富戸落ち着きました


天気-くもり  気温-14℃
東伊豆/富戸コンディション:風波小
透明度-10~12m 水温-20℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは!YOKOです(^^♪
オープンウォーターコース最終日はホームの富戸へ戻って開催する事ができました\(^_^)/
講習生全員、問題なくスキルをクリアして晴れてダイバーになりましたよ~!
ドライスーツも経験しましたし、1年を通して伊豆半島の海を楽しんで欲しいですね。

最終ダイブはチーフが担当、その間YOKOはちょいと生物探しへ👀
ニシキフウライウオはペアになって定位置キープ。

この広い海の中でよくバディを見つけられるって奇跡!

カミソリウオもペアでフラフラ~💕

カミソリウオ
グリーンのペアでした💚

ヒレナガネジリンボウやヤシャハゼなど人気生物も見れていますが、ちょい地味ですがハチマキダテハゼもなかなか珍しいですよ~。

ハチマキダテハゼ
ねじり鉢巻き~!

オオバンカイメンにはアカスジウミタケハゼ、セボシウミタケハゼ、キビレヘビギンポ等が居ついていますが、YOKOお気に入り生物でもあるヒメギンポはオレンジ色の柄が綺麗ですよ。

ヒメギンポ
婚姻色になるとそれもまた良し!

富戸では甲殻類も多いのですが、オルトマンワラエビ久々に見っけ👀

オルトマンワラエビ
クモのようなフォルムですね🕷

他にもタツノイトコ、サザナミヤッコ幼魚、ニジハギ、モウサンウミウシ、フトスジイレズミハゼ、オオメハゼ、アブラヤッコ幼魚、ミナミフトスジイシモチ等々短い時間でも可愛い生物に出会えました。
明日は海況が良ければ久々の海洋公園でファンダイビング開催です!
何が見れるか楽しみですね😊

<日帰りツアー>
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

①リクエスト募集中~!

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸クリスマスナイト:12月20日(土)空きあります

大晦日伊豆海洋公園ナイト:12月31日(水)空きあります

<ボートダイビング出港予定>

11月15日(満船)

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
***

<リゾートツアー>
①復活!パラオツアー
待望の海外ツアー!
ヒーリング6年ぶりの開催、ダイバー憧れの地へ!
日程:2月25日(水)~3月1日(日)
残席僅かです!
担当:チーフ

②与論島ツアー
とにかく透明度が最高の海!水中神殿は映えスポットですよ!
日程:2026年6月4日(木)~7日(日)
開催決定!若干の余裕がまだあります!

担当:YUTA

③西表島ツアー
ヒーリング人気ツアー!秘境の地リピート率高!
日程:2026年10月22~25日
すでにご予約が入ってきてます!

このブログを担当したスタッフ
志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です