久々に浅場でのんびりダイビングでした


天気-晴  気温-26℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-7~15m 水温-19~21℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

今日も穏やかな富戸の海。

今日はファンダイビング、リフレッシュダイビング、体験ダイビング、アドバンス講習と賑やかな週末のスタートです!

海のコンディションはしっかりとべた凪で絶好調~☆

でも、浅場の透明度が昨日の青さは何処へ?って感じでした(^o^;

もちろん、全てが???って訳ではなく、場所によってですかね…

脇の浜の沖は綺麗だったしね!

明日は全体的に青くなってくれると良いな~。

今日のダイビングは、久々に各チーム浅場を中心のダイビング。
浅場の生物も色々居るんだよ~ってくらい紹介してきました(^o^)

ミサキヒメウミウシの仲間
いっぱい!

とても目に優しくないサイズだけどいっぱいいるミサキヒメウミウシの仲間。
卵を見つければ、簡単に見つけられます。

タツノイトコ
うにょ~んって
セトミノカサゴ
いつ見ても胸鰭キレイ☆
ネコザメ赤ちゃん
子ネコなら脇の浜!

ミルが群生しているエリアにいけば、何かが見られます(笑)
タツノイトコやセトミノカサゴ、ネコザメ赤ちゃんやヒメサツマカサゴ、ヒメイカ、モクズショイなどなど。

ホウボウ赤ちゃん
まだ居るんだね~

浅場の砂地にはまだいたの?
ホウボウの赤ちゃん☆
今年は数が少なかったから、この季節になっても見られて嬉しいですね(^^)

脇の浜のYUTASチームはドチザメだったりアオリイカの産卵だったり色々と楽しめた様子…
チーフが入った頃にはアオリイカは居なかったけど(笑)

早くヨコバマでも早く産卵をしてくれることを期待したいですね!

明日も海は穏やかそうです!

明日はワールドオーシャンデイのイベントで富戸の海は盛り上がりそう~!

初の試み、楽しみです!

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

*8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 残2*

11月2日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 空き僅か
東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月28日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
6月8日・6月21日

下記の日程はご予約前にお問合せください
7月12日

<リゾートツアー情報>
その①
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席1名です!
担当:チーフ

その②
奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
日程:10月23日(木)~26日(日)
参加者募集中!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海と粒あんをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139
SSI・インストラクターProID122422
潜水士
伊東市ダイバーズ協議会 理事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です