大瀬崎セカンドホーム?(笑)


天気-晴  気温-28℃
東伊豆/大瀬崎コンディション:穏やか
透明度-10~12m 水温-24℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは、またこの前ラーメン屋をはしごしてきたゆーたです(笑)
地元の友達と、お互いの胃のやる気があれば、ラーメンはしごの旅をしてます!
だんだんいろんなお店が知れて楽しいし腹も満たされてます(-ω-)/

さて本日も海況が悪化が治まらないので大瀬崎に遠征してきましたー
大瀬崎はずっと静かな海況でしたが朝一は風波が少しだけありましたねー
土日ということで、先端ポイントが解禁されているので
ぼくのチームは先端からスタートしてダイビングしてきました( ..)φメモメモ

今日の海で見れた生物は、

ハナダイ乱舞
いっぱい!

ハナダイの種類が多すぎてとにかく感動(笑)
そして潮の流れもあったので普段より綺麗に見えました!
静かな海の方が良いけど、潮の流れでほとんど同じ方向を見て泳ぐ姿もまた綺麗で好きです!
どこいってもハナダイ、マクロ派のぼくでも余裕で心を奪われました(笑)

キンギョハナダイ
なんとしても

伝えたい今日この頃(^^;)
キンギョハナダイは綺麗だけど伊豆に多いから、見飽きてしまってるそこのあなた!
チャームポイントは綺麗な色味が胸ヒレにもあるって事を知ってて飽きていますか?(笑)
オレンジとピンクのドット柄が入ってるのを知らずに飽きているのなら、めちゃくちゃもったいない!
ぜひ次ダイビングする時よく見てみてはいかがですか(笑)

コマチコシオリエビ
大瀬崎でも

推しはどこで見ても良い。。。
そう思って生きております。
なぜか探しがち(笑)
この個体はめずらしく胴体の模様のラインが極細でした!
いつも模様の綺麗な個体ばかりに出会っているからそう感じるのかな

オキナワベニハゼ
ギリギリchop

サイズも見つけた場所もギリギリでした(笑)
他にもいたんですが、そんなに逃げ切らなかった個体はこの小さい個体のみ。。。
辛うじて証拠写真になります(*´з`)
許してくださいな(笑)

バースデーダイブ
おめでとうございます!

いつも潜りに来てくれるこばちゃん!
2日早いけど、バースデーフラッグを私ゆーたが制作させていただきました!
これからもたくさん遊びに来て下さいね(笑)

こんな感じで潜ってきました!
その他見れた生物は、
アカオビハナダイ、ケラマハナダイ、イサキ群れ、シマアジ群れ、
でっかいイシガキフグ、セトミノカサゴ、ミヤケテグリ、ホタテウミヘビ、
などなど

大瀬崎も面白いが、はやくホームの富戸で潜りたい!
台風よ、今回も仕事せずに海況悪化だけしかしなかったらぶっ飛ばしてやります(笑)
せめて綺麗にかき混ぜて新しい生物を運んできておくれ!
またたくさんのご予約お待ちしております!

<日帰りツアー>
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

①11月2日 伊東2ボート 残僅か8月~9月は原則週末は富戸のみとなりますが、3名以上でしたらご相談ください。


東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:クリスマスナイトはまだ日程が未定です。

<ボートダイビング出港予定>
10月12日(満船)11月15日(若干空きあり)

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
10月4日・10月5日・10月11日・10月12日・11月15日

下記の日程はご予約前にお問合せください
10月18日

①奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
空き出ました!
担当:チーフ

②宮古島ツアー
ベストシーズンの迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月13日(木)~16日(日)
空き僅か
担当:チーフ

③与論島ツアー
とにかく透明度が最高の海!水中神殿は映えスポットですよ!
日程:2026年6月4日(木)~7日(日)
参加者募集中

このブログを担当したスタッフ
志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士

ニシキフウライウオ

大瀬崎4日目~笑


天気-晴  気温-28℃
東伊豆/大瀬崎コンディション:穏やか
透明度-10~12m 水温-24℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは!YOKOです(^^♪
今日は富戸は潜水注意でオープン。
時より大きなうねりも入ってくる海況でしたので、ヒーリングは今日も穏やかな大瀬崎へ行ってきました(#^^#)

今日はヒーリング常連さんとファンダイビング。
お二人共、大瀬崎は2回目…久々の大瀬崎をガッツリ楽しんでいただきました。

昨日、YUTAがミッケた👀ニシキフウライウオ!
小さくて細~い子です。
隠れ上手で見つけるまで時間がかかってしまった💦

ニシキフウライウオ
大瀬崎ではシーズン初のニシキフウライウオ!だそうです。
現地サービスのスタッフはYUTAに感謝してました(#^^#)

富戸はイシガキフグが多くみられますが、大瀬崎ではサザナミフグがウロウロしてます。1ダイブで3個体も見れちゃいました。

サザナミフグ
漁礁の柱で休憩中…。

遠くから見たらロープかと思った👀💦
こんなに砂から出ているダイナンウミヘビは初めて見ました。

ダイナンウミヘビ
ちゃんと生きてますよ~ww

ネジリンボウもは元気に2匹でホバリング中でした。

ネジリンボウ
なかなか逃げずに度胸のある子達でした。

他にもテングノオトシゴ、ミヤケテグリ幼魚、アカオビハナダイ群れ、ハタタテダイ、アキアナゴ、ハナアナゴ、セトミノカサゴ、オキナワベニハゼ、ノコギリヨウジ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ等々。

明日も東伊豆の海況が良くない予報…。
明日はどこの海で潜れるでしょうか。
台風19号さん、迷ってないでどんどん北へ進んでちょうだい。

<日帰りツアー>
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

①11月2日 伊東2ボート 残僅か8月~9月は原則週末は富戸のみとなりますが、3名以上でしたらご相談ください。


東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:クリスマスナイトはまだ日程が未定です。

<ボートダイビング出港予定>
9月27日(満船)・10月12日(満船)

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
9月27日・10月4日・10月5日・10月11日・10月12日

下記の日程はご予約前にお問合せください
10月18日

①奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
空き出ました!
担当:チーフ

②宮古島ツアー
ベストシーズンの迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月13日(木)~16日(日)
空き僅か
担当:チーフ

③与論島ツアー
とにかく透明度が最高の海!水中神殿は映えスポットですよ!
日程:2026年6月4日(木)~7日(日)
参加者募集中

このブログを担当したスタッフ
志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士

オオモンカエルアンコウ

大瀬崎2日目~!


天気-晴  気温-25℃
東伊豆/大瀬崎コンディション:穏やか
透明度-10m 水温-24℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは!YOKOです( *´艸`)
残念ながら富戸はクローズ…八幡野も赤沢もうねりが入っていたので、今日も大瀬崎まで遠征に行ってきました。
今日はスッキリ晴れて富士山も綺麗に見えていましたよ~!
海の中も昨日よりもダイバーの数も少なかったせいか透明度もよかったですね👍

昨日探せなかったテングノオトシゴに会えましたぁ~!
テングノオトシゴを見たのはいつぶりだろうか…遠い記憶…笑
ウミテングは富戸でも毎年見れていますが、テングノオトシゴはなかなかレア生物なので次はいつ会えるかな。

テングノオトシゴ
レア生物✨

大きなオオモンカエルアンコウに遭遇👀💦
昨日は居なかったのに、どこからやってきたのかな~。

オオモンカエルアンコウ
デカすぎて見逃しそう。
YOKOの手のひらより大きかった👀

岩陰にはオキナワベニハゼ💕

オキナワベニハゼ
逃げない子で撮影しやすかったです。

今日は少し寄って撮影できました📸

アキアナゴ
憎めない顔してる(*´з`)

ムチカラマツにはビシャモンエビやムチカラマツエビ、キミシグレカクレエビが住んでいますよ🏠

キミシグレカクレエビ
ムチカラマツと同じ色~。擬態上手な子たちです。

昨日と今日と久々の大瀬崎ダイブとなりましたが、富戸では会えない生物なんかもいて新鮮でしたね。
12月くらいからはリクエストで日帰りツアーもできますので、大瀬崎ダイブしたい方はリクエストしてくださいね。
さて明日はどこの海で潜れるかな?

<日帰りツアー>
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

①11月2日 伊東2ボート 残僅か8月~9月は原則週末は富戸のみとなりますが、3名以上でしたらご相談ください。東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪<ナイトダイビング日程>
富戸:クリスマスナイトはまだ日程が未定です。

<ボートダイビング出港予定>
9月27日(満船)・10月12日(満船)

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
9月27日・10月4日・10月11日・10月12日

下記の日程はご予約前にお問合せください
・10月5日・10月18日

①奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
空き出ました!
担当:チーフ

②宮古島ツアー
ベストシーズンの迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月13日(木)~16日(日)
空き僅か
担当:チーフ

③与論島ツアー
とにかく透明度が最高の海!水中神殿は映えスポットですよ!
日程:2026年6月4日(木)~7日(日)
参加者募集中

このブログを担当したスタッフ
志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士

アカオビハナダイ

久しぶりの大瀬崎ダイブ


天気-くもり  気温-24℃
東伊豆/大瀬崎コンディション:穏やか
透明度-5~8m 水温-24℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは!YOKOです(#^^#)
今日は予報通り富戸はクローズになってしまいました。北東の風に強い八幡野も今日はうねりが大きく、透明度も期待できなかったので西伊豆の大瀬崎へ移動して開催してきました。

久しぶりの大瀬崎ダイブのYOKOでしたが、アキアナゴの数に超びっくり👀💦水族館並みに群れているし、完全に成魚の大きさ!(拡大してみるとウジャウジャいるのがわかります笑)

アキアナゴ群れ
水深10mくらいにいるので講習生も見れたかな?

少し成長したミヤケテグリ幼魚ですが、このカラーまで成長した子もかわいい💗

ミヤケテグリ幼魚
ピコピコヨチヨチ可愛い子でした💕

漁礁の周りではアカオビハナダイやキンギョハナダイの群れがわんさか!
でも漁礁の周りはダイバーが多くてやや濁り気味…笑
なので残念ながら群れの写真は撮れませんでしたが、あんなに群れているアカオビハナダイは初めて見るかも~👀

アカオビハナダイ
大きくて綺麗なオスでした。
ユカタハタ
漁礁には鮮やかな色のユカタハタもおおかったですね。

他にもヒレナガネジリンボウ、セトミノカサゴ、チンアナゴ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、ハタタテダイ、ビシャモンエビ、ムチカラマツエビ、クリアクリーナーシュリンプ等が見れました。

明日もやや強めの北東の風予報(´;ω;`)ウッ…。
オープンウォーターダイバーコース2日目&最終日、そして体験ダイビングのゲスト様なので穏やかな海を選んで楽しんできたいと思います。

<日帰りツアー>
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

①11月2日 伊東2ボート 残僅か8月~9月は原則週末は富戸のみとなりますが、3名以上でしたらご相談ください。東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪<ナイトダイビング日程>
富戸:クリスマスナイトはまだ日程が未定です。

<ボートダイビング出港予定>
9月27日(満船)・10月12日(満船)

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
9月27日・10月4日・10月11日・10月12日

下記の日程はご予約前にお問合せください
9月24日・10月5日・10月18日

①奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
空き出ました!
担当:チーフ

②宮古島ツアー
ベストシーズンの迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月13日(木)~16日(日)
空き僅か
担当:チーフ

③与論島ツアー
とにかく透明度が最高の海!水中神殿は映えスポットですよ!
日程:2026年6月4日(木)~7日(日)
参加者募集中

このブログを担当したスタッフ
志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士

ニシキフウライウオ

水深5mからは見えます笑


天気-晴  気温-24℃
東伊豆/八幡野コンディション:うねり小
透明度-0~10m 水温-20~25℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは!YOKOです(^^♪
今日からまたオープンウォーターダイバーコースがスタート!
そしてファンダイビングは富戸が潜水注意レベルだったので、少しうねりはありましたが八幡野へ移動して開催してきました。
一昨日と変わらずテトラポット周辺までは視界が悪いので、水面移動してからの潜降…。水深5mくらいからは、少しずつ視界がよくなってくるので水面移動だけ頑張ってしまえば問題なし。

八幡野ガイドさんのブログで度々登場していたカイカムリ。
ずっと見たいと思っていたので会えてラッキー💗

トサカ背負ってるのよ~笑
重くないのかな?

先輩ガイドさんがミッケ👀情報有難うございます!!
カミソリウオは行方不明になってしまったけど、人気生物登場ですよ~!

ニシキフウライウオ
ペアになると良いなぁ💕

富戸で見れていた子よりも小さくてかわいい( *´艸`)

アジアコショウダイ幼魚
クネクネ動きがたまりません(*・ω・)(*-ω-)(ウンウン♪

オオバンカイメンやジュズエダカリナにはアカスジウミタケハゼやセボシウミタケハゼ等が見られ、岩場の中ではコクテンベンケイハゼやシュンカンハゼ、ヒメギンポが見れました。

ヨゴレヘビギンポ
ヨゴレヘビギンポのオスはカッコいいよね。

水深10~12m位で中層を見上げるとキビナゴが川のようにずっと群れをつくっていました。その辺りは透明度は7~10mはあるので群れも確認出来きました。
アジやタカベ、カマス、チョウチョウウオの群れもすごい数だったのに、濁っている浅場で群れていたので目の前までこないと確認出来ず…👀💦

マアジ群れ
なかなか渋い透明度でしょ(@_@;)

明日もやや強めの北東の風予報ですね~。
ホームゲレンデの富戸で潜れると良いのですが…。

<日帰りツアー>
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

①11月2日 伊東2ボート 残僅か8月~9月は原則週末は富戸のみとなりますが、3名以上でしたらご相談ください。東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があればお問合せください♪<ナイトダイビング日程>
富戸:クリスマスナイトはまだ日程が未定です。

<ボートダイビング出港予定>
9月27日(満船)・10月12日(満船)

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
9月27日・10月4日・10月11日・10月12日

下記の日程はご予約前にお問合せください
9月24日・10月5日・10月18日

①奄美大島ツアー 
チーフも10年以上ぶりの奄美大島ツアー
オプション含めて最大8ダイブ!
日程:10月23日(木)~26日(日)
空き出ました!
担当:チーフ

②宮古島ツアー
ベストシーズンの迫力ある地形ダイビングで満喫
南の島で計6ダイブ!最終日は観光も楽しみましょう!
日程:11月13日(木)~16日(日)
空き僅か
担当:チーフ

③与論島ツアー
とにかく透明度が最高の海!水中神殿は映えスポットですよ!
日程:2026年6月4日(木)~7日(日)
参加者募集中
担当:YUTA

このブログを担当したスタッフ
志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士