ゆっくりリフレッシュ


天気-晴  気温-28℃
東伊豆/富戸コンディション:べた凪
透明度-10~12m 水温-20~24℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは、ゆーたです!
暑さと湿気に格闘中の中、みなさんいかがお過ごしでしょうか?(笑)

蒸されまくって暑いと潜りたくなってきますよねー(-ω-)/
今日は夫婦のゲスト様がリフレッシュダイビングで遊びに来てくれました!

浅場でのんびりダイビングにはもってこいの海況
途中冷たい潮に当たりましたが、気にせずダイビングすることができました!

七夕
笹ってる

季節を感じさせてくれる七夕の笹がヨコバマに!
織姫&彦星は仲良くダイビング(/・ω・)/

だがこの時、水中で七夕って漢字が思い出せなかったのは内緒の話。。。

ウミトサカ
立派なカリフラワー

今日は全開なウミトサカが拝めました!
神秘的、して開花してる日に潜れるのはラッキー!
立派なカリフラワーに見えるな―、ブロッコリー派だけども(笑)

オキゴンべ
雨宿りかなー

根本にポツンと
雨宿りっぽい感じで可愛い(笑)

お気に入りなんだろうなー、まぜてって思ったけど、サイズオーバーでした

シロウミウシ
へいらっしゃい

可愛いシロウミウシ!
大きくないのですが、綺麗な個体でお褒めの言葉を送ります(笑)
本日のゲスト様は初ウミウシだったみたいなのでこのサイズなの?って驚きでしたが、すいません。
小っちゃい個体しか見つかりませんでした(笑)

他に見れた浅場生物は
クマノミ、アオリイカ、イチモンジハゼ、ヒラタエイ、ハナミノカサゴ、ソラスズメダイ群れ、なども!
またちょっと泳ぐとクチナシツノザヤウミウシやイロカエルアンコウはまだいるみたいなので明日会ってこようと思います!

たくさんのご予約お待ちしております!

リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

①7月6日 伊豆海洋公園2ビーチ 満員御礼
②7月27日 熱海2ボート 残1
③8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 残2

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:7月26日(土)・8月30日(土)


<ボートダイビング出港予定 参加者募集>
7月20日(受付終了)・7月21日(受付終了)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
7月5日・7月6日・7月12日・7月20日

下記の日程はご予約前にお問合せください
・7月19日・7月21日・7月27日

<リゾートツアー情報>
奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
参加者募集中!
担当:チーフ

宮古島ツアー
迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!
最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月6日(木)~9日(日)
参加者募集中!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ
志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士

毎日変化する海!  見逃せませんよ👀


天気-晴  気温-30℃
東伊豆/富戸コンディション:べた凪
透明度-10~12m 水温-20~23℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは!YOKOです(^^♪
週末にガッツリ潜ってきたのに、1日陸仕事しただけで潜りたくなるくらい可愛い生物たちが増えてきています…暑いしね笑
定番の生物だけではなく、これからNEWフェイスがどんどん登場してくるので毎日が新鮮です!

そして今日のNEWフェイスはというと…。
う~ん…(@_@;)NEWフェイスなんだけど大きさ、色が先日登場した子とほぼ同じって…。
今、ヨコバマのカエルアンコウの仲間は貴重だけど、ちょっとくらい違う感じがよかったかなぁ~。

イロカエルアンコウ
貴重な存在なのに文句言ってゴメンねw

この子たちも産卵期ですね。オスが婚姻色になってます💗

ヨゴレヘビギンポ
左がメス 右がオス
オスのオレンジ色が良い感じ!

先週に産卵したクマノミの卵も成長して、赤ちゃんのお目目が確認出来ました。

クマノミ赤ちゃん
元気に育ってね!

またまたYOKOお勧めウミウサギの仲間💕

シロオビコダマウサギ
かわいいピンク色

最近はエサのコケムシが少ないので、砂地を徘徊中のツノザヤウミウシやクチナシツノザヤウミウシばかりでしたが、今日は小さなコケムシを2匹で奪い合い中に遭遇しました⁈

クチナシツノザヤウミウシ&ツノザヤウミウシ
仲良くね!

水温高くなってきましたが、ウミウシの仲間も見れています。
久しぶりのリュウモンイロウミウシ。

リュウモンイロウミウシ
近くにはウスイロウミウシやオトメウミウシ等もいましたよ

日に日にソラスズメダイの群れが深場から浅場まで群れてきています。
今日は若干浮遊物が多く透明度がいまいちだったので群れの写真は撮れませんでしたが、ヨコバマの海がソラスズメダイで青くなる時期がきて嬉しいですね。
透明度も水温も毎日変化しています。
さて明日はどんな海が待っているでしょうか。お楽しみに!

リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

①7月6日 伊豆海洋公園2ビーチ 満員御礼
②7月27日 熱海2ボート 残1
③8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 残2

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:7月26日(土)・8月30日(土)


<ボートダイビング出港予定 参加者募集>
7月20日(受付終了)・7月21日(受付終了)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
7月5日・7月6日・7月12日・7月20日

下記の日程はご予約前にお問合せください
・7月19日・7月21日・7月27日

<リゾートツアー情報>
奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
参加者募集中!
担当:チーフ

宮古島ツアー
迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!
最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月6日(木)~9日(日)
参加者募集中!
担当:チーフ

アオウミガメ

7年ぶりの三宅島&御蔵島ツアー


天気-晴  気温-28℃
三宅島コンディション:穏やか
透明度-15m 水温-24℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

行ってきました!復活のの三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー!

実に7年ぶりです(笑)

久々のあの黄色と緑の船「橘丸」に乗船して行ってきましたぁ~。

アオウミガメ
目の前をのんびり泳いでました

まずはお宿で仮眠をとってから三宅島ダイビングへ。
今回は珍しく?穏やかな海に当たりました(^^)b

目の前を我らを気にせずずっと食事をしていたアオウミガメにも出会えました♪

のびのび~
NEWウェットで遊んできました

出来立てホヤホヤのウェットスーツで海デビューのお二人(^^)

ゾウゲイロウミウシ
綺麗すぎてわかりやすい
アカズキンリュウグウウミウシ
ウミウシ色々

相変わらずチーフは三宅島でもウミウシいっぱい探してきました(笑)

その他の写真はFaceBookページで見て下さいね!

夕飯タイム
ご飯のボリュームが良き!

潜った後は腹いっぱいの夕飯を食べて、翌日のドルフィンスイムの為に英気を養う。

そして、7年ぶりのドルフィンスイムは、太平洋側の高気圧が頑張ってくれているので、風も弱く穏やか。
御蔵島へ向かう道中も穏やかに航行できました(^o^)/

そして、肝心のイルカたちは…

ドルフィンスイム
今回は海も穏やかでした♪
ドルフィンスイム
きたきたきた~!

ちゃんとイルカたちと泳ぐ事が出来ましたぁ~!

でも、久しぶり過ぎて潜り方忘れたわ…(笑)

楽しすぎて一生懸命すぎてあっという間の時間でした…

また来年も行けると良いな~…

リクエストお待ちしています!

リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

①7月6日 伊豆海洋公園2ビーチ 満員御礼
②7月27日 熱海2ボート 残1
③8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 残2

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:7月26日(土)・8月30日(土)


<ボートダイビング出港予定 参加者募集>
7月20日(受付終了)・7月21日(受付終了)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
7月5日・7月6日・7月12日・7月20日

下記の日程はご予約前にお問合せください
・7月19日・7月21日

<リゾートツアー情報>
奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
参加者募集中!
担当:チーフ

宮古島ツアー
迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!
最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月6日(木)~9日(日)
参加者募集中!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海と粒あんをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139
SSI・インストラクターProID122422
潜水士
伊東市ダイバーズ協議会 理事

アカオビハナダイ

ドライなふたり💦


天気-晴  気温-30℃
東伊豆/富戸コンディション:べた凪
透明度-10~15m 水温-16~23℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは!YOKOです(^^♪
今日はアドバンス講習最終日、無事にアドバンスダイバー4人誕生しました!
ファンダイビングチームはヒーリング女性ゲストの中の「潜り頭:FUJIOKAさん」とエンリッチでガッツリ3ダイブ楽しんできました!

ヨコバマに居るダイバーさんは、ほぼウエットスーツですが、YOKOとFUJIOKAさんはドライスーツ…💦暑いのに~ドライスーツなんてぇと思った方もいるかと思いますが、今日はドライスーツ正解☆彡
だって深場の水温16℃ですよ~(@_@;) 2月の水温と変わらないし~。
この水温でいつウエットになろうか悩むふたり…笑

そんな二人は1本目はウミウシ探し👀👀

イガグリウミウシ
イガイガかわいい💕
ツノバネミノウミウシ
FUJIOKAさん見っけ!

他にもクチナシツノザヤウミウシ、ハナオトメウミウシ、コトヒメウミウシ、フジイロウミウシ、コイボウミウシ、不明なウミウシ笑がみれました。

久しぶりにヒメイカに会えました。
この子も昔はたくさん居たのにな~シリーズにはいるかな。

ヒメイカ
砂地には小さなコウイカもいましたよ~!

ヒレナガネジリンボウの数が増えてきましたよ~!
ヤシャハゼも越冬した子かな…ダイバー慣れしていて至近距離で撮影(^^)v

ヤシャハゼ
背びれピ~ン!

毎年伊豆まで流れてくるアカオビハナダイの幼魚。成魚になるまでに姿が見れなくなってしまうことが多かったのですが、今年は成魚まで成長中!

アカオビハナダイ
上オス、下メスです。

これから少しずつ、季節来遊魚も見れるでしょう。

タキベラ幼魚
地味だけど、南の子♡

エントリー/エグジット付近にはソラスズメダイ、ネンブツダイ、クサフグ、ハタンポの群れで賑やかになってます。オヤビッチャも群れ始めて夏らしい海になってきました🌞
ご予約が増えてきました。ダイビングのご予定はお早めに~!

リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

①7月6日 伊豆海洋公園2ビーチ 満員御礼
②7月27日 熱海2ボート 残1
③8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 残2

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:・7月26日(土)・8月30日(土)


<ボートダイビング出港予定 参加者募集>
7月20日(受付終了)・7月21日(受付終了)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
7月5日・7月6日・7月12日・7月19日・7月20日

下記の日程はご予約前にお問合せください
・7月21日

<リゾートツアー情報>
奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
参加者募集中!
担当:チーフ

宮古島ツアー
迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!
最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月6日(木)~9日(日)
参加者募集中!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ
志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士

朝から晩まで潜ります!


天気-晴  気温-30℃
東伊豆/富戸コンディション:べた凪
透明度-10m 水温-17~23℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは!YOKOです(^^♪
昨晩の船でチーフは三宅島ツアーへ出発しました🏝」
後日、三宅島ツアーの報告ブログをUPしますのでお楽しみに~♪
そしてYUTAチームはヒーリングでライセンスを取ってくれた生徒さんがアドバンス講習に来てくれました!
YOKOチームはベテランダイバーさん達と脇の井とヨコバマでファンダイビング!

脇の浜ではアサヒガニ探しに行ったのですが、流れが出てしまい探すことができませんでした(´;ω;`)ウゥゥ YOKO修行しておきます( TДT)ゴメンヨー

アサヒガニは見れませんでしたが、久々にアオウミガメ登場!

アオウミガメ
背中に乗って竜宮城へ行けるんじゃないか…
というくらい大きな子でした。

昔は沢山いたのになぁ~…シリーズ。
今回は久々にダイナンウミヘビに会えました。

ダイナンウミヘビ
なかなか泳いでる姿は見れないけど、体調1m位あります。

ゲスト様が教えてくれたワニゴチ。
砂地ではなく岩の上でお休み中でした~。

ワニゴチ
アイ~ンの口…笑

脇の浜でニシキウミウシが見れると、ウミウシカクレエビが付いているんじゃないかと期待してしまいますが…今日は残念賞でした。

ニシキウミウシ
綺麗なんだけど大きすぎるんだよなぁ。

2本目のヨコバマでは久々のイロカエルアンコウが登場です!

イロカエルアンコウ
貴重なカエルちゃん

ギンポ団地に住民が増えてきましたよ。

コケギンポ
考え中…の顔だね。

さてこれから今シーズン初のナイトダイビングにいってきます🌙
ナイトダイビングの様子はFacebookにアップしますね~!

リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

①7月6日 伊豆海洋公園2ビーチ 満員御礼
②7月27日 熱海2ボート 残1
③8月10日 伊東按針祭 伊東2ボート&花火大会 参加者募集

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月28日(土)・7月26日(土)・8月30日(土)


<ボートダイビング出港予定 参加者募集>
7月20日(受付終了)・7月21日(受付終了)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
6月28日・6月29日・7月6日・7月12日

下記の日程はご予約前にお問合せください
7月5日

<リゾートツアー情報>
奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
参加者募集中!
担当:チーフ

宮古島ツアー
迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!
最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月6日(木)~9日(日)
参加者募集中!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ
志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士