フリソデエビ

ヨコバマ素敵ビーチは最高~!


天気-晴  気温-20℃
伊豆/富戸コンディション:べた凪
透明度-10~15m 水温-21℃

レンタル格安パック開催中!
4月~12月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が半額!
1月~3月はレンタル無料です!
ドライスーツフルレンタル¥2,025
詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

今日は久々に気温が20℃を超えて、陸上は過ごしやすい陽気でしたね♪

今日は、大御所ゲストさんとYUTAと一緒にファンダイビングへ行ってきましたよ~。

やや白っぽさはあっても透明度は10~15mと今日も程よく良い感じの海の中。
浅場は陽射しが入って綺麗でしたね。

ヨコバマ
浅場は陽射しが入って綺麗~☆

この斜光がたまらなく綺麗なんですよ~!
光のカーテンが幻想的です!
なので、今日は久しぶりに富戸ホールにも行ってきました(^o^)
今日のブログではマクロ生物を中心にお知らせするので、ワイドはFaceBookでご覧下さいm(_ _)m

では、早速今日のヨコバマ生物たちを見ていきましょう~。

カンナツノザヤウミウシ
同じコケムシに2個体
ヒブサミノウミウシ
最近、良く出会う

ウミウシたちも増えてきましたね~。
砂地のウミウシたちは食欲旺盛で、コケムシがあっという間になくなっていってしまいます(^o^;
コケムシが無くなってしまうと、移動しちゃうのでツノザヤ系を見たい方はお早めに!

シロボシスズメダイ
一瞬、ナガサキスズメダイと思いきや…

沖の方ではレアなシロボシスズメダイやヤシャハゼ、ニシキフウライウオ、ハダカハオコゼ、スミレナガハナダイなどダイバーが泣いて喜ぶ生物たち(笑)

ヒメニラミベニハゼ
気になって見に行ってしまう(笑)

浅場の方へ向かって行く途中にはヒメニラミベニハゼやクマドリカエルアンコウ、ハタタテハゼ、ミズヒキミノカサゴ、モンハナシャコ、ルリホシスズメダイなどなど、こちらもスルーしてはいけないゾーンですね。

フリソデエビ
居場所が日に日に荒れる…
ミヤケテグリ幼魚
この時期にして!

そして、浅場にはフリソデエビのカップルや久しぶりにミヤケテグリの幼魚も居ましたよ~。

ワイド系では今日もタカベの群れやキビナゴの群れ、タカサゴの群れなどこちらもはずせない今の生物たちのひとつです。
(こちらのワイドはFaceBookで確認してね~)

旬な生物もTOPIX生物も色々見られて、更にはワイドの群れも面白いって…

やっぱり富戸ヨコバマは最高ですね(笑)

今週末のご予約はまだまだ空いていますので、ぜひぜひ遊びに来て下さいね!

お待ちしていま~す!

<ファンダイビング予約空き状況>
ご予約受付終了日:どしどしご予約お待ちしています!

ご予約前に要お問合せ日:12月23日

次回ボートダイビング出港予定:12月21日 他リクエストお待ちしています!

<おすすめ情報>
レンタル器材キャンペーン開催中~!
30ダイブ未満の方はかなりお得です!
4月~10月の期間は、ウェットスーツ込みのフルレンタルが¥1,925
11月~12月の期間は、ドライスーツフルレンタル¥2,025
1月~3月の期間はレンタル無料!

スミレナガハナダイ

エンリッチドエアダイビング


天気-晴  気温-17℃
伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-15m 水温-21℃

レンタル格安パック開催中!
4月~12月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が半額!
1月~3月はレンタル無料です!
ドライスーツフルレンタル¥2,025
詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

こんにちは!YOKOです(^^♪
今日はエンリッチドエアSP講習とエンリッチドエアでファンダイビング!
ファンダイビングでは「カンナツノザヤウミウシ」のリクエストでしたので、平均的に深場で探すコースの為、エンリッチドエアですと空気潜水よりもNDLが長くなるので、せかせかせずに探すことが出来ました。

砂地のコケムシが増えてきたので、ツノザヤ系が見れるようになって来ました。
カンナツノザヤウミウシだけではなく、ツノザヤウミウシ、コソデウミウシ等もコケムシをむしゃむしゃお食事中でした。
小さな個体でも食欲旺盛なのか2日前のコケムシは茎だけになってました(笑)

カンナツノザヤウミウシ
今日は大.中.小と3個体みれました!

他にもヒロウミウシやシロミノウミウシはあちこちで観察出来ています。

シロミノウミウシ
ずっと動いているのでピントが…。

今日は新たな黒クマも登場しましたよ。
白クマもいましたが相変わらず動きが活発です。

クマドリカエルアンコウ
エスカの先が赤くて可愛い💕

やや深場に居るスミレナガハナダイの周りにはトサヤッコやシロボシスズメダイ、タテジマキンチャクダイ幼魚など人気生物が沢山居るので、やはりエンリッチドエアで潜るとゆっくり撮影出来ますよ。

スミレナガハナダイ
隠れず撮影させてくれます。

フリソデエビのすぐ下にウツボの子どもが…。

フリソデエビ
お互いに気づいてないようです(笑)

他にもキイロウミウシ、アオウミウシ、サラサウミウシ、ネアカミノウミウシ、コトヒメウミウシ、シロイバラウミウシ、カミソリウオのペア、ヒレボシミノカサゴ、ハダカハオコゼ、ヒレナガネジリンボウ等々が見れました。

これからウミウシシーズンがやってきます。
小さなウミウシ探しは時間がかかったり、平均的に深くなるダイビングにもなるので、興味がある方はエンリッチドエアSPにチャレンジしてはいかがでしょうか。

<ファンダイビング予約空き状況>
ご予約受付終了日:どしどしご予約お待ちしています!

ご予約前に要お問合せ日:12月23日

次回ボートダイビング出港予定:12月21日 他リクエストお待ちしています!

<おすすめ情報>
レンタル器材キャンペーン開催中~!
30ダイブ未満の方はかなりお得です!
4月~10月の期間は、ウェットスーツ込みのフルレンタルが¥1,925
11月~12月の期間は、ドライスーツフルレンタル¥2,025
1月~3月の期間はレンタル無料!

タカベの群れ

今日はたっぷり3ダイブしてきましたぁ~!


天気-晴  気温-18℃
伊豆/富戸コンディション:べた凪
透明度-15m 水温-21℃

レンタル格安パック開催中!
4月~12月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が半額!
1月~3月はレンタル無料です!
ドライスーツフルレンタル¥2,025
詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

朝の南西の風が爆風でしたぁ~(^o^;

あまりにも風が強すぎたので、思わずドライで潜ってしまったチーフです(笑)
という事で今日はゲストさんと一緒にドライスーツでヨコバマ2本脇の浜1本の3ダイブしてきましたよ~。

風が爆風と言っても南西の風なので富戸の海は全くの穏やかな海。

今日も富戸の生物たちに癒されながらたっぷり潜って遊んじゃいましたよ~。

タカベの群れ
今日もタカベさん♪

ご覧のように中層にはタカベの大群です!
この子たちと戯れているだけで満足しちゃいます(^o^)

カンナツノザヤウミウシ
米粒サイズ

深場の方では、ウミウシたちも。
米粒サイズのカンナツノザヤウミウシ&フジタウミウシの仲間も一緒です!
でも、これは深いので上級者向けですので悪しからず。

バラハタ幼魚
今年は複数個体出てます

南方種のバラハタ幼魚。
〇珍ですが、意外とシャイなので撮影が難しいのですが、今日は良い場所に居てくれました♪

モンハナシャコ
やる気満々な姿(笑)

こちらも南方系の甲殻類のモンハナシャコ。
近くにサツマカサゴがいたので、ずっとこのままの臨戦態勢でした(笑)

他にもヒレボシミノカサゴ、ニシキフウライウオ、ハダカハオコゼ、白クマ、黒クマ、シロボシスズメダイやスミレナガハナダイなどなど。

脇の浜ではとにかく泳ぎ回りましたぁ~(^o^;

泳ぎ回って…

クマドリカエルアンコウ
ちびっ子黒クマ

黒クマのおチビちゃんゲット☆

ハナミノカサゴ幼魚
胸鰭が素晴らしく綺麗☆

ハナミノカサゴの幼魚やBigサイズのセミホウボウのカップルやイロカエルアンコウ、キリンミノなど。
まだまだ開拓の余地がありそうな脇の浜でしたね(^o^;

11月後半から12月中旬までご予約まだまだ空いています!
透明度も良いし、生物たちも豊富な富戸の海となっています。

ウミウシたちも増えてきて、海の楽しみ方のバリエーションが増えています!
こんなに楽しい海なので、潜らないと損しちゃいますよ~!

<ファンダイビング予約空き状況>
ご予約受付終了日:どしどしご予約お待ちしています!

ご予約前に要お問合せ日:12月23日

次回ボートダイビング出港予定:12月21日 他リクエストお待ちしています!

<おすすめ情報>
レンタル器材キャンペーン開催中~!
30ダイブ未満の方はかなりお得です!
4月~10月の期間は、ウェットスーツ込みのフルレンタルが¥1,925
11月~12月の期間は、ドライスーツフルレンタル¥2,025
1月~3月の期間はレンタル無料!

タカベの群れ

透明度、良好~!今が潜り時!


天気-晴  気温-17℃
伊豆/富戸コンディション:べた凪
透明度-15~20m 水温-21℃

レンタル格安パック開催中!
4月~12月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が半額!
ドライスーツフルレンタル¥2,025
詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

昨日に引き続き、南西の風が吹き富戸の海は穏やかなコンディション!

透明度も15~20mで冬の海っぽい綺麗な海でしたよ~♪

ヨコバマ
これ見たら出られなくなります~

出入り口付近は陽射しが入って斜光が超幻想的☆
これだけでも見る価値はありますよ!
っていうか、ここに1ダイブずっと居られます(笑)

でも、そういう訳にはいかないので、ちゃんとお仕事はします(^o^;

タカベの群れ
テトラ方面のタカベの群れはおススメです!

まずはテトラ方面のタカベの群れたち!
今日も透明度が良かったので、ワイドも狙っちゃいます!

フリソデエビ
とにかくデカい!

帰り際には、久しぶりにBigなフリソデエビの元へ。
いや~、相変わらず場所が荒れてますね~(>_<)
どうしてこうなるんだろ…
エビたちもなんだか居心地が悪そうでした(^^;

カミソリウオのペア
モジャモジャ~

沖の方ではカミソリウオのペア。
モジャモジャ過ぎて…周囲に紛れ込みすぎ(笑)

ヒメニラミベニハゼ
今日も居てくれました☆

昨日見つけたヒメニラミベニハゼは今日も健在。
直ぐ真下には1cmくらいのオキナワベニハゼも居ました(^^)

他にも白×2、黒×1でクマドリカエルアンコウやハダカハオコゼ、ヒレボシミノカサゴ、シロボシスズメダイ、トサヤッコ、スミレナガハナダイなどなど。

カンナツノザヤウミウシ
砂地のウミウシがザワついてきました(笑)

砂地の方では徐々に出始めてきたウミウシたち。
カンナツノザヤウミウシやフジタウミウシの仲間などが出始めましたね。

そうなってくるとおススメはやっぱりエンリッチドエアです。

特に今は深場方面が面白いので、深場をのんびり満喫したいのなら絶対にエンリッチが良いですよ~!

水温はまだまだ20℃以上あるので、ドライスーツで快適。
透明度も頗る良好なので、今が海に来る時です!

皆さんのご来店、お待ちしていま~す!

<ファンダイビング予約空き状況>
ご予約受付終了日:どしどしご予約お待ちしています!

ご予約前に要お問合せ日:12月23日

次回ボートダイビング出港予定:12月21日 他リクエストお待ちしています!

<おすすめ情報>
レンタル器材キャンペーン開催中~!
30ダイブ未満の方はかなりお得です!
4月~10月の期間は、ウェットスーツ込みのフルレンタルが¥1,925
11月~12月の期間は、ドライスーツフルレンタル¥2,025
1月~3月の期間はレンタル無料!

クマドリカエルアンコウ

湖を潜ったかのような静かな海でした♪


天気-晴  気温-14℃
伊豆/富戸コンディション:べた凪
透明度-15~20m 水温-22℃

レンタル格安パック開催中!
4月~12月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が半額!
ドライスーツフルレンタル¥2,025
詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

今日は南西の風で海はひっさびさの超べた凪の富戸の海でした~♪

しかも透明度は15~20mとめちゃくちゃ良かったですよ~(^o^)b

もうこの透明度だけでウキウキしっぱなしです!
透明度だけでも満足しちゃいそうだけど、今日も初観察の生物をはじめ、今日も富戸の生物たちにたくさん癒してもらいました(^o^)

クマドリカエルアンコウ
良く動くなぁ…(^^;

クマドリカエルアンコウはシロクマ、クロクマの両方が見られます。
可愛いサイズのシロクマは、チョコチョコと徘徊していて、なかなか見つけ出すのに時間がかかります(^o^;

ハダカハオコゼ
今日はめっちゃムーブメントな動きしてました(* ´艸`)クスクス

似たような動きをするハダカハオコゼ。
今日は、「自分は海藻よ」と言わんばかりの動き。
めっちゃ左右に振れまくっていました(笑)

ニシキフウライウオ
最近は別居生活(笑)

ニシキフウライウオは、最近別居をはじめて、なかなか寄り添ってくれません(^o^;
そろそろパートナーシップが解消されそうですね…

ヒレボシミノカサゴ
富戸の海、初観察~!

ニシキフウライウオの近くには、先日、八幡野で伊豆では初めて見たヒレボシミノカサゴ。
なんと、富戸の海でも登場しちゃってます!
八幡野であんなに興奮して損した(笑)

ヒメニラミベニハゼ
富戸の海、初観察~!

そして、この子も初めて見たハゼ。
その名もヒメニラミベニハゼ☆
早口で3回連続言えない名前ですね(笑)
アイシャドーが何とも言えないくらい綺麗☆

今日の一押し生物ですね!

ネアカミノウミウシ
増えてきてます!

ネアカミノウミウシも増殖中~!
砂地の方ではカンナツノザヤウミウシなども出始めているようなので、ウミウシシーズンもボチボチ開幕しそうな感じかな~。

冬のウミウシって種類が色々出てくるので楽しいんですよね~♪

そろそろ本格的にウミウシ探しもしてみよっかな。

明日も南西の風予報。
明日も海は超穏やかですよ~!
明日のご予約はまだまだ空いていますので、ぜひぜひ遊びにお越し下さい!

ちなみに12月の上旬~中旬もガラガラなので、遊びに来て下さいね~!
西表島から帰ってきたYUTAもガイドしてますよ~(^^)/

<ファンダイビング予約空き状況>
ご予約受付終了日:どしどしご予約お待ちしています!

ご予約前に要お問合せ日:12月23日

次回ボートダイビング出港予定:12月21日 他リクエストお待ちしています!

<おすすめ情報>
レンタル器材キャンペーン開催中~!
30ダイブ未満の方はかなりお得です!
4月~10月の期間は、ウェットスーツ込みのフルレンタルが¥1,925
11月~12月の期間は、ドライスーツフルレンタル¥2,025
1月~3月の期間はレンタル無料!