙間の岩場が多いのか、だからフリソデエビなどの甲殻類も好むのか

コンゴウフグ幼魚
お主かわいいじゃんか

ミルの隙間からこんにちは(笑)

砂地で遊ぶ楽しさを更に教えてくれる子!
すぐ隠れようとして、もう恥ずかしがりやなんですね(*´з`)

ヤシャハゼ
5月、だよな?

ヤシャハゼにしてはこの水温でも耐えれるんか!?
伊豆の海になれてきたのか、今日はたくさんホバリングしていました!

エサが流れて来て、待ってるだけでご飯が来るってよく考えたらラッキーすぎる

イロカエルアンコウ
ブンブン

この間の日曜日に見つけたカエルちゃんはまだ健在!

どの生物もご飯を求めて行動中。。。
カエルちゃんはエスカを振り回し、フィッシング
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ちゃんと釣れるといいね(笑)

その他の生物は、クチナシツノザヤウミウシ、クダゴンベ、キンギョハナダイ、アカオビハナダイ、タツノイトコ、ヒラタエイ、キンメモドキ群れ、ミナミハタンポ群れ、ネンブツダイ群れ、クマノミ、ハクセンアカホシカクレエビ、クリアクリーナーシュリンプ、アカシマシラヒゲエビ
甲殻類に傾きはご了承ください(笑)
今日のぼくの気分です(笑)

まだ他にも面白い生物はいます!
してもっと探せばいるはず(@_@)

ぜひご一緒に潜りましょう!
たくさんのご予約お待ちしております!

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

*8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 残2*

5月17日 カメにウミウシ 北川2ボート 空きあり
5月31日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 満員御礼
11月2日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 空き僅か

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月28日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
5月27日・6月7日・6月21日

下記の日程はご予約前にお問合せください
5月31日

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
5月18日最終締め切り
若干空きあり
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席1名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士

セトミノカサゴ

恒例の物が…


天気-晴  気温-23℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-5~7m 水温-16~18℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは!YOKOです(^^♪
今日は富戸ダイブが3カ月ぶりのゲスト様とのんびり遊んできました。
ちょっと透明度は白さが増していますね~😢
水面にはこの時期くらいにやってくる例の物が…。
そうなんでぅ⤵まだうっすらですが赤潮が来ちゃってますね。
まだ水面だけなので良いのですが…。水温が上がってくるとプランクトンも増えてきて魚たちにはいいのかもしれませんが、ちょいテンション下がっちゃいますよね~(´;ω;`)ウゥゥ

1本目はリクエストのマトウダイ幼魚を探しつつアオリイカの産卵床付近で遊んできました。
そろそろアオリイカの産卵がみれるころでしょうか、今日は見れませんでしたが行ける時にはチェックしていきたいと思います👀!

ミノカサゴも綺麗ですが、セトミノカサゴに会えるとうれしい💗

セトミノカサゴ
やはりこのブルーの胸鰭がgood!

出始めた頃は500円玉サイズでしたが、ちゃんと成長してる!

マトウダイ幼魚
リクエストのマトウダイ!

マトウダイを探しているとトガリモエビやミドリアマモウミウシなどミルに隠れている生物がみれます。今日はコノハガニ見っけ💛

コノハガニ
この子も死んだふりが得意笑

アカオビハナダイも成長中です。
幼魚はたくさん出るのになかなか成魚が見れないので、オスへ性転換するまで大きくなって欲しいですね。

アカオビハナダイ
目にしたのラインも濃くなってきたぁ💗

群れが増えてきましたね。
ムツ、アジ、キビナゴ、ネンブツダイなどのテンジクダイ科の仲間たち。
大潮でガッツリ潮が引いていたので見えずらかったかと思いますが、群れの数は日に日に増えてきてますよ~!

ハタンポ群れ
もう少し水深あるところで群れて欲しいw

今日はうっすら赤潮来ちゃった情報でしたが、コロコロ変わる海況ですので明日はもう少し良くなってると祈ってくださいな笑

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

*8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 空き僅か*

5月17日 カメにウミウシ 北川2ボート 空きあり
5月31日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 満員御礼
11月2日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 空き僅か

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月28日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
5月27日・6月7日・6月21日

下記の日程はご予約前にお問合せください
5月31日

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席1名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ
志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士

ゆーた勉強の段


天気-晴  気温-21℃
神奈川/石橋コンディション:穏やか
透明度-2~5m 水温-16℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは、ゆーたです!

今日は若手インストラクターの会にご招待され、神奈川県の石橋で潜ってきました!
初めての海、初めて会う人と潜る気持ちってこんな感じなんだって改めて実感することができました( ..)φメモメモ

して石橋の海を知ってる方は多くは無いと思うので、今日は石橋の様子をご紹介させて頂きます!
石橋の海はビーチダイビングで、岩場メインで遊ぶ感じでした!
透明度は浅場は2m、深場約15mまで行くと5mくらいは見えました!

海草は少なかったですが、海には昔の時代の建物に使用されている石が水中にあり、マニアックな歴史を感じる瞬間もありました。

地覆石
地覆石

サイズは50cm前後の長方形の石、こんな感じの石が所々ありました!
石を見るのはなかなかないので、こんな楽しみ方もあるのかと勉強になりました。

伊豆の地形、岩にも魅力を伝えられるようにしたい。。。

岩場の雰囲気はこのようなお少し大きめな岩が広がっています!

生物も頑張って探してきました(/・ω・)/
意外とわかりやすいのかなと思っていましたが、なかなか苦戦しました。。

アオウミウシ
大きな個体

富戸で見る事の減った、アオウミウシですが、いつ見ても良いもんです(笑)
可愛い、ほんとウミウシの代表って感じ
一匹だけですが、ぼくはいつでも嬉しいです!

ヒロウミウシ
咲いた!

大きな岩肌にちょこんと咲く花のように、明るい色が入り込む。

どこが頭かわからないと、そのお言葉が多いのですが
一応右上が頭です(笑)
短い触角2本が頭の方ですよ!

珍しいという訳でもないがその存在にいつも内心ほっこり(*´з`)

コガネミノウミウシ
ひさしぶり!

久しぶりに見たコガネミノウミウシ!

富戸にもまた出てくれないかなー
この種は岩の見にくい裏とかによく見かけるけど、あまり表に体を出さないのが好きなのかな?
あ、ここにいるのか!?っていつも意外なところで発見できちゃう

でも毎日いるとは限らないから、それもまた良い

スイートジェリーミドリガイ
これまた小さい

小さい体でも、見逃さないよん(-ω-)/

キレイな触角が!って思ったらいるもんですね
目には悪いサイズでしたが、頑張って探したのでぜひ褒めて下さい(笑)

シモダイロウミウシ
この時期に多いのかな

先日富戸でも1匹見れた、シモダイロウミウシ
今日石橋の海でも見れました!

この時期によく見れるウミウシなのだろうか
それともぼくがたまたま見つけるだけ?


富戸で見れた個体は1日でいなくなってしまったので、石橋の個体はずっと滞在してくれるといいな

こんな感じのウミウシに偏った紹介になってしまいましたが、他には
ネンブツダイの群れやオキゴンべ、ハナオトメウミウシ、サラサウミウシ、ルージュミノウミウシ、オトヒメエビが見れました。

現地のガイド滝田さん、ありがとうございました。
生物だけじゃなく、石の存在、その歴史も海にはあると教えて頂いたので、また一歩、インストラクターの成長になったと思います。

これからまた別の海へ、勉強しに行くこともあるので、どうぞ皆様、私ゆーたの成長を見届けて頂きたいです!

して!まだまだたくさんのご予約お待ちしております!

今ホームの富戸、面白くなってます、夏前の景色も楽しんじゃいましょう!

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

*8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 空き僅か*

5月17日 カメにウミウシ 北川2ボート 空きあり
5月31日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 満員御礼
11月2日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 空き僅か

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月28日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
5月27日・6月7日・6月21日

下記の日程はご予約前にお問合せください
5月31日

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席1名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士

クチナシツノザヤウミウシ

全員で見れたクチナシツノザヤウミウシ☆


天気-晴  気温-23℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-5~7m 水温-16~18℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

今日は天候も回復、海も落ち着いたコンディションで良い海でした(^^)

エントリーするとまずはツバメウオがお出迎えをしてくれるのですが、なんだかこの子に出迎えてもらうと秋になったのかな?って思いますね(笑)

海の中の透明度は白っぽさが濃くなった感じで透明度は5~7mくらい。
今日のようにマクロ大好きダイバーさんが揃うと気にはならないですが、群れを楽しみたい方にはキビナゴやコアジの群れがいてもぼんやりとした感じでちょっと残念(^^;

そんな今日はエンリッチドエアチームと空気チームでエントリー。
両チームのリクエストはクチナシツノザヤウミウシ。
深場の方が確率は高いので空気チームを担当したYUTAは早めに見つけられるかが勝負所…なんて、思っていたら、すぐに見つけられたみたい(笑)

クチナシツノザヤウミウシ
全員見られて良かった

エンリッチドエアチームは、一昨日見られた場所に行ってみたら、ここにも!あっここにも!って感じで3m四方ほどに3個体居てくれたので、ちょうどお一人1個体ずつで撮影してもらいました(^^)

フジタウミウシSP5
他にもツノザヤもいましたよ~

同じ範囲内でフジタウミウシの仲間やツノザヤウミウシなどもいて、この場所だけで1ダイブが完結しちゃいました(笑)

そして、他にも砂地は相変わらずおもしろい生物がたくさん。

マトウダイの幼魚を筆頭に…

アサヒガニ
そろそろこの子もシーズンイン?
トガリモエビ
甲殻類が好きな方にはおススメ

サカタザメやヒメイカ、イバラタツもフラフラ~っと。

そして、YUTAが岩場で久しぶりのイロカエルアンコウを発見!

イロカエルアンコウ
ヨコバマに待望のカエル

ヨコバマでカエルアンコウの仲間は久しぶりですね☆
そんなYUTAには負けてられないと意気込んだ本日3本目の脇の浜。

ベニカエルアンコウ幼魚
おそらくベニカエルかなと…

ち~っこいカエルアンコウの仲間の赤ちゃん見っけました(^o^)v
大人げないチーフでスイマセン(笑)

ボロカサゴ
また移動してた(^^;

午前中、潜ったガイドさんからボロカサゴ見つからなかったと聞いていたので、可能性は低かろうと思いつつも狙ってみたら見つかりました(笑)

また少し身体に浮遊物が付着し始めてきたかな…

早く脱皮して綺麗な姿を見せておくれ!

という感じで、朝から伊豆急行が倒木の影響で伊豆高原まで来れなかったりしてバタバタした一日のスタートでしたが、ダイビングはのんびりできて今日も楽しい富戸の海でした♪

主な観察生物
ボロカサゴ・マトウダイ幼魚・クダゴンベ・タテジマヘビギンポ・ツバメウオ・イロカエルアンコウ・ベニカエルアンコウ赤ちゃん・サカタザメ・ホウボウ幼魚・ヨコシマエビ・アサヒガニ・トガリモエビ・ヒメイカ・クチナシツノザヤウミウシ・フジタウミウシSP・ツノザヤウミウシ・ベニシボリ・トヤマモウミウシ・ミドリアマモウミウシ・クロスジウミウシetc…

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

*8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 空き僅か*

5月17日 カメにウミウシ 北川2ボート 空きあり
5月31日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 満員御礼
11月2日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 空き僅か

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月28日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
5月27日・6月7日・6月21日

下記の日程はご予約前にお問合せください
5月31日

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席1名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海と粒あんをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクター
No811139・潜水士
静岡県ダイバーズ協議会 出向理事
伊東市ダイバーズ協議会 理事